スポンサーリンク

オラジュワン、ユーイング、ロビンソンって当時はどんな評価、人気だったんだ?


655 : 2021/08/25(水) 08:41:45.02 ID:Z6cS/aB9a
オラジュワン神格化してるのっていったいなんの影響なんだろうな
当時はユーイングとオラジュワンとロビンソンで横並びの同格だったのに
ドリームシェイクとか聞いてなんか超絶すげー技かなんかだと思い込んだのか
センターがポストからやるピボットだぞ
659 : 2021/08/25(水) 09:06:31.96 ID:e+kiSrORa
>>655
あんなに素早く多彩な動き出来るCもそれに反応出来るCも居なかったからすげー技だぞ
あと当時から同格じゃないぞ
670 : 2021/08/25(水) 10:01:37.48 ID:pBkaQeed0
>>655
ほんとこれ
ただのアップアンダーだよな
まじでスカイフックもそうだけど中高生みたいなのが名前ついてるだけで神格化してて草生える
ずっと同じこと思ってたわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

722 : 2021/08/25(水) 12:12:28.33 ID:NPdNLdJdp
>>670
NBA見始めた時にカッコいいと思った必殺技

フィンガーロール(アイスマン)
ドリームシェイク
キラークロスオーバー
スカイフック

実際見るとフーンって感じなんだよな
シャムゴッドは本当にカッコいい

746 : 2021/08/25(水) 13:21:54.97 ID:QO1rpmX90
>>655
オラジもMJもヤニスも何度もPOで負けたのに全く諦めることなく
フランチャイズも捨てずにリングを持ってきたからな
そういうところでゴリラやKDとはリスペクトが雲泥の差になってくる
751 : 2021/08/25(水) 13:44:26.61 ID:K/LfKwMKM
>>746
ピッペンの介護が無くなったらプレーオフすら出られなくなってドアマットでスタッツ稼ぎしか出来なかった黒光りをオラジュワンやヤニスと同列に語るなよハゲキチw

黒光りハゲがウィザーズで醜態晒してたのを皆見てるぞw

784 : 2021/08/25(水) 15:49:26.93 ID:g7iUosht0
>>655
正確にいうと、
80年代後半はオラジュワンがトップ→チーム低迷期90-92にユーイング・デビロビが並んできた→92-3シーズンから再びオラジュワンが抜け始め、プレイオフ直接対決で圧倒的な差がある事が白日の元に。
という流れだな。

ドリームシェイクが超絶凄くなかったら、習得あるいは超えるセンターが後に出てきてるだろ。今のところ、SGのコービーがシンプルなステップを実戦で使えたのみで、20年後のエンビの劣化物真似は単にRSの遊びの時くらい。

793 : 2021/08/25(水) 15:59:32.48 ID:QO1rpmX90
>>784
ドリームシェイクはちょっとハイライト見ただけでも
並みの選手ではあり得ない動きだとすぐ分かるからな
その威力はあのシャックコング提督をPOでボコりまくったお墨付きもある
833 : 2021/08/25(水) 17:19:46.09 ID:I0SSM87na
>>784
ドリームシェイクはオラジュワンの高さであのスピードを兼ね備えてるとこがすごい
スピードだけならジョーダンのスピードのほうが早い
845 : 2021/08/25(水) 17:29:57.53 ID:B5zIsfAb0
>>833
元々ドリームシェイクはオラジュワンがMJの動きを研究して完成したんじゃ無かったっけ
コービーとかもやってたけどあの動きを7フッターがやるから止めれなかった
847 : 2021/08/25(水) 17:39:38.56 ID:AKCdQ654M
>>845
そうなの?逆じゃないの?
660 : 2021/08/25(水) 09:09:02.79 ID:jTVAd6B40
オラジュワンはディフェンスも出来るしな
攻守両面トップレベルは難しい
661 : 2021/08/25(水) 09:18:03.37 ID:lhgHNEU/0
オラジ→MJのいぬ間に2連覇、1回目は単独エース
提督→ダンカンgetで初優勝
ユーイング→リングなし

ドリームシェイクとかスキルより実績が違うじゃん?

662 : 2021/08/25(水) 09:20:40.93 ID:3Avnt2SK0
ユーイング優勝してないのか
663 : 2021/08/25(水) 09:20:47.18 ID:uoRi7yh1M
本当はSFだったんだよな、ポスト強力ゆえにスリーを禁止された漢
オラジ本人は色々させてもらえる今の時代でプレーしてみたいと言及してる
つくづくアフリカのポテンシャルはエグいんだわ
664 : 2021/08/25(水) 09:26:26.28 ID:WTFme2Nua
マクヘイルもそうだったけど、オラジュワンのオフェンスはフックがあるからアップアンドアンダーとかが生きてるんだよな
彼のオフェンス学んでドリームシェイク部分を削ぎ落としたのがケビン・ウィリス
それでもかなり通用してた
666 : 2021/08/25(水) 09:47:28.46 ID:4xzNqIuf0
オラジュワンって当時はユーイングロビンソンと同格でムトンボとかモーニングがそのちょっと下のイメージだったな
国籍とかも気にしてなかったからドリームチームにいた二人に比べると地味な印象はある

実際改めてスタッツやら映像見ると凄い選手なんだが

当時オラジの試合見れてた人っている?

668 : 2021/08/25(水) 09:57:35.16 ID:nO9CFLxNa
>>666
逆に当時を見ずして同格とか言えない

二連覇が大きいんで同格はないわ
提督はロドマンからメンタルの弱さ指摘されてた、ユーイングは主に膝
バークリーと組む前あたり、アトランタ五輪のころまでにはオラジュワンのからだにもガタが来てたが、それまではやっぱ二連覇してますからメンタル、スキル、身体能力兼ね備えたNBAセンターの完全体がオラジュワンという扱い

667 : 2021/08/25(水) 09:56:29.89 ID:OgRFGbbW0
ユーイングはキングコングでNYKだし、提督は海軍だから人気ではちょい落ちたかな、オラジュワン。
シャック破った印象強くて実力はナンバーワンみたいな扱いだった
674 : 2021/08/25(水) 10:08:26.04 ID:kjLKd7ylM
オラジのスピードがとか技術がとか言ってる奴はハイライトしか見てないからな。試合見たらびっくりするくらいローポストからのターンアラウンドばかりだからな。
675 : 2021/08/25(水) 10:09:28.91 ID:4xzNqIuf0
あと当時見てた人間からすると選手の価値にリングを持ってるかとか数を異常に気にしだしたのってMJ後の印象
676 : 2021/08/25(水) 10:14:21.74 ID:Jd0EHF59a
そうかなぁ
提督もユーイングもそれぞれどこか欠けてて、そういうのがなくしっかり結果出してたのが二連覇時のオラジュワンだったと思うが

提督のオフェンスはゴールに正対してシュートかドライブのほぼ2択
ユーイングはデカイのにターンアラウンド含めたロング2が1番の売り
オラジュワンはなんでもできた
ドリームシェイクだけじゃないよ

677 : 2021/08/25(水) 10:15:38.93 ID:C7TI1Foi0
二連覇の時に提督にもユーイングにもシャックにも勝ってるんだからオラジュワンがあの時代に頭一つ抜けてたってのは間違えてないんじゃないの?
679 : 2021/08/25(水) 10:21:19.75 ID:7b4ak8mna
提督のドライブについても、ベースライン沿いのときハンドリングミスってアウトオブバウンズとかあった
たまたまというよりは、手が良くないしパワーと決意がないから必然的に起きたミス
こういうのはTOR時代のボッシュにもあったし、細めのハンドリング上手くないビッグマンによくある

オラジュワンっていうのは、まぁ俺が見落としてるとは思うが、同じミスしても同じ理由でそうならない人
手が良くってドライブできなそうなときで方向転換できるくらいの攻めのバリエーションがあったからね

681 : 2021/08/25(水) 10:36:43.39 ID:fOSyt2Jv0
最初は人気も相まってユーイングの評価が高かったけど
慢性的な怪我で評価が下がってきてオラジと提督に抜かれたって感じかかな

オラジと提督は94年のレギュラーシーズンまでは同格か提督がやや上だったけど
ロケッツの2連覇で評価に一気に差がついた感じだったな

最終的な評価には3人で差があるけど、当時を長いスパンで見たら
決してオラジの一人勝ちってわけでもない

684 : 2021/08/25(水) 10:44:15.84 ID:4xzNqIuf0
>>681
めちゃくちゃわかり過ぎる

オラジがORLに勝った時に負けたシャックの方が話題になってたの懐かしい

682 : 2021/08/25(水) 10:43:13.20 ID:uoRi7yh1M
提督はPOの影が薄くてな…当時SASのロッドマンに指摘されてた
689 : 2021/08/25(水) 10:57:55.19 ID:jTVAd6B40
オラジュワンはシャックがdisれないってのもあるな
691 : 2021/08/25(水) 11:01:47.83 ID:FZAntDND0
当時の映像色々見てるとCの中ではオラジュワンが断トツで見てて面白い
692 : 2021/08/25(水) 11:03:52.85 ID:SSp4zYF/0
あのころは一応センター群雄割拠時代だったしな
ムトンボとかディバッツとかモーニングとか、ちょい前ならドハティにダックワースとかがいたし

どのチームも「センターおかなきゃ!」って使命感でもあったのか、クリスダドリーとかコンカックとかパデューとかSEAのアービンジョンソンだっけ、なんでこいつスターターなんだろって選手も多かったわ

696 : 2021/08/25(水) 11:11:26.23 ID:4xzNqIuf0
>>692
アイザイアトーマスも言ってるけど当時はローポに入ったセンターにボール入れるとこからオフェンス始まる
今みたいにボール運んでいきなりプルアップジャンパーなんてやったら監督に殴られてスタメン外されるって言ってたぐらいには
693 : 2021/08/25(水) 11:04:33.07 ID:OQU7yoPDK
シャック自身が1~2年目のインタビューでオラジュワンが№1だと言ってたからな
もちろんユーイングや提督とのマッチアップの話をした上で
その二人はジャンプシュートを好きに打たせないようにすれば勝機あるけどオラジュワンはフットワークに付いていけないと
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. 関係ないけど提督の腕の筋肉エグくない?あんなにくっきり浮かび上がってるのは彼しかいない気がする
    ドワイトやレブロンもゴリゴリだけど腕においては提督は唯一無二だと思う

  2. ユーイングはなにより当時のNYの看板であり続けたってところがアメリカ人からすると評価の対象になってるんじゃないの
    こういうのって日本から見てるだけじゃピンと来ないっしょ
    これももう古い例えになってしまうけど日本のプロ野球で言う巨人の4番的なさ
    他より俄然大きな注目と期待とプレッシャーと批判を受け続ける立場だったのを考慮して偉大な選手と見做してるフシがあるよね

  3. 全員ドラ1でアマチュア時代から注目されてただろうしNBAでも活躍すればそりゃ人気出るよ
    しかもあの時代なんてビッグマンへの注目度高かったから

  4. でもBリーグ来たら無双だろ

  5. MJ オラジュワン コービーのアップ&アンダーは基本的な前への動きだけでなく前後左右への動きと、それに付随する各自の得意なフィニッシュもしくはそれを匂わすフェイクが織り交ぜられてるから効果が大きいんよ

  6. ドリームシェイクとかキラークロスオーバーとかスカイフックとか
    いちいち名前がカッコいいな。誰がネーミングしてるんだろ

  7. 674がすげーわかる。

    分かってても止められないローポストからのターンアラウンドを、異常な成功率で決めまくるから、試合展開がつまらなくなったりしてた。

  8. 2連覇するまでオラジュワンがトップだったけど、2連覇後に腰だか背中だかケガしてから一気に動きが鈍くなって落ちていった印象
    ファーストブレイクで自コートに来るのは大体ビリだった

  9. 日本人もマネしようとか言われるが動画みると無理だろと思った。身体能力高くて、シャックには劣るが他のセンターには張り合える程度にはフィジカル強くて、ただの技巧派センターとは訳が違う。ゴリラみたいなユーイングやムキムキのデビロビよりよっぽどゴール下強く見えた。

  10. ユーイングは人気あったけど最強センター論争とは無縁のイメージや
    あと個人でバスケットシューズブランドを持ってたのが印象的やった

  11. でも、アドバンスドスタッツみるとデビロビがオラジもユーイングも抑えて歴史上全てのセンターの中で最強なんだよなw
    通算WS/48歴代2位
    VORP歴代10位
    ジャバーだけはVORPでデビロビに勝ってるけど。
    去年あたりのESPNの歴代選手ランキングでデビロビがオラジもコービーも抑えて10位あたりに居て批判あがってたけど、多分この数字が根拠なんだろう。

  12. オラジは少し不安定だったのと優勝以降はガクッと下がった。提督は安定してて怪我の長期離脱は1回のみ。全体を見ると提督がベストだけどリーグ最高の選手になったことは無い。

    あと提督はダンカン加入で優勝+新人ダンカンが異次元過ぎて提督の評価が予想以上に上がらなかった。それでもCのトップ10入りだけど。

  13. ダンカン加入後のポポビッチスパーズしか知らないと信じられないけど、当時のスパーズはレブロン第1期のCLEみたいなチームだったからな
    大した選手がおらずコーチも二流でチーム作りも滅茶苦茶、それを提督が孤軍奮闘してプレーオフまで導いてた

  14. デビロビのキャリアスタッツみたけど、WS/48でリーグ首位になった回数レブロン並みに多いんだね。
    BPMも軒並みリーグトップ5以内に10年近くいるし、マジで化け物だわ。
    レブロンは人気もあったし、ジョーダンコービーの流れで、アウトサイドのスーパースターは優勝がステータスみたいなとこあった。
    だから、この怪物が優勝せず終わって良いわけ無い的な雰囲気もあって色々動いたけど、
    デビロビの時代はデビロビ以外にも良いセンター居たし、前の時代も到底抜かせない記録引っさげたビッグマン多かったから、あんまり目立たなかったんやろな。

  15. スパーズはダンカン加入以前から、良い選手や提督以外で永久欠番になるような選手もいたし、リーグ有数の選手を補強してる。だから強かった。

    コーチだってポポ以前から名コーチって呼ばれたコーチを呼んでる

  16. オラジュワンのポストプレイはボール受ける時の軸足の置き方からその後の選択肢が無数に広がっていく、その多様性が脅威やったからドリームシェイクって言われた。

    もちろんゴールの右左どちらから始めるかでまた違うし、正対するか背中向けるかでまたパターンが広がっていく。
    94と95のシーズンみてたら、いかに抑えられへん動きかよく分かるわ。

  17. 全盛期の提督のスピード感ヤバいよね
    スキルとフィジカルとIQを兼備したマギー

  18. オラジ→スキルの鬼
    提督 →バランスの鬼
    ユーク→ディフェンスの鬼

  19. >>提督以外で永久欠番になるような選手もいた。
    エリオットのことかな?
    レブロン居た前期CLEのイルガスカスも永久欠番だけどな。
    >>リーグ有数の補強もしてる。
    ロッドマンのこと?w
    じゃあ、レブロンもベンウォレスとかジェイミソンとか補強してもらったよねw
    >>ぽぽ以前にも名コーチ
    ボブヒルのこと?ボブヒルならマイブラの方がコーチ実績上やな。
    上でレブロンデビロビと比較してたから比べてみたが、レブロンの方がデビロビより恵まれてたんやな。

  20. 13みたいなレブロンって単語みると発狂して書く奴が多すぎやろ。

    GSWの記事があるんだから、そっちに書けよ。迷惑なんだよね

  21. 20
    そんなやつGSWの記事に派遣するのやめてもらっていいですか?迷惑なんで

  22. キングコングって人種差別感あるけどセーフだったのかな

  23. あのニックスの環境で長いことエース張ったユーイングは実績以上に凄い選手とは思う
    リング取って欲しかったなぁ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク