スポンサーリンク

優勝候補がボーナスステージに…?CHIが3連敗で東6位がほぼ確定


スポンサーリンク
スポンサーリンク

120 : 2022/04/07(木) 09:29:44.09 ID:KEPpHEJBa
CHIは今季の得失点差ゼロまで落ちたのか
121 : 2022/04/07(木) 09:35:22.64 ID:O0Jdqy2Hd
え…
CHIよわ
123 : 2022/04/07(木) 09:36:34.64 ID:k1K2v9/B0
シカゴプレーイン行ったら上がれなさそう
125 : 2022/04/07(木) 09:38:40.10 ID:STfvKnnY0
CHI
対MIA 0-4
対PHI 0-4
対MIL 0-4
対BOS 1-3(予定)

序盤不調のBOSに勝った1勝だけってやばすぎ

126 : 2022/04/07(木) 09:40:23.63 ID:n68+Bq0s0
シカゴは6位濃厚か
160 : 2022/04/07(木) 10:10:50.09 ID:FHUw5KYi0
牛さん、もうPO出なくていいよね
ただのボーナスステージ
162 : 2022/04/07(木) 10:10:58.50 ID:Hex4N7sqa
牛とかいうボーナスステージ
難なく4-0で切り抜けられるだろう
163 : 2022/04/07(木) 10:11:59.87 ID:A9y2VZxDd
シカゴは6位確定でカルーソ休ませる余裕かましてんな
170 : 2022/04/07(木) 10:14:51.55 ID:D7LMJUlo0
CHIはDFがひどすぎる
ボーゲルよ、CHIにこないか?
184 : 2022/04/07(木) 10:19:49.19 ID:Z8SPIpqK0
CHIは最大の強みだったバックコートディフェンスがロンゾとカルーソの怪我でガタガタになったからな
192 : 2022/04/07(木) 10:28:39.38 ID:LmLSV5fC0
BOSでも凄いよな
RW3もテイタムブラウンもスマートも
個々で見ても相当守備力は高いが
チームとしての守備戦術も手堅いしね
264 : 2022/04/07(木) 11:20:50.46 ID:OgvAdQ6P0
東はCHIと当たるのが一番やな1勝すらできるビジョンがないな
266 : 2022/04/07(木) 11:23:14.83 ID:8m23DvIpa
実はCHIの要はロンゾだったっていうオチ
高確率のスリーと守備で貢献してたからなぁ
276 : 2022/04/07(木) 11:42:47.09 ID:OgvAdQ6P0
ロンゾ全休に決まってたのかよ‥
282 : 2022/04/07(木) 11:53:58.56 ID:WU9Y4W+dd
ロンゾ35試合しか出ないとかとんだ期待外れだな
285 : 2022/04/07(木) 11:55:14.77 ID:mCfKV7v0d
>>282
ロンゾが怪我するのはまあいつものことだがそんなに少なかったのか
319 : 2022/04/07(木) 12:20:06.04 ID:QotJ1ZY6M
CHIは補強した結果、優勝は絶対狙いないけどPOにはなんとか滑り込めるってチームが出来上がった感じだな。ここまで上位に歯が立たないのは、離脱者が帰ってくれば云々という次元を超えてるわ
こういう再建するでもなく、優勝狙えるわけでもない中途半端なチームは生産性のない期間を過ごすことになるから、1番やっちゃダメなチーム作り

コメント

  1. 最後の奴あと乗りの結果論で、NBAで当たり前のことをドヤ顔で書いて痛々しいな
    色つけられてるしw
    こんなのに一瞬でも批評される牛哀れだわ

  2. このボーナス頂けるのはバックス?シクサーズ?

  3. 最後のやつがわかったようなこと書いてるけど延々ドアマットやってるよりはよっぽどマシなんだよなあ

  4. ロンゾいる前は強かったんだし来年期待してるけど
    ていうかロンゾ以外のガードが誰もゲームメイクできる奴いなくて極端だわ
    怪我離脱までの組み合わせ本当に良かったんだろうね
    とりあえずセンターはなんとかしよう

  5. ブーチェがキツいよな
    ここがディフェンシブビッグになるだけでCFくらいは狙えるだろ

  6. 東は3位狙い争いになるな。1位はMIAだとしても2位だとBKNの可能性もあるしね。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク