スポンサーリンク

DETカニングハム、未だにドラ1位のポテンシャルを見せれず…チームも飛車角落ちのMILに大敗


スポンサーリンク
スポンサーリンク

413 : 2021/11/03(水) 01:26:15.30 ID:1IX9I+pj0
ビッグマンならまだしも
フルツとかカニンガムみたいなどう見ても大したことない選手を一位指名するのは何故?
415 : 2021/11/03(水) 01:33:58.96 ID:Wqo735p00
>>413
スポーツでもビジネスでも何でもそうだが
才能を見抜き適切な人材を獲得するのは何よりも難しい
419 : 2021/11/03(水) 02:41:38.66 ID:rB90T/oJ0
>>413
一位指名が妥当だったか疑問を呈すのは結果論になってしまうがフルツについて言えば未だにポテンシャルは高いと思ってるよ
414 : 2021/11/03(水) 01:28:27.59 ID:1IX9I+pj0
あーでも今カニンガムの大学時代のハイライト見てたらKDみたいに見えるわ確かに
431 : 2021/11/03(水) 07:52:34.65 ID:uJsddLl90
カニングハムはいい選手だと思うけどドラフト1位って言われると微妙
モブリーは活躍してるんじゃないの?
437 : 2021/11/03(水) 08:06:19.04 ID:FPwMI9Jd0
MIL野戦病院かよ
438 : 2021/11/03(水) 08:09:04.17 ID:3lXiC3+s0
今日はカニ出るのか
442 : 2021/11/03(水) 08:16:35.95 ID:qlH/xJlx0
カニはクリポ(14歳)って感じがする
443 : 2021/11/03(水) 08:16:39.08 ID:FPwMI9Jd0
ヤニスルーキーに洗礼だな
447 : 2021/11/03(水) 08:22:09.07 ID:FPwMI9Jd0
カニングハムはおっかなびっくりしてプレーしてる感すごい上級生の試合にいきなり混ぜられた下級生
451 : 2021/11/03(水) 08:28:17.60 ID:gB++c5JEa
流石にDETもカニンガム小さいなってことくらいは気づいてただろ
ただ、フロントコートはまぁ固まってたんで補強ポイントはガードということもわかってた
それもヘイズがエグいほどカスなんでスコアラーよりもプレイメイカーが必須

となるとサッグスかカニンガムしかいない
サッグス選ばなかっただけでもマシ

452 : 2021/11/03(水) 08:29:05.92 ID:m/D3cj/x0
カニングハムもっと最後まで自分でいってほしいな
453 : 2021/11/03(水) 08:29:11.89 ID:q8gAe/XD0
カニ逃してギディ取ったときOKC死ぬほどバカにされてたイメージあるわ
455 : 2021/11/03(水) 08:34:24.98 ID:1uTWY3JQa
>>453
だけど実際はサイズ的にギディの方が我々が当初期待してたカニンガムのかたちをしてたというオチ
だからいまギディを過大評価する流れ
それもどうかと思う
シュートフォーム変だからプレイメイカーとしてもデカいだけだからエースやオールスターにはならんよアレは
456 : 2021/11/03(水) 08:34:50.58 ID:6XEb9xkWa
OKCが指名権出しまくって1位指名権獲りに行くって話出てたけど今んとこやらなくて正解だったな
今後は分からんけど
474 : 2021/11/03(水) 08:49:14.78 ID:zgB49QCrd
>>456
あれライターが流したデマだからな
457 : 2021/11/03(水) 08:35:27.00 ID:GHlGJKxI0
ヤニススリー打つの躊躇しなくなってきてないか
いいか悪いかは知らん
458 : 2021/11/03(水) 08:36:27.31 ID:FPwMI9Jd0
ヤニスフォームがスムーズになってるような気がする
461 : 2021/11/03(水) 08:39:29.61 ID:FPwMI9Jd0
フッドMILにいたのか
466 : 2021/11/03(水) 08:42:11.73 ID:d7rITRNq0
ヤニスがスリー入るか入らないかは別として
打つとオフェンスリバウンドに入れないのが能力を有効に使えてないよな
472 : 2021/11/03(水) 08:44:39.39 ID:6lgyjnXN0
カニングハムいまいち見ててワクワクしないんだよな、去年のドラフト組の方が全体的にスケールでかいプレイが多かった
473 : 2021/11/03(水) 08:46:59.78 ID:2xl5lVUK0
まあ客観的に見てギディーとカニンガムじゃあレベルが違うわ
475 : 2021/11/03(水) 08:50:19.79 ID:hwrtkCXn0
カニンガムは動きが全てモッサリしてる
476 : 2021/11/03(水) 08:51:52.43 ID:xBRWkHZZa
カニさんはグッドプレイヤーになるかもだけどAS級ではなさそう
483 : 2021/11/03(水) 08:55:15.73 ID:9CcZ7mGb0
>>476
ドラフト15位くらいだと思ってあげると良さそう
嫌味じゃなく、それくらい暖かく見てやるべき
480 : 2021/11/03(水) 08:54:36.76 ID:FPwMI9Jd0
カニングハムシュート入らんな
482 : 2021/11/03(水) 08:54:55.63 ID:vUs7oJCj0
カニングハムはまだ2試合目だから、あれだけど
大型司令塔はラメロがハードル上げてもうたな、彼基準だと厳しいんじゃないか?
524 : 2021/11/03(水) 09:27:10.06 ID:IGkOjRkBa
>>482
プレスティ「ギディー最高や!カニングハムなんか最初からいらんかったんや!」
485 : 2021/11/03(水) 08:57:38.87 ID:uJsddLl90
ラメロやギディと違ってカニングハムはプロ経験がないから……
487 : 2021/11/03(水) 09:00:58.30 ID:qlH/xJlx0
カニ君なかなかのグロスタッツを叩き出してしまう
492 : 2021/11/03(水) 09:06:43.37 ID:AbkhlMfM0
蟹くんベンシモみたいにダンク狙いまくればいんじゃね
493 : 2021/11/03(水) 09:06:50.10 ID:GHlGJKxI0
蟹はルビオみたいになりそうな予感
494 : 2021/11/03(水) 09:07:22.29 ID:BstROYHed
モラントなんか入る時にコンリー追い出してるもんな
カニングハムはヘイズからすらポジション奪えないってチームからも評価高くないんしゃねえの
495 : 2021/11/03(水) 09:07:41.36 ID:YzAGNnuo0
このメンツのMILに惨敗ブローアウトはいかんでしょ
497 : 2021/11/03(水) 09:08:43.27 ID:Rk3/Q7rb0
ゴール付近の決定力が見たいんだよ、もっと仕掛けてくれ
ルーキーだと外のシュートは改善する可能性が高いから別に気にならない
509 : 2021/11/03(水) 09:18:13.81 ID:zgB49QCrd
>>497
大学時代の試合よく見てたけどハンドリング普通でスピードはマジで遅いからドライブほぼ通用してなかったし期待できないと思うよ
当時はそれをスリーとフリースローでカバーしてたけどサマリの時からフリースローは全く取れてないし得点増やすにはスリーの確率上げるしかないかな
507 : 2021/11/03(水) 09:15:37.43 ID:uLmjOWAqd
カニングハムはもっと長い目で見てやろうぜ
クリスマス当たりまで優しくしてやれ
510 : 2021/11/03(水) 09:18:56.84 ID:FPwMI9Jd0
カニングハムキャリアハイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
513 : 2021/11/03(水) 09:20:05.08 ID:GHlGJKxI0
>>510
うおおおおおおおおおおおおおおおお
534 : 2021/11/03(水) 09:33:55.60 ID:BFZsEZYm0
カニちゃんもしかしてやばいんじゃない?
562 : 2021/11/03(水) 09:47:37.50 ID:dfCsK/QN0
ヤニスしかいないのにDETは
572 : 2021/11/03(水) 09:56:48.93 ID:EbecVdM7M
>>562
DETは「ヤニスしかいない鹿」のヤニスいないバージョンだから、、
574 : 2021/11/03(水) 09:58:38.14 ID:yku+wbLd0
カニンガムはまだまともな実績とスキルがあるが、ジェイレングリーンが本当にトップドラフトで選ばれた時は驚いた
ハンドリングもパスもアカン、チームの流れの中で得点できる選手でもない
まだjaygup君の方が良いよ
586 : 2021/11/03(水) 10:08:14.63 ID:JcHc+EhP0
シュートはいずれ入るだろう
しかし玄人から見て気になるのはフィニッシィングアビリティーの低さ
ここは誤魔化せない
589 : 2021/11/03(水) 10:09:30.82 ID:yku+wbLd0
DETのスリー7-40wwwwwwww
612 : 2021/11/03(水) 10:20:51.67 ID:xASLqgCRd
カニングハムいまのところシーズン3pt 0-14
613 : 2021/11/03(水) 10:22:45.34 ID:qlH/xJlx0
>>612
強心臓ともいえる
616 : 2021/11/03(水) 10:24:36.42 ID:PSn/HorX0
カニハムさんイケメンだし実力あれば人気出そうなのにもったいねえなぁ
622 : 2021/11/03(水) 10:27:03.93 ID:KTK5WJbup
俺ぐらいのレベルになるとカニングハムのバストはカレッジの時点で分かってたわ
624 : 2021/11/03(水) 10:28:27.32 ID:Gto8yO+rM
カニングハムは身体能力を落としてシュートを足した(入るとは言ってない)ベンシモンズだったのか。
ベンシモンズにシュート打てと言う奴は打ったらこういうことになるということを目の当たりにしてるな。
642 : 2021/11/03(水) 10:42:35.96 ID:Rk3/Q7rb0
スタッツは別に気にならないんだけど
スゲーなコイツって所が無いんだよなカニングハム

シュート下手だけどドライブスゲーとか
えげつないハンドリングしてるなとか
びっくりする様なパスするとか

強いて言えばDFが良いなって位

コメント

  1. 確率云々は置いといても
    ポテンシャル感じるようなプレーを全然しないよね

  2. 元々ポテンシャルタイプじゃなくて堅実なオールスター候補として評価されてたからまずいね
    アスレチックじゃなくても完成度とオールラウンダーの価値ってとこで1位指名だったのに

  3. いやー、流石にこのまま終わらんでしょ。

  4. まあこんなんでさすがに終わるわけねえだろ
    でも現状はギディのほうが全然いい選手

  5. 少し一年目のバレットを感じる
    その程度になったらラッキー

  6. もう少し長い目でみてあげようよ

  7. ギディは寧ろ過小評価だと思うけどな。すでに一人で試合を作っている。
    カニングハムを評価するのは流石に早すぎでしょ。まだまだ調整段階。

  8. RJはケイドと違って1年目からフィニッシュのセンスあったしドライブもパワーあってスリーの精度さえ上がればって状況だったからね

  9. 自称玄人さんw

  10. マジックのワグナーの成長具合見てるとカニングハムの評価は時期尚早かなと思う。ワグナーのサマーリーグとプレシーズン追ってたらカニングハムの数倍バストに見えたし。これからかな。

  11. 1年は見ないとさすがに

  12. カニングハムは基礎がしっかりしてるし、守備も上手い、視野も広いから慣れの問題な気がするわ
    デカいクリスポールになれる器

  13. 叩きたいやつも気遣ってるやろ

  14. カニングハムにはこのままで終わってほしくないけど、クリポは183cmなのに35歳でアリウープできるし全盛期にはハワードを抜き去ってポスタライズできるくらい身体能力高かったからそれはまた違う気がする

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク