スポンサーリンク

【NBA】スモールマーケットが不利なのはどうやったら改善される?


57 : 2021/06/05(土) 18:17:10.60 ID:nCRQYS/C0
理不尽でいえば、マイアミ、オーランドとトロントの税制差とか
あきらかに不平等だよな。

まぁ、オーランドは税安くても人気ないけど。

59 : 2021/06/05(土) 18:21:02.97 ID:BlHGS7GFa
>>57
そこはちゃんと是正しないとな
あと、ビジネス目的でGSWやBKNに行ってる奴いるから、それもホントは制御したほうがいい
本業に精を出すべきだという名目で、都市部への集中をなくせる
62 : 2021/06/05(土) 18:23:40.29 ID:I1byeW5+a
それよりも自前で育てた選手のサラリーの扱い変えてほしいわ
スモールマーケットチームがコツコツ育てた選手がサラリーの問題で大都市チームに持っていかれるの可哀想
スポンサーリンク
スポンサーリンク

77 : 2021/06/05(土) 18:39:17.57 ID:pFg/TbcY0
>>62
そのためにSMAX作ったら不良債権製造装置になっちまったなw
選手が大都市に行くのはサラリーの差じゃなくて環境の差だから
多く金出しても結局選手は出て行っちゃうのよね

80 : 2021/06/05(土) 18:45:14.45 ID:I1byeW5+a
>>77
DENとかハーデンの時のOKCとか頑張って育てた選手をサラリーの問題で出さなくちゃいけないのが可哀想なのよ
SMAXもチームサラリーに計上される分は普通のMAX分だけになるとか何かしら変えてほしい
82 : 2021/06/05(土) 18:47:27.37 ID:qRZ0+MHXd
>>80
選手のことも考えてやれよ…
84 : 2021/06/05(土) 18:51:14.40 ID:I1byeW5+a
>>82
いや環境が嫌で出たいなら出れば良いよ
ハーデンも金の事以外はOKC気に入ってたじゃん
85 : 2021/06/05(土) 18:51:36.52 ID:0Df8NrOQ0
>>82
サラリーキャップの計算上通常のMAX契約と同じに扱うって意味では?
165 : 2021/06/05(土) 19:37:36.41 ID:Js2xeaXzM
>>80が言ってるのはチームサラリーとして計算される金額の話であって選手の報酬は変わらないと思うよ
192 : 2021/06/05(土) 19:55:57.79 ID:qRZ0+MHXd
>>165
それはSMAXに限った話で根本的には格差をなくそうって主張を展開してると思うぞ
まあSMAXに限らず、例えば在籍年数に応じて割合控除されるみたいなのあってもいいと思うけどそれ別に格差是正にならんよな
90 : 2021/06/05(土) 18:53:46.82 ID:rq+Tdh9v0
>>77
BKNが1番アセット出したってだけじゃね。髭はBKN行きたいって言ってたけど、結局トレードはチームが決めることだからな
65 : 2021/06/05(土) 18:29:18.95 ID:4oG+oHwY0
NBA自体もビジネスである以上は副業も含めて需要が大きい都市部にスタープレイヤーが集中するのは仕方ない
一応そのためにサラリーキャップの上限はあるわけだし、
それを超えて規制するっていうならドラフトとかもっと見直すべき点はあると思うけど
BKNが嫌いっていう感情論で「談合」というレッテルを貼りたいだけにしか見えない
実績があるというだけで移籍に色々な制限が加えられるのはそれこそ不公平ってものじゃないかな
67 : 2021/06/05(土) 18:33:35.60 ID:4oG+oHwY0
スーパーチームと他の戦力差というが今回のレイカーズや前回のバックスなんか見ても個人の資質や周囲の期待値だけで勝敗が決まるわけではない
GSWなんてその典型みたいなものでしょ
NBAに出場できる選手ってだけでスターなわけだから強すぎるという主観的な理由だけで談合やら特定のチームを貶めるのはファンとしてどうかと思う
74 : 2021/06/05(土) 18:37:35.17 ID:4BaK5voNM
欧州サッカーとかもう数十年単位でも覆しようのないフランチャイズ間格差が生まれてるのを考えればマシではある
103 : 2021/06/05(土) 19:03:06.38 ID:BjjVhZw20
>>74
欧州サッカーは悲惨だよな
プレミア一強
SL構想断念
せっかくアメリカ資本で格差是正しようとしたのに、弱小クラブオタが発狂
で、CL決勝がプレミアディヴィジョン化するという最悪の事態
娯楽としてもはや面白さがない。スターも生まれにくくなるだろうな
プレミアオタはそら楽しいだろう。BIG6が引っ張ってくれるから弱小クラブも資金が
潤沢にある。しかし、他のリーグは衰退していくだけなので、欧州サッカー全体としては
後退していくのみ。スター選手も談合当たり前で一極集中化してる
PSG、シティ、チェルシー、金満が勝つという面白みのない展開
105 : 2021/06/05(土) 19:05:15.72 ID:I1byeW5+a
>>103
SLはガバガバ過ぎたし駄目でしょ
最初から加入してる奴らは降格なしとか明らかに公正さが欠けてた
282 : 2021/06/05(土) 21:37:27.33 ID:o/EzkiCZ0
>>105
バスケのユーロリーグがモデルでしょ
76 : 2021/06/05(土) 18:39:00.63 ID:GAeKGXoX0
弱いチームにいる間はやる気ないけど強いチームにいったらやる気出しますとかやられたらサラリーキャップ制度崩壊するよな
バイアウトした選手はプレーオフ出られないってルールにしないといかんわ
88 : 2021/06/05(土) 18:52:38.33 ID:+zCaYxUQ0
>>76
所属するチームがPO逃すの濃厚になる→バイアウト要求みたいなのは昔から気に食わないわ
お前も原因の1つだろうに乗り換えようとするんじゃねぇと
89 : 2021/06/05(土) 18:52:59.44 ID:BlHGS7GFa
副業やってる土地にあるフランチャイズとは契約しないってのは職業倫理と自由意志に適ってるんじゃ?
オフに副業やるのは自由だけど本業とは境界線設けてね、という意味で。
映画撮りたいからLAL行くとか、投資したいからシリコンバレーやマンハッタン近くに行くとか、不均衡を生むのはそういう理由だろ

そうしたいならオフにやれ、特にコロナ禍で個人ビジネス絡みのパーティー行くなって意味もある
それくらいの制御はあってもいいのでは
だってNBA無しではその副業できてないんだから

91 : 2021/06/05(土) 18:53:56.80 ID:pFg/TbcY0
OKCは既存のルールのままハーデンにもっと高額オファー出せたのに出さなかっただけだろ
100 : 2021/06/05(土) 19:00:38.81 ID:I1byeW5+a
>>91
スモールマーケットでタックスキツイから出さなくちゃいけないのが可哀想なのよ
あのまま行けばOKC優勝だってあったかもしれないのに
93 : 2021/06/05(土) 18:54:16.16 ID:4BaK5voNM
SMAXはMAX計算しろって話は結構言われてるね
正当な権利でSMAXもらってんのに「金に目が眩んだな、これで○○の優勝は消えた」とか言われてるのは可哀想ではある
102 : 2021/06/05(土) 19:02:06.66 ID:pFg/TbcY0
>>93
それやるとガバナーがその分金失うから
結局金ないガバナーが不利になるから反対してガバナー会議通らないんだよね
95 : 2021/06/05(土) 18:57:26.29 ID:nCRQYS/C0
MIAってどの選手からしても移籍希望先になるよな。
基本ガラガラで客は全く熱狂的じゃないのに、
やっぱり金(税金安い)と気候の方が魅力的なんだろな。

客が常に熱狂的なDALは超不人気だし。

96 : 2021/06/05(土) 18:57:58.25 ID:V4W+XR7M0
キャップ50mぐらいに設定して移籍のみ計上すりゃいい
106 : 2021/06/05(土) 19:05:41.59 ID:BelyLttva
テキサスって人気ないよね
所得税なくて土地もあるから広い家が安く買える
気候もいいけどなんでだろう?
都市圏以外は田舎なのかな
120 : 2021/06/05(土) 19:16:22.44 ID:T56HG1bRM
FAで集めてるとこより正直生え抜きの地方チームが報われて欲しい
応援とまでは行かないけどUTA、DEN、MILのどこかが優勝してくれたら嬉しい
125 : 2021/06/05(土) 19:19:20.02 ID:nCRQYS/C0
生え抜きの田舎チームなら、
ずっと白黒が報われすぎててみんな飽きてただろ。
129 : 2021/06/05(土) 19:20:57.64 ID:4oG+oHwY0
あと副業に関しては半分本業みたいな部分もある
レブロンの映画とかファン以外見に行くのかというね
選手の自主性の問題だから一律に制限かけるとかは無理だと思うよ
あくまで本業部分の不均衡をどうするかって話なら分かる
158 : 2021/06/05(土) 19:34:30.11 ID:4oG+oHwY0
今回のプレーオフ見てもスモールマーケットでもバックスとかジャズとか優勝候補はあるわけだから原因はマーケットの大きさだけじゃないでしょ
それぞれのチームの方針とか内情とかあるのに談合だとか副業目当てで移籍したんだと非難されてもね
スポーツの勝敗を戦略やプレーの良し悪しではなく、そういう「談合」「態度」みたいなレッテルで主観的な説明しようとする風土が実に日本らしい
160 : 2021/06/05(土) 19:36:07.21 ID:w8TYhlgu0
>>158
ジャズやバックスが2回戦突破してから言えば説得力あるな。
209 : 2021/06/05(土) 20:08:56.95 ID:pFg/TbcY0
これ見ると、そもそもスモールマーケットチームって本当に弱いの?って疑問も湧いてくる
SAS王朝立てたし、今年はUTA MILつええし

224 : 2021/06/05(土) 20:29:16.35 ID:WA7hQlPN0
>>209
チームバスケとバケモンスターのいる中心のチームはまた違うからな
ダンカンの遺産のイメージがつきすぎてスパーズは低迷しそうじゃねー
225 : 2021/06/05(土) 20:31:40.20 ID:I4lPxnK2M
>>209
だからこそSASは最強なんだろ
POPやフロントの凄さよ
まここ2年ダメだけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. スパーズなんてダンカンとかいうルーキーイヤーからリーグトップクラスの実力を持つ選手がいたから20年近く強豪だったんだよ。おまけに育成も抜群に優秀だったし他のチームは到底真似できないよ。

  2. 話題に困ってるから燃えやすい話題を持ってくるしかないよな

  3. マーケット規模でペリカンズ最下位は草
    ADとホリデーは脱出して即優勝だしザイオンも同じ道を歩むのかな

  4. 生え抜きが出ていくよりもどちらかというと問題は、バイアウト経由で安く大都市チームがベテラン手に入ることだと思うんだよな
    外部収入の部分がかなり大きくなってしまって、大都市の人気チームにいればチームからの給料安くても成り立つようになってしまった

  5. フランチャイズに貢献した生え抜きをキープするほど首が絞まるシステムだからよくないんだよ
    他の人も言ってるけど
    ・SMAXはMAX分のみ計上
    ・バイアウト選手はPO出場不可
    ・ミニマム契約数の制限(ロスターに2人とか)
    リーグの公平化を謳うならここらへんは試してみて欲しい

  6. ・都会チームはロスター13人まで、田舎は17人まで
    ・スーパーMAX契約など大型契約の場合、リーグから補填金がでる
    ・サラリーキャップは都会が70%、田舎が100%
    ・オールスターやオールNBAがバイアウトで都会に行く場合、3か月は公式戦禁止
    ・トレードやFAなどスター出ていく際は、都会側はルールとして無条件で1巡目2つ譲歩が確定
    ・ドラフト2巡目は全て田舎球団優先で、大都市は最後
    これぐらいやってようやく数年に渡り互角の勝負ができる

  7. 4
    ここ最近でバイアウト経由の獲得が多かったのはMIL、CLEだぞ
    バイアウト先は優勝候補であり大都市は関係ない
    大都市憎しでバイアウト批判は的外れ

  8. メッシとバルサのゴタゴタみてると、いかにNBAが優れたリーグかを痛感する
    30チームが均一な条件でチーム作りしたら、GMの優秀さと、ドラフトピックの運だけでチームの強弱は決まっちゃうし、それはそれで面白く無いでしょ

  9. アメリカは実は資本主義大本山のスーパー格差社会だから
    オールスターや大物ネームバリューのアメリカ人中心の大都会と
    移民系や外国人中心の田舎チームという流れは変わらんだろう
    さらに中国資本お気に入り選手なども入ってきて、カオスなNBAになるだろう

  10. そもそもスモールマーケットが強いスポーツはないような…
    厳しい立地に恵まれて、生活の中で練習し放題のスキーやマラソンや船ぐらい?

  11. そもそもスモールマーケットが不利なのは改善できないって言ったらダメ?
    例えばメロドラマとか、理由は色々あったけど一つはメロや嫁がデンバーで生活したくなかったってのがあったやん。
    そう言われてしまうとサラリーでどんな優遇制度作っても無駄。

    ついでに本スレで言われてるハーデンは自分がエースとしてやっていきたかったってのもあるからまた違うんじゃない。
    元々ボールシェアが問題になってたし仮に残ってたら優勝できたかというと難しいと思うし、MVP級の選手になれたかは難しい。

  12. 8
    ゆうてNBAもロックアウトでごたごゴタゴタした時期もあったけどな

  13. そりゃ選手はドラフト先選べないからな
    なぜ地元や馴染みの土地から、心機一転別の環境で仕事しないといけないねん
    とはいえ戦力均衡も大事なので、6年ぐらい尽くしてくれればFAでもトレードでもすればいい

    最悪なのがバトラー、ブレットソー、ポールジョージとかのパターンやろ
    なに美談にしとんねん。ボイコットやSNSへの愚痴や大型契約後の突然の心変わりって

  14. 問題の一つはスター選手の場合「副業」が本業よりも大きいということ
    SMAXで元のチームに残った方がサラリーが高くても、ジャージやシューズの売上収入が大都市>>>>>>中小都市だから話にならない
    かといって選手の個人契約まで規制する権限なんてリーグにはないから、ダンカンやヤニスみたいに金以外を優先する奇特なスターが現れることに期待するしかないかと

  15. スモールマーケットの不利をなんとかするために、公正なリーグを目指してるかもしれんけど、やっぱり大都市チームやスーパースターが在籍するチームが強い方がリーグとしては盛り上がるのは間違いないんだよな。

  16. スパーズのBIG3は金に興味があるのかってくらい高額契約しなかったからな。減俸して空いた金でいい選手獲得できたし本当に珍しいチームだった。

  17. ドラフト選手の年齢が若年化したってのも大きいよな
    昔は22歳位でプロ入りして即戦力として7-8年の最盛期をドラフト入団したチームでプレーしてたから30過ぎで大都市チームに移籍されても仕方がないで済んだけど、今は10台でプロ入りして最初の数年は育成期間、ようやくスターとして活躍するようになったら最盛期の20台後半にはFAで移籍されてしまうから育成の手間だけかけさせられた方はやってられない
    選手にとってはそっちの方がいいのは言うまでもないんだが

  18. この前亡くなってしまったがUTA前オーナー陣の経営方針とか感動する
    はなからスター取る気ないし、原石育成する気満々で、居心地のいい空間作ってるからな

    都会ほどネームバリューにつられて見切りのサイクルが早くて
    スモールマーケットほど大事に根気よく育ててる
    仮にヤニスがLALやBOSにドラフトされてたら3年でポイされて、海外リーグにいたかもしれん

  19. バックスが優勝してる時点でそんなに差はないけどね
    結局強い組織を作るためには地域性よりもフロントが重要なんだよ

  20. 最近は見てないから知らんけど、欧州サッカーなんかに比べたらかなりマシだとは思うけどねえ。
    最近でもMILとかTORとかCLEとかが優勝してるし。
    逆にLALも去年優勝したとはいえかなり不遇の時期があったし、NYKなんかもうずっと沈んでる。
    どうしても都会の方が注目されるしビッグマーケットにスター選手いた方が収益的には都合いいとは思うけどね。
    レブロンとかヴィンスとか、田舎でも注目されまくった選手もいるけど稀でしょう。

  21. まあSACとかMINとかいくら変えても弱そうだしなあ
    やっぱフロントよ

  22. 18
    大都市嫌いそうやな

  23. というか都会選手というだけで、個人賞やオールNBAでキャリア評価に影響与えることが問題

    ・故人悪くいうつもりはないが、コービーの初オールスター出場とか明らかにLAL票だし
    ・複数の最下位チームをプレーオフに連れて行った、キッドやクリスポールはなぜか評価低め
    ・ダンカン、ノビツキー、KGのキャリアを、なぜかロスターのメンツ確認せず順位付け
    ・CLE、MILが優勝争いも経営的にはパンク寸前、GSWとNYKは結果出なくてもなぜか黒字

  24. アメリカスポーツ界のタブーかもしれんが、NBAのオーナーやフロント組織あさっていくと
    実は他の4大スポーツのオーナーも兼任してる、その地域の大地主、巨大企業幹部はよくある
    他の協議に熱心でNBAに関心が薄いパターンとかもある
    トップの人間がただの投資ではなく、バスケに関心あって辛抱強いかは実は最重要ポイント

    結局大金出して誘致に熱心なら、人は集まるからね
    BLKがなぜ近年ここまで強くなったか、深堀するとわりと闇が深い
    スモールマーケットがスモールな理由でなく、巨大マーケットはなぜ世界人気か考えよう
    スポーツ選手や代理人はダブルスタンダード

  25. MJも大都会チームに所属したことで恩恵受けまくりだしな
    スモールマーケットにドラフトされた時点で諦めるしかない

  26. 23
    あまり個人賞とマーケットは関係ないと思うけどねえ。
    コービーのLAL票はまあそうだけど、キッドやクリポは1st選出されてるし評価されてるでしょう。
    MVPにしたってコービーは一回しか受賞してないし、ダンカンやヤニスは2回されててレブロンは4回と特段不利ってわけじゃない。

  27. 23
    個人の賞でもMVPやAllNBAは全国の記者の投票だしスタッツという評価基準もあるからそんなにスモールマーケット不利とは思わないな
    ディフェンスなんかはスタッツに表れにくい分注目を浴びるチームの選手が選ばれやすいというのはあるだろうけど、それにしてもプレーオフで活躍すればいいだけだし

    あと最後の1行はその通りだけどチーム経営の話でキャリア評価とは何の関係もないのでは

  28. ついで、ダンカン・ノビ・KGの順位付けも不満あるようだけど、この三人は十分評価されてると思われ。
    特にダンカンは歴代最高のPFと高く評価されているしこれ以上評価されようがない。
    総合で考えるにしても流石にTOP5にするのは難しいだろうし。

  29. 結局フロントって言っても、同じフロントなら金多く使えるほうが有利なんだからそれは論点ずらしだな

  30. それを言ったらオールNBAとかまさにそうやん
    カリーとか得点王だが2ndでよかったし、レブロンは今年は入らない
    最多勝率チームのドノバンミッチェル入らず、アービングが選ばれる
    今年のバトラーとレナードは貢献度やや下がり、オールディフェンシブほど貢献してない

    近年はまだましになったが、オールディフェンシブはネームバリュー先行でおかしい
    MJ、コービー、クリスポールは調子悪くサボる年もあるのに、2.3回は多く受賞してる
    田舎選手は同じじゃダメ、圧倒するぐらい大活躍しないと適正評価してもらえない現実
    同じぐらいだとほぼ都会のスター選手が選ばれる。
    まあビジネスだからしゃあない
    NBAはスターシステムを採用しており、実際の実力とメディアイメージがやや乖離している

  31. SNSやユニフォームの人気と、チームの人口比率は関連性がある
    人気チーム、イケメン、ハイライト受けする華
    これがあったら、欠点あろうが一気に大人気選手

  32. ヤニスを例に出してるけど、あの人10年に一度どころじゃなく歴代トップクラスの化け物だからな。

    都会出身でチヤホヤされ育つ→田舎にドラフトされる→手厚い待遇を受ける→優勝できずレッテル貼られる→地元ではあきらかな格下が副業で稼ぎまくりながら2番手で優勝→年々自分が格下扱いされるようになる
    こんなん移籍したいだろ。

    優勝と個人の評価が結びつきすぎだし、優勝とマーケットの大きさが切り分けられすぎ。

  33. TORはスモールマーケットではないのに、カナダだからスターは誰も来ない
    でも、そういうチームを応援するのも楽しいからビッグマーケットを批判する必要もない
    マーケットの違いは、スターが生え抜きかFAかには差が出やすいけど、優勝を狙えるチームには優勝したいベテランの優秀なロールプレイヤーは来る。

  34. 最近になってバイアウト批判を多く目にするけど大した問題?
    チームの方針とベテラン選手の要求が合わないから契約解消して、役割をもらえるチームに移籍
    実績あって戦力になれるベテランは基本優勝候補しか求められない
    再建期のチームはそんな選手いらないからそもそもバイアウトされる選手って優勝候補以外必要とされないでしょ

  35. 30
    言いたいことは分からんではないけど、その辺はビッグマーケットだからというか選手の知名度や人気な気がする。
    まあコービーなんかはずっとLALにいてその分注目度も一際高かったからってのは分からんではないけど、そこはそんなもんだ。

    どっちにしろ田舎だからってわけではない気はする。
    例えばレブロンとかど田舎でも2年連続MVPとかやってたし。

  36. 35
    それはレブロンが特別なだけ

  37. 稼ぎが違うんだから待遇も違うのは当然。大都市の華やかなチームの方がリーグを潤わせるんだから、同じ扱いにしろって方が無茶言うなよって話。

  38. 無能チームだとエースの周りのメンツを揃えられなくて結果的にエースの評価も低くなることはあるよね
    トレヤンもATLがしっかり補強しなかったらただの乱発フロップ野郎扱いだったろうし

  39. 今年のLALの試合が早く見たい
    レブロン時代の集大成的なものを感じるし、レブロンと争ってたライバル達が一緒にプレーするのはLAL贔屓ではないけどNBAファンとして楽しみすぎる

  40. レイカーズがウォリアーズみたいに金満だったらリーグが崩壊してたな

  41. ザイオンMVP級の大活躍から、次のシーズンにフロントに不満で実質ボイコットして
    トレードされて、都会チームでウキウキ王朝作るところまで見えた

  42. ミドルトンとかいう、優勝しても、オールスター出ても、ヤニス不在で勝っても
    コーチ間評価高くても、ファンの人気なさすぎる空気な選手

    来年も同じぐらいのクオリティなら
    オールNBA3rd、オールディフェンシブ2ndぐらいの評価してほしい

  43. ミドルトンは要所で活躍してたのに全部ヤニスに持っていかれた感があるからな。個人的にはもっと評価されてほしい選手。

  44. スモールマーケットのファンってだけなら別に普通のNBAファンだけど、拗らせて都会や金満チーム目の敵にしてる奴らはNBAファンでもなくただの厄介
    そんなにイライラするんならプロスポーツ見るの向いてないから見ないほうがいいよ

  45. MILとキャブスは運がいいけどな。ヤニスはギリシャの物乞いだったのを拾ってもらって恩を感じてるってのとレブロンは生まれた街のチームだからカムバックしてくれたっていうのがある。ただの自国の選手が全く関係ない田舎チームにドラフトされてたらやっぱ出る確率の方が高いよ。

  46. NBAのスモールマーケットチームファンって
    拗らせてるやつ多いな

    自分達の主張全部通せみたいに
    言ってくる所が

  47. 45
    優勝なんかビックマーケットでも運良くないと無理やけどな

  48. 47だから尚更スモールは不利ってことでしょ。

  49. かわいいかわいいドラ1センターに二度も出ていかれたORLさんが不憫すぎる

  50. 44
    イライラしてて草
    別に居てもいいやん

  51. 50
    それな
    頭の悪いアンなんてどのプロスポーツコミュニティにもいるわけだから別に居てもいいわ

  52. スモールマーケットとビッグマーケットで資金力や強さに差は出るかもしれないけど、面白さ楽しさに差はないと思う。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク