スポンサーリンク

八村塁20分で16得点!3Pも40%台にのせる! チームは延長の今季初黒星


スポンサーリンク
スポンサーリンク

209 : 2022/10/24(月) 09:44:05.22 ID:+RBIG3S+p
いいよ八村
繋げ繋げ
212 : 2022/10/24(月) 09:45:21.62 ID:/7z9tXq00
オスマン吹っ飛ばしたw
213 : 2022/10/24(月) 09:45:23.38 ID:+RBIG3S+p
チャージ取られそうでこえーよw
216 : 2022/10/24(月) 09:46:28.36 ID:qbI/mMgZa
完全にチャージで笑う
217 : 2022/10/24(月) 09:47:11.44 ID:aW+gowH9p
八村ドライブこえーよ
225 : 2022/10/24(月) 09:52:04.42 ID:/7z9tXq00
ハッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
226 : 2022/10/24(月) 09:52:16.75 ID:61bozNgFd
20村いきたいな
227 : 2022/10/24(月) 09:52:51.22 ID:+RBIG3S+p
ライト、八村、バートンナイス
229 : 2022/10/24(月) 09:53:10.78 ID:pZguVrmp0
走村いいよ
232 : 2022/10/24(月) 09:55:02.81 ID:nL412SjI0
シレッと14村か
地味に得点効率いいよね
238 : 2022/10/24(月) 09:59:17.25 ID:mdSt47G9d
なんでバートンからオフェンス始めるの?
239 : 2022/10/24(月) 09:59:27.56 ID:jwVp06av0
バートンさん、、、
241 : 2022/10/24(月) 09:59:49.47 ID:C6zOgOQi0
5TOは酷すぎるw
243 : 2022/10/24(月) 09:59:52.01 ID:Q6cMppHEa
バートン流れてぶった斬る
244 : 2022/10/24(月) 09:59:55.11 ID:aBETQSXad
バートン試合ぶっ壊すのやめてくれないかな
255 : 2022/10/24(月) 10:01:51.71 ID:N4r6lAtW0
八村はフィジカル生かしてファール貰えるという天性の才能あるんだからそういうセット組んで引力高めればいいのに勿体ない
261 : 2022/10/24(月) 10:04:04.85 ID:8AfLQVB00
え!ここでハチ下げるのかよー
265 : 2022/10/24(月) 10:05:58.81 ID:8AfLQVB00
スリーガードはいい加減やめろって
282 : 2022/10/24(月) 10:12:49.25 ID:ZnNOv8nBr
八村だせや!
283 : 2022/10/24(月) 10:13:02.94 ID:C6zOgOQi0
まだバートンだすの?!?
284 : 2022/10/24(月) 10:13:24.71 ID:8AfLQVB00
バートンさぁ。
287 : 2022/10/24(月) 10:14:00.16 ID:nL412SjI0
バートンてDFいいの?
295 : 2022/10/24(月) 10:15:16.54 ID:B/Rb2C2IH
>>287
サイズとフィジカルのない八村
297 : 2022/10/24(月) 10:16:22.89 ID:nL412SjI0
>>295
えぇ…じゃあ八でええやん
322 : 2022/10/24(月) 10:22:59.20 ID:HAuwWxKhp
バートン仕事したw
323 : 2022/10/24(月) 10:23:08.43 ID:JXtQPB8Ka
追いついたー
324 : 2022/10/24(月) 10:23:09.50 ID:I/Wn/Hep0
はいアンセルドの勝ち!w
326 : 2022/10/24(月) 10:24:04.50 ID:0OckdnX50
バートンさん やったな
327 : 2022/10/24(月) 10:24:10.27 ID:cEk7//bGa
これでしばらくバートンか
今日勝てなかったら最悪やな……
342 : 2022/10/24(月) 10:25:53.11 ID:9Bzgy1MQ0
よく追いついたな
343 : 2022/10/24(月) 10:25:54.03 ID:8AfLQVB00
バートン様様か
381 : 2022/10/24(月) 10:39:11.25 ID:/7z9tXq00
これは決まったかな
382 : 2022/10/24(月) 10:39:14.32 ID:p8dj1MX70
こうなるわなぁ
384 : 2022/10/24(月) 10:39:18.73 ID:0OckdnX50
クズマが外しクズマがファウル
うーん・・・
395 : 2022/10/24(月) 10:40:57.65 ID:zz7xubBrx
やっぱクラッチタイムで八村見たいな
無理だけど
411 : 2022/10/24(月) 10:44:26.29 ID:/7z9tXq00
足が止まっちゃったな
413 : 2022/10/24(月) 10:45:13.81 ID:Z08OAIbQ0
だめだこりゃ
416 : 2022/10/24(月) 10:46:27.72 ID:f7uhYYx/p
終戦だね
頑張ったけど負けるべくして負けた
ビールがバテてるんだからモリス出して、DFは素直にSFにデニ出すべきだったと思うけどなぁ
425 : 2022/10/24(月) 10:49:36.11 ID:N4r6lAtW0
デニと八村生かせば勝てた試合
426 : 2022/10/24(月) 10:49:41.41 ID:pd+SZXKo0
40分換算32点や。エースやろがい!もはや、八村が!気づけや!
437 : 2022/10/24(月) 10:54:01.78 ID:8GIkmH4f0
これくらいのスタッツ残してりゃ良い契約あるんじゃね
チームより自分のことだけ考えてりゃ良いと思うで
445 : 2022/10/24(月) 10:56:38.36 ID:MvfKdkYx0
>>437
俺もそう思うわ
3年前のベルタンみたいにセカンドから出て数字だけ残してればいいよ
20分で15点確実に期待できるならなんぼディフェンスに弱点あっても欲しがるチームは出てくるよ
439 : 2022/10/24(月) 10:54:18.70 ID:aBETQSXad
バートンのおかげでOT行けたことは忘れないでいようや
FTあんだけ落とせば勝てんよ
447 : 2022/10/24(月) 10:58:19.48 ID:aavAL73+0
開幕してから1番タッチ良かったのに1番PT少ないってわざとだろこれ
活躍させないようにしてるようにしか見えない
448 : 2022/10/24(月) 11:02:31.53 ID:GT/D1VR6p
5TOしてる控えのガードを35分も使い続ける意図はなんなの??
446 : 2022/10/24(月) 10:57:47.48 ID:vf9lNA79p
直接的にはOTのクズマのフリースロー2本と、その後ビールのドライブに対してクズマとライトが2人して同じコーナーにいてパスの出し先なくなるっていう痛恨のミスからのエンドワン
でもまだその段階のチームってことやね
アンセルドももうちょいローテなんとかして欲しい

コメント

  1. そこまで悪くない負けだと思うけど、チームの伸び代もそんなない感じだわ
    八村はこの使い方でいいし、チームもトレードの弾用に考えてそう

  2. ビールKPクズマ八村が主なスコアラーって感じだな
    このメンツに並んでるだけでも凄いんだけどね

  3. クラッチタイムでバートンは使うくせに八村は使わないのな
    バートンout アブディアinならまだDF的に理解できるけど

  4. 新監督就任直後に、個人的理由で仕事放棄してたのは本当痛かったなあ
    あれで監督の信頼はゼロになったし、NBA選手としての未来すらも失った
    あっという間に席は奪われ、元には戻れない厳しい世界だと八村もわかってただろうに

  5. これなら次の契約は大丈夫そうだな

    今は自分のオフェンスだけを考えて過ごせばいい
    ディフェンスだって数字ほど悪いようにも思えないし

  6. デニが着実にスターターの座を掴んでて嬉しいわ。

  7. アンセルドの信頼とかそんなもんは知らないけど、意図的に活躍させないようにしてる感じはする
    タッチ良さそうだったのにセカンドの時間でさえほとんどコーナー待機
    こんな扱いでよく16点も取ったわ

  8. 4
    八村の個人的理由はburn outだって明かされてましたよ。仕事放棄なんていい加減な言い方はやめた方がいいかと。
    むしろそこから立ち直ってまた選手として活躍できてる八村は偉いと思います。

  9. ビールが軸でクズハチが交互にスラッシュしてく感じがすごくバランス良い感じ
    デニやこれから復帰したらキスパも我慢しながらではあるが起用して育てればチームとして結構良さげ?
    とにかく3ガードでビール以外がボールコネるのはほんといらないです

  10. 8
    何言っても無駄だから無視が一番よ

  11. ドノミチが止められなかったし、スクリーン一発でズレ出来ちゃう八村を後半大事なとこで使えなかったのは理解できたけどな
    バートンのがまだドノミチは守れてたし
    あとOTって基本どこのチームも4Qラストからメンバー変えないから、ウェスだけがああなんじゃないよ

    八村はとりあえずDF力上げなきゃな
    そしたら時間も増えるさ

  12. まあまだ3試合目だからチームとして色々試してるんでしょう
    ハッチ個人としては良い活躍だったと思う

  13. ディフェンスもオフェンスが上手くいかないときもフィジカルの強さを活かそうとしすぎな気がするな八村は
    フィジカル頼みなわけじゃないんだけど、そこが武器だからってそこを起点にしようとしすぎな感じ

  14. 正直八村としてはこういう使われ方が一番良いと思ったけどな
    長いPT貰っても疲れてオフェンスの精度は落ちるだけだしディフェンスで穴開けるからクロージングで使われないのは以前からずっとそうだし
    八村応援してる人の被害妄想を省いて見たらWUJは十分機会を与えてくれてると思うし八村を適切に運用してるとも思う

  15. 八村の2ポイントの通算確率そんなに良くないからワイドで待機になるのは仕方ないやろ
    ハンドリングも良くないし

    今日の八村の隠れた好プレーはシュートが大当たりしてたオスマンに正面からいつものドリブルタックルして吹き飛ばして、オスマンのタッチを狂わせたこと
    運良く相手のファウルになったし

    ワシントンの選手全体に言えるけど、泥臭い仕事する選手がいないから、相手に良いようにやられる

    相手にシュートが大当たりしている選手がいるならハードなスクリーンかけたり激しいチャージで接触して相手のタッチを狂わせないと

  16. もしかしてキャバリアーズそんなに強くない?

  17. 16
    キャブスは新体制になった(3ビッグを辞めた)から今模索中って感じ。ただ若いコアメンバーは3年ぐらい残せるらしいから今絶対焦らなきゃいけないって感じでもない。

  18. なんか八村2シーズン前のがマンディフェンスうまかった気がするんだけど気のせい?
    顔付近に手持ってって間合い取りつつも当たりは負けない感じの印象だったけど

  19. 18
    当時はボックスワン的な感じでマンDにだけ専念させてた時はうまく行ってたけど
    WUJは当然そんなことやらせてないしKCP曰くウイングポジの選手は特に覚えること多いみたいだから
    困惑してんじゃね
    八村の他だとビール、ギャフォードとかもポジション滅茶苦茶なこと結構あるし

  20. 「マンD専念で機能してた。指標も高かった」はよく言われてる事だけど、正直今と大差無いやろ。今も昔もウイングのアイソレーションは守れる反面PnRターゲットにされる、スイッチで生まれたミスマッチ使われる 辺りは一緒。スコットブルックス含め思考放棄の産物でしかない。
    それと比べりゃWUJには殆ど不満がない。今日の試合もバートンの運用方法は若干違和感あるけどそれ位。全部がHCの責任ってのは 多くの場合責任転嫁でしかない。たまにマジもんも居るけど。
    ギャフォードもWUJの恩恵めちゃくちゃ受けてる。初期と比べて滅茶苦茶成長してる。それもこれも根気強くWUJが使ってくれたおかげだよ。まじで

  21. 八村のDFは普通の時の間にとんでもなく悪い瞬間が混ざってる印象がある。
    チームの方針次第だけどWUJ的にクラッチで使いづらいってのはその通りなんだろうな

  22. それこそデニ使えよ

  23. 八村、スコブル時代からローテーションやヘルプを意識し出すと相手との距離感おかしくなって頭越しにジャンパーすぱすぱ決められてしまうことが多い

  24. 8
    ルーキー契約中にburn outが理由で長期離脱って、プロスポーツにおいて信用ガタ落ちになるに決まってるよ。
    言い方は厳しいけど、育てる意味があるのか疑問に感じてる可能性もある。
    デロ山とかは鬱でもプレイして活躍してたし。
    信頼を取り戻すにはもっと長い間活躍を続けるしかない

  25. もうさ。NBA何も知らない事認めようよ。「1選手としての八村」を適切に評価できないんやろ?だから素行がどうだ契約がどうだ。過剰評価や過小評価する羽目になる。活躍できない理由をチームメイトやHCの責任にすり替え、活躍できた時はその得点シーンのみに着目し課題評価に陥る。
    良い加減ミーハーファンやめようよ、、、

  26. 八村に限らずミーハーファンしかいないぞ
    みんな玄人のフリした素人や

  27. 知識量より視座の問題。「特定選手が活躍するなら他はどうでもいい」って観点で試合見てる人間は、その選手の好不調の理由を他の要因にすり替えるから面白くない。普通この手の「〇〇キチ」ってフランチャイズを背負うレベルの選手にしか引っ付かないから自然と視座が高くなる or その論理に正当性が生まれる(本当に選手の実力は申し分ない)んだけど、この場合いずれにも該当しないんよな。だから会話にならんねん。

  28. 手のひら返しは当たり前や

  29. 20分で16得点した選手を使わない理由ってなによ。単純に八村が気に入らないから使わないだけで別に負けてもいいんでしょWUJは。出してたら勝ってたのに、変なやつだな。もうこんなチーム早く抜けて他のチーム移った方がいいね どのチームも欲しがるし

  30. 27
    こういうミーハー(笑)の意見にイライラするのって美学のある素人オタクだよね 正直、一番ダルいw
    俺的にはファンの視座の話をしだす君みたいオタクが増えて欲しくないからこのままミーハーがたくさんいた方がいいわ

  31. 27の意見は読んできちんと受け止めた上で言うけど、迷惑をかけてもいない他人の意見を否定しても無益よ

    好きな選手に期待するのも、優遇して欲しいと盲目気味になるのも当たり前のことだ

  32. ミーハーさんは「八村は本当はオールスタークラスなのに、チームと監督が悪いせいでくすぶってる」
    っていう間違った認識の下に八村やチームや監督を見てるからね
    こういうのはマトモな期待とは言わないよな
    そりゃ議論が噛み合うはずがない

  33. 迷惑かかってるし、当たり前のことだとか開き直って正当であるかのように主張するんじゃないよ
    酷いもんだよHCやチームメイトボロくそ言って公式にまで突撃したり

  34. ※33
    全然勝てない時期に一刻も早くスコブル処刑しろとか凸ってたWASファンよりマシやろ
    上にも長文擁護してるWUJにはお優しい面々だけど

  35. スコブルはマジもん。ほっそい負け筋を引く天才。

  36. スコブルはHCとして戦術はないけど、選手との信頼関係を作るのは上手かったよね
    あと今より確実に劣るロスターでプレイオフ出てるのもでかい
    WUJは今シーズンでプレイオフ出れるかどうかで評価が決まるかね

  37. 贔屓目なしに見て、WAS以上に八村が試合に出れて、活躍が出来て、かつ八村を大事にしてくれるチームなんて無いと思うけどね
    八村が今頃オールスターだったとかいう思い込みに囚われてる人には分からないだろうけど
    別に八村は特別な選手ではまったくないわけで

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク