スポンサーリンク

【NBA】GSWはプール、ワイズマン、クミンガらと再契約できるのか?


78 : 2021/12/27(月) 02:23:10.15 ID:c5BrMoXd0
長くなるけど失礼。
前のスレとかTwitterで「プール、ワイズマン、クミンガ、ムーディーの全員は残せない。今のうちにトレードしよう」って意見見るんだけど、
その人たちってなにをもってしてその若手たちを残せないって思ってるのか純粋に知りたい。

1、「オーナーの資金力がもうギリギリで、若手たちの新人契約が終わり新たな契約を結ぶ際に高額を出すことができない(=オーナーの資金力の問題)」と思ってる
2、「(役割・ポジションがかぶるから)ロスター整理のために残す選手・残さない選手を選定する必要がある」と思ってる
3、「サラリーキャップを超えてしまっているので、新人契約終了時に高額提示すること自体ができないから出ていかれる(=ルール上の問題)」と思っている
4、その他の理由

1と2ならまだ理由としてはわからなくはないんだよな。
1については贅沢勢だけで普通の1チームのサラリー総額超えるなんてことしてるの数チームだけだし、
普通なら資金が底をついてもおかしくないからトレードしちまおうってのは。
でも2年前リーグ最低勝率だった時もレイコブはカリー、クレイ、ドレイモンドを放出してサラリーダンプしなかったし、今年のオフだってカリーと4年200Mの延長もした。
そんな大型契約しておいて若手に使うお金がなくなるのでトレードするとかなったらさすがにアホすぎる。
だからファンが考えている以上にオーナー陣の資金力は多いんだと思う。

2もまあまだわからなくはない。クレイが正SGとして復帰するとして、プール、クミンガ、ムーディーを控えで使うにはもったいないから、
ああいう原石を欲しがってるチームに高値で売ってしまおうって考えなら理解はできる。

3はちょっとCBAを勘違いしているのかも。
サラリーキャップを大幅に超えているのでたとえオーナーが1兆ドルの資産があってもFAでMAXの選手を獲得することは不可能だが
新人契約終了後プール、ワイズマン、クミンガ、ムーディーの全員とMAXの契約を結ぶことはルール上可能。
もちろん出せるだけの金がないとダメだが、全員残すことも可能ではある。
その時に金を出せないなら、その選手が他チームのオファーシートにサインして移籍されるという可能性もあるが。

もし4のようにその他の意見で放出すべきだって思うんならその意見をぜひ聞いてみたい。

88 : 2021/12/27(月) 10:01:23.26 ID:I3+04BWyM
>>78
リピータータックスがあるから今の状況自体が異常で、更に上がるのは凄すぎるわ

だけどルーキースケール組はなんだかん問題じゃないんじゃない?
プールの契約が切れる頃にはウィギンスの契約が切れて、かつプールにMAX級を支払うかは今は疑問だし、未来はわからんが
ワイズマンの頃にはクレイとドレイの契約が切れてる。この2人にMAXを結ぶならワイズマンはさよなら候補だが多分そうはならんだろうし

その上、反映されるのがいつか知らんが放映権が2倍以上になるかもとかだからバード権持ちは問題ないかと思う。

79 : 2021/12/27(月) 04:16:25.46 ID:i0UfV230M
コロナ前かつ王朝ゴリゴリで爆益の時期に「チェイスセンターが莫大な利益を生み出すお陰で選手に300M払うのも数年間ならそれほど苦しくない」みたいなオーナーの発言があった
今年は347M払ってて来年は410Mくらいらしいからすでに厳しいんだと思うよ
もはや素人には計算もできないけどメイン3人をこのままMAX付近でキープしながら若手4人もキープとなると800Mとかいくんじゃね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

96 : 2021/12/27(月) 19:10:30.95 ID:c5BrMoXd0
>>79
オーナーそんなこと言ってたんだ。知らなかったわ、ありがとう
でもそれなら尚更カリーの契約延長で金がなくなって若手を放出せざるを得ない状況になったら本末転倒すぎない?
確かにカリーは功労者だけどオフの延長はSMAXじゃなくてMAXでいいと思ってたし、
実際に財布事情がきついならそのこと伝えてMAXで我慢してもらうとかできたと思うんだよね
カリーが「若手の将来なんかしらん。貢献した俺にさらなる誠意見せろや」って考えてるとも思えんし
98 : 2021/12/27(月) 19:26:33.27 ID:orNCN7GI0
>>96
カリーは自分で減額申し出たけど却下されてSMAX契約したんだよ
それは全部今更の話で、そんなことを今年のルーキー指名してる時点で話を終えてるに決まってるやろ
契約面を考えて今動くのはありえない
100 : 2021/12/27(月) 19:41:43.84 ID:kSEOKZQo0
>>96
去年の時点で400mなら使って良いって言ってるから上のやつは何年も前の話な
観客制限した上にPO逃した去年でさえ400m以上の収入なのでPO行けば余裕で黒字です。
104 : 2021/12/27(月) 20:06:54.61 ID:h/dXLg8wM
>>100
それは俺が情報古かったわすまん
ただその400Mも来年には超えるしリピーター積み重ねて3年後4年後とかエグいことになるな
クレイドレイが安く再契約してくれればいいんだけど
109 : 2021/12/27(月) 22:04:51.86 ID:DZC8TGTz0
>>100
チェイスやば過ぎ
101 : 2021/12/27(月) 20:02:25.82 ID:h/dXLg8wM
>>96
主力をキープしたら他を放出せざるを得ないような状況になるようなルールをNBAが作ってるんだから仕方ないとしか言いようがない
105 : 2021/12/27(月) 20:30:07.18 ID:c5BrMoXd0
>>101
質問なんだけど、その「主力をキープしたら他を放出せざるを得ないような状況になるようなルール」ってのは具体的にどういうルールか教えてもらえる?そのルールの名前でもいいけど
別に主力をキープして他の選手もキープしてるチームってあるんじゃない?戦力にならないから解雇する、とか再契約・契約延長しないとかはまた別だけど
119 : 2021/12/28(火) 00:28:18.46 ID:8ntg8/bRM
>>105
ルール上契約できないわけじゃないけど金額が現実的じゃなくなるんじゃないかってことをデータで示そうとしたんだけど
そのデータが古くて恥ずかしい思いをしたのでもう俺に触れないでください
80 : 2021/12/27(月) 04:35:53.80 ID:i0UfV230M
カリー1人に大金払ったから他に回せないのはアホとかじゃなくNBAのシステム上そういうもんだよ
本来大型契約できるのは3人までだし4人に大金払ってて次の候補者が4人いる今の状態が異常
83 : 2021/12/27(月) 08:19:37.80 ID:ooUdoctsa
その頃にはウィギンスもドレイもクレイも契約きれてるからどうなるかなんてわからん
84 : 2021/12/27(月) 08:26:36.45 ID:SogYmRAf0
若手のMAXとベテランもうMAXじゃなくて良いよね
がタイミング噛み合うとベストなんだろうけど
ピークが重ならないと強くないしな
87 : 2021/12/27(月) 09:17:24.14 ID:kSEOKZQo0
直近だとシーズン後のGP2JTAルーニーリーの契約延長問題
2年後プールとウィギンズどっちを選ぶのか
3年後ワイズマンとクレイとグリーンの誰を残して誰を切るか
4年後カリーの契約を1年残した状態でクミンガムーディーの契約更新
93 : 2021/12/27(月) 18:57:28.88 ID:h/dXLg8wM
プールは他チームが20M以上ふっかけてきそう
マッチすれば確実に残せる分ウィギよりプールな気がするけどその後クレイドレイが再契約の時プールより安いのは無理って言い出して揉めそう
94 : 2021/12/27(月) 19:03:47.22 ID:33+8dRNZd
プールからモンタの匂いがぷんぷんするんだよね
103 : 2021/12/27(月) 20:04:40.90 ID:Xo6/v7bor
とりあえずクミンガだけは絶対にトレードしちゃいけない
他のロールプレイヤーはまたどこからか発掘してきてくれるんじゃないか
106 : 2021/12/27(月) 21:46:23.46 ID:kSEOKZQo0
リピータータックスって状態であってそんな積み重なるような話だっけ?
4年連続したらってのは知ってたけどその後天井知らずに上がり続けるって話はどこで見れる?
107 : 2021/12/27(月) 21:57:53.75 ID:1rzQ5bLp0
リピーター自体はタックスの率に+1milされるだけなんだよ
そもそものタックスが20mil超えると5mil毎に0.5mil増えるから莫大になる
108 : 2021/12/27(月) 22:00:46.59 ID:1rzQ5bLp0
今年はサラリー+タックスで334milぐらいか、よゆーよゆーwww
てかFA・サラリーの心配なんて今するようなことじゃねぇ
ずっとタックスがータックスがー言ってる奴いるけどな

478 : 2021/12/29(水) 19:36:57.38 ID:a7zDB5aPd
GSWって資産価値LAL超したのか
ちょうどテレビ収益が上がった時期に黄金期迎えたといえLAブランドより上なんて凄いな

コメント

  1. プールかウィギンスかの選択ってとこだろ。2人ともMAX要求するならの話だけど。
    クミンガ、ワイズマンは余裕で残せる。延長する頃にはドレイとクレイは安く再契約するだろうし

  2. ウィギンズはMAX要求したらサインする必要ないでしょ
    良い選手なのは確かだけど、そこにMAX使うならクミンガにチャンス与える方が良い

  3. プールかウィギンスならDFもあってカリー、クレイとポジションが被らないウィギンスを取るかな

  4. ドレイクレイは流石に若くないんだしMax要求しないだろ

  5. TAXも低めの上限決めないと戦力均衡なんてあったもんじゃないよなあ。
    TAX払いまくって優勝できなさそうなLA2チームは恥ずかしいし、スペース余ってるサンズは凄い

  6. ドレイとクレイも減額のドン引きムーブして欲しい

  7. GSWは生え抜き大事にしてる部類だし、まあ若手はほぼ残すだろ
    プールがどうしてもスタメンSGになりたくて移籍志願する可能性はあるが
    たぶん去るのはウィギンス

  8. GSWはそもそもベイエリアだからな、立地がかなり良い
    ここ20年くらいIT関連で急速に成長してLA以上に高額所得者の多い地域になってるから
    ポテンシャルはあったよ

  9. ウィギンスなんてトレードでGS来た時は「ウィギンスかよ…」みたいな反応だったのに今はめちゃくちゃ受け入れられてるよな。

  10. タックス制度は戦力均衡のために必要なんだろうけど、GSWみたいな生え抜き重視してるチームにはキツい制度だよな
    せっかくいい選手に育てて強豪になったと思ったら、お金払えなくて全員は残せないってどんな制度だよとは思う

  11. 10
    いやタックス制度で不利になってるのはオーナーの金払いが悪いチームであって、払いまくってるGSWにキツい制度ってのは間違ってるわ。
    むしろ金払えば全員残せるんだから、生え抜きを優遇してる制度だろ。

  12. まあGSWはオーナー陣とフロントが優秀だから大崩はしなさそうではあるけど、カリーの後にあれほどまで客を呼べるスターに誰かがなれるかだろうな。ビジネスなわけだし、収益観点で目処が立たなくなるならレイコブと言えども出し渋る。現に去年tax抑えるための動きはしてるしね
    ただ、生え抜き育てるチームこそ報われて欲しいし応援しがいあるよなぁ

  13. 11
    いやオーナーの金払いが悪いならそれは不利ではなくチームの問題なんじゃない?
    自分が言いたいのはそういうことじゃなくて、スターかき集めてるわけでもなく自チームで育てた選手ばかりなのに莫大なタックス払わなきゃいけないのはキツいよねって話
    なにもGSWに限った話じゃないよ

  14. ドレイとかsmax要求してなかったか?あいつ金にがめついしそんなに減額しないんじゃね クレイ、ウィギンスは減額もありえそうな気するけど

  15. カリーが現役の間はお金に困る事はないやろ

  16. 信じられないくらいサラリー払うチームは見たい
    そんで優勝逃す神ムーブ見たい

  17. 9
    ウィギンスもたけどプールかなり日本のファンから冷遇されてたで。
    俺GSWファンじゃないけど、ウィギンスとプールはできる奴らと思ってたから腹たってたもん

  18. 18
    そいつらはGSWファンじゃなくてただのカリーファンだと思うぞ 別に否定するわけじゃないがここ2年弱くGSWから離れてた奴も絶対いるし、そう言う人達が試合見てないからすぐにトレードしろって言ってただけだよ  
    個人単体の選手で応援する人は往々にして味方を軽視するからしょうがない

  19. 5
    はいはいサンズすごいでちゅね〜
    自分の好きなチーム持ち上げる為に他のチーム貶してる君の方が恥ずかしいよ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク