スポンサーリンク

【NBAサマリ2022】全体1位パオロ・バンケロが17得点!3位指名のジャバリ・スミスはDFに難か?


785 : 2022/07/08(金) 11:04:02.31 ID:3Wqegweq0
バンケロVSジャバリが始まる
787 : 2022/07/08(金) 11:04:59.24 ID:kY4YAB2L0
ドラ1vsドラ3対決楽しみ
789 : 2022/07/08(金) 11:14:47.65 ID:Nh6ZTXVc0
バンケロデカイなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

790 : 2022/07/08(金) 11:16:22.55 ID:3Wqegweq0
バンケロ3来たー
791 : 2022/07/08(金) 11:17:11.63 ID:6AfAZIog0
バンケロは薄っすら禿げそうな可能性を感じさせる
796 : 2022/07/08(金) 11:21:10.83 ID:3Wqegweq0
ジャバリボールさえもらえてねえ
797 : 2022/07/08(金) 11:21:58.49 ID:6AfAZIog0
つーか二人共ずっと外に居るな
803 : 2022/07/08(金) 11:27:20.01 ID:3Wqegweq0
バンケロええな
804 : 2022/07/08(金) 11:27:36.84 ID:Nh6ZTXVc0
バンケロいいじゃん
こいつ砲台タイプかよ
805 : 2022/07/08(金) 11:29:43.67 ID:IvKDSUFQH
ジャバリの方が砲台タイプみたいな評価だったのに
807 : 2022/07/08(金) 11:31:23.00 ID:KK0g6FKy0
ジャバリスミスってなんでホルムグレンとバンケロに並ぶ評価だったんだ
809 : 2022/07/08(金) 11:32:09.95 ID:Nh6ZTXVc0
ジャバリにもっとボール渡してくれ
813 : 2022/07/08(金) 11:33:28.85 ID:lzahTwvi0
>>809
オンボールが上手い選手じゃないからボール集めるのも酷だと思う
818 : 2022/07/08(金) 11:34:36.41 ID:Nh6ZTXVc0
>>813
オンボール下手なんだね
825 : 2022/07/08(金) 11:36:48.01 ID:lzahTwvi0
>>818
まったく出来ないわけではないからこれから伸ばしていけたらいいねというタイプの選手
827 : 2022/07/08(金) 11:37:39.72 ID:Nh6ZTXVc0
>>825
なるほど
ありがとう
816 : 2022/07/08(金) 11:33:59.99 ID:XjqyPZRP0
だからバンケロやばいって俺言ってただろ
817 : 2022/07/08(金) 11:34:31.27 ID:Wsfs+Cd/0
これが1位ほぼ確定とか言われてたのが笑える
821 : 2022/07/08(金) 11:35:51.79 ID:hrOQakAH0
ジャバリにボール渡らないはまだしもツーメンゲームも1つもなくて草
829 : 2022/07/08(金) 11:38:56.58 ID:lzahTwvi0
>>821
身体能力が高いわけでもないからやってもほとんどポップになってしまうだろうね
ダイブしてもそこまで怖くはないタイプ
822 : 2022/07/08(金) 11:36:08.21 ID:H61XvflI0
バンケロってでかくて速くてそこそこ上手いから
無難に良い選手になりそうだもんな
836 : 2022/07/08(金) 11:42:08.69 ID:XjqyPZRP0
パンケロってカワイタイプになんのかな
守備のレベルは置いといて
837 : 2022/07/08(金) 11:42:58.74 ID:cfWKX67e0
>>836
ショットできるベンシモ
838 : 2022/07/08(金) 11:43:55.19 ID:lzahTwvi0
>>836
カワイよりメロ寄りかな
守備は置いておいて
839 : 2022/07/08(金) 11:44:16.39 ID:Wsfs+Cd/0
PFがドイツ人でSFパンケロならかなり強いかもな
847 : 2022/07/08(金) 11:52:44.71 ID:lzahTwvi0
バンケロは即戦力タイプでジャバリスミスはポテンシャルタイプ
この時点で甲乙つけるのはフェアじゃない
849 : 2022/07/08(金) 11:53:42.33 ID:Wsfs+Cd/0
>>847
パンケロが即戦力とかドラフト前に全く言われてないけどなwww
866 : 2022/07/08(金) 12:11:37.68 ID:P1t8phvY0
>>849
即戦力タイプって評価だったでしょ
ジャバリもだが
851 : 2022/07/08(金) 11:55:08.07 ID:3Wqegweq0
ジャバリアカン
854 : 2022/07/08(金) 11:57:22.24 ID:7KuTD35Md
バンケロとジャバリは現時点ではまあ全然オフェンススキルは違うよ
バンケロはけっこう何でもできるのに対し
ジャバリは外のみでドライブできないのが弱点として挙げられてた
881 : 2022/07/08(金) 12:23:47.28 ID:gV7OD2be0
バンケロ、確かにウェバーだな
サイズもあるしクイックネスもある
何よりプレイメイクできるのは間違いないし
上手く育てば相当良さそうなのはわかる
883 : 2022/07/08(金) 12:24:46.39 ID:ZQg+l0jRM
バンケロDF良く慣ればMVP候補あるで
885 : 2022/07/08(金) 12:26:01.78 ID:8CtH437Aa
バンケロ精悍な面構えしてるから実力付けばNBAの顔にふさわしい
886 : 2022/07/08(金) 12:27:46.87 ID:gV7OD2be0
ジャバリはコートを往復して終わる事が多い
つかほとんど
パス出す奴居ないHOUとのフィットはかなりヤバいな
ハンドラー陣が頑張らんと活かせんで
887 : 2022/07/08(金) 12:28:24.36 ID:PwZFkAaj0
インタビューの受け答えがバンケロはもうせなんか落ち着いていて
若手実業家のような話し方だった
888 : 2022/07/08(金) 12:29:29.58 ID:Nh6ZTXVc0
バンケロもホルムグレンは天井高いの感じるねー
909 : 2022/07/08(金) 12:40:01.34 ID:gV7OD2be0
>>888
感じる
チェットもバンケロも行く先が見えるし
チームメイトが誰であれオールスターになっていく未来を想像できる

あと、タリイーソンは重要なロールプレイヤーになりそうだ
タイタイもパスの判断が速い
あんまりPGの仕事はさせて貰ってなかったが

ジャバリは負けず嫌いで向こうっ気が強いのはわかる
バンケロが良いプレイを見せるとムキになってディフェンスしてるし
後ろにタイタイがいるのにバンケロに向かってランニングプルアップもかました
ただ、ショットクリエイトのセンスはあんまりだな
グリーンと再建のコアになるなら
グリーンがピックアンドロールを相当上手くならんと厳しいな
ま、2人で上手くなっていけば良いんだろうな

901 : 2022/07/08(金) 12:33:38.23 ID:3Wqegweq0
ジャバリはインサイドプレーヤーなのか
911 : 2022/07/08(金) 12:41:29.33 ID:xadGKCcMd

バンケロDFもヤバない?

920 : 2022/07/08(金) 12:43:49.61 ID:H61XvflI0
>>911
完全に格付けされてるじゃんスミス
917 : 2022/07/08(金) 12:42:47.15 ID:EoGTM/Bl0
バンケロはちゃんと一位の風格があるな
927 : 2022/07/08(金) 12:57:42.06 ID:3Wqegweq0
バンケロうめえわ
ジャバリはこれからやな
929 : 2022/07/08(金) 12:58:22.57 ID:IvKDSUFQH
ジャバリにボールを供給できるアシスト多めのPG
ジャバリまだ細いしウッドも消えたからリバウンドも強いほうが助かる
ちょうどそんなPGがLALに居なかったっけ?
932 : 2022/07/08(金) 13:00:18.68 ID:hrOQakAH0
ジャバリどっちかって言うとDFのが気になった
比較がラシャードルイスなの現実味を帯びた
933 : 2022/07/08(金) 13:01:08.93 ID:woddc8Om0
ジャバリってデカくてシュート上手いだけだからな
外れはないとかセーフピックだとか言ってこいつをバンケロやホルムグレンより評価してたやつはほんと見る目ない
940 : 2022/07/08(金) 13:04:42.75 ID:gV7OD2be0
ジャバリはスンゲェフラストレーション溜めてた
ディフェンスポテンシャルは感じるし頑張れとしか言えない
ドライブもワンパターンだから2度目にはバンケロにグリーンブロックされるし
メチャメチャ発展途上って感じ

バンケロは何というかウェバーのような華がある
ドラフト1位は当然だと言う自信にも溢れてる
RSはサマリほど上手くはいかないだろうが
ワクワク感をくれる選手だ
何よりデュークの時よりクイックネスあるやん
モッサリしてた癖に、手を抜いてたんか

Paolo Banchero vs Jabari Smith Jr FULL Highlights – 2022 NBA Summer League Debut

コメント

  1. バンケロが禿げる可能性について言及されるの草
    次世代の顔は決まったな

  2. 髪を犠牲にする悪魔の契約はジャバーから続くNBAの顔の歴史やからね

  3. ORL産ドラ1の当たり感は異常 ただしフルツてめーはダメだ(PHI産)

  4. レブロンみを感じるな
    身体能力以外

  5. まあ、まだシーズンも始まってないサマーリーグの1試合目だから。

    アレコレ評価を下すには早すぎるだろ笑

  6. サマリなんか1試合ごとに手のひらコロコロして見るもんやで

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク