ケビンラブが4年133億円でキャブスと再契約!【NBA 2018】

スポンサーリンク

スポンサーリンク




109 : 2018/07/25(水) 00:34:57.89

死亡確認


CLE ラブ 4年 $120m

110 : 2018/07/25(水) 00:35:06.64

ラブの契約なんやこれ…
そんな価値ないやろ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


112 : 2018/07/25(水) 00:37:18.36

レブロンのために呼んだうんちがレブロン出てった後に高額契約はちょっとね…
レブロン抜けた後のボッシュMAX契約みたい
114 : 2018/07/25(水) 00:39:06.73

ラブは4Cくらいが限度だろ
そんな金かけるなら少し抑えて他のとったほうがいい
115 : 2018/07/25(水) 00:39:24.30

ラブたん高ぇ…
118 : 2018/07/25(水) 00:40:49.29

チャンパが4年94Mだから、こんなもんじゃないの?

希少種の米国系白人選手だし。

120 : 2018/07/25(水) 00:42:31.15

>>118
>希少種の米国系白人選手
BOSが好きなやつだな
119 : 2018/07/25(水) 00:41:16.73

妥当なところだと思うけど
本来ならそれくらい払わなきゃAS級の選手なんて確保すらできないど田舎なんだから
121 : 2018/07/25(水) 00:45:33.78

フィットアウトのラブが4年かよ
ラブCLE、カイリーBOS、レブロンLALとか
2年前は想像もつかなかったな
124 : 2018/07/25(水) 00:52:09.51

20Cオーバーのビッグマンか
きっと殿堂入り確実のレジェンドなんだろーなぁ
126 : 2018/07/25(水) 00:53:16.34

マジで4-5年後のNBAはチャンパも真っ青な特大不良債権だらけになってるんじゃねーの
30半ばのおっさんに年3~40M払うのがどれだけ恐ろしいかちょっと考えたらわかるやろ
132 : 2018/07/25(水) 01:04:59.64

これでラブがCLEのフランチャイズプレーヤーだな
2人は逃げてしまったし
140 : 2018/07/25(水) 01:22:22.43

ドアマットエースとしては妥当な金額
カイリー亡き後、レブロンの次に活躍してたのは事実
141 : 2018/07/25(水) 01:23:06.82

そういやスタッツ稼ぎまくったMIN時代は不満ばっかだった気が
当人なりに環境変えて頑張ろうとか思ったんだろうな…多分
143 : 2018/07/25(水) 01:27:56.79

まぁリングもらってスッキリしてるだろうから不満もそんな言わないかもな
148 : 2018/07/25(水) 01:36:12.73

数年後
CLEを引っ張ってファイナルでレブロンと対峙するラブの姿が
153 : 2018/07/25(水) 01:51:26.22

クリポの40Mを考えると寧ろ安いよラブは
157 : 2018/07/25(水) 02:08:43.49

ラブは白人というだけで得をしてる典型的な選手だな
勝つための選手ではなく集客やイメージのためのマスコット
159 : 2018/07/25(水) 02:10:56.95

スタッツはそこそこ残すけど守備できなくて大舞台ほど存在が消える一番優勝できないタイプだけど
レブロンのおかげで優勝できて、レブロンがいなくなったおかげでさらなる大金をゲット
実力考えたら成功しすぎ
161 : 2018/07/25(水) 03:03:24.50

ラブって人気あるのか?
インスタのフォロワーとかJRより少ないぞ
187 : 2018/07/25(水) 08:23:43.35

>>161
JRはGSWファンもフォローしてるから多くなる
164 : 2018/07/25(水) 03:19:49.44

ラブは120は安い
166 : 2018/07/25(水) 03:22:30.58

残ってくれただけありがたいと思えよ
167 : 2018/07/25(水) 04:05:59.02

つかキャップ解放で上がりすぎた年俸査定もだいぶ落ち着いてきた感じだから
ラブも25Mくらいで良かったんじゃね?とは思うな
クリポは無視でいいよ
168 : 2018/07/25(水) 04:11:02.33

プレッシャーから開放されたケビン・ラブ
想像しただけで身震いするぜ

コメント

  1. どいつもこいつも誰に対しても高いとしか言わねーな 
    高いって言うと玄人っぽいと思ってんのかな?
    契約系の記事って大体高い高い言うやん。
    じゃあ誰が適正なんだよ

  2. 契約して今年もしくは来年にトレードされるグリフィンパターンになりそう

  3. ラブを過小評価とかマスコットとかまじで言ってるのか
    欠点もあるけど使い方が悪いだけ
    全然高くない ただ四年は長いと思う

  4. 2
    まあ基本的に高すぎる契約or安すぎる契約がスレとしてまとめられるからね

  5. ラブは来季スタッツは凄いことになると思うよ
    MIN時代みたいにラブが好き勝手やれば得点とリバウンドで凄いスタッツ稼げる
    けどプレーオフ進めるかは疑問

  6. 4
    ディフェンス悪くてポストプレーできないビッグマンをどういう使い方したら良いんだ?
    それこそレブロンくらいディフェンス引きつけて完璧なパスくれる選手がいなきゃ使い物にならなくね

  7. 2
    ロケッツと契約したメロ
    セルティックスと再契約したスマート
    この辺りは適正価格じゃね?

  8. ミネソタ時代のようにしゃべりまくってくれ。ラブたんは調子乗ってるぐらいのがいいよ

  9. 8
    メロの適正価格に不覚にも笑った

  10. 8
    メロの契約金確認したら草

  11. 7

    レブロンと一緒にプレーしてるとこしか知らないやつは黙ってろ

  12. レブロンが腐らせた

  13. 12
    13
    キャブスと合流するまでは
    スタッツはすごく立派だったね

    でもキャブスに合流しなかったら
    優勝はできなかったね

  14. セクストンとラブかぁー
    他がやべーからどうしようもないけど

  15. CLEオタすれば何も残ってない所に残ってくれただけでもありがたいよ

  16. リバウンドとスリーポイントはPFの中で屈指の能力を持っているけど、ポストプレーがワンパターンなのに体重落としたからガード相手にしか通用しなくて、ドリブルが下手で自分でクリエイトする力も無い。POでタフに守られると更にスコアリング出来なくなる、INDのヤングやブッカーに完封されたのは記憶に新しい。

    ディフェンスではPFにしてはクイックネスに欠け、Cにしてはサイズとリムプロテクトに欠ける中途半端な存在。リバウンドは強い。

    MINの頃とレブロンとプレーした昨シーズンを比べて、プレーの質は変わってないどころかむしろ昨シーズンのRSの方が良かったまである。RSはね。

  17. 再建するにも指名権持ってるっけ?
    ないのであればプレイオフ狙いと人気で納得だと思うが
    キャップ空けても誰も来ないでしょ

  18. 17

    MINの時とレブロンとプレーしてた去年の方がよかったってどんだけ節穴だよ

  19. 19
    ラブがキャリアで最も効率的に得点を決めたシーズンが昨シーズン、MINの頃よりも今のラブの方がチームにとって価値あるよ、ディフェンスもだいぶマシになって身体張って頑張ってたし。

    POのラブはダメだと言ったけど、昨シーズンのファイナルのラブは良かったね。ラブはHOUでのタッカーのようにスリーポイントとオフェンシブリバウンド、ゴール下の合わせに注力するのが良いと思う。

  20. 20
    それに30mはヤバイだろ

  21. 21
    ぐうの音も出ない正論

  22. 21
    DENに全くフィットしていないミルサップでも30ミリ貰ってるぐらいだし良いんじゃないの。CLEはこれから再建で、新しく大物FAを狙いにいくつもりもないだろうし。

  23. イケメンに金払って何が悪い

  24. 雑魚に囲まれたチームとレブロンにお膳立てしてもらえるチームで比較しても話にならん

    とりあえず来シーズンはシューターじゃなくてPFとしてプレーしてくれ

  25. 24
    イケメンに金払うのはチームじゃなくてファンだろ

  26. まあ西で40勝できた時もあるし、まったくチームを勝たせられない選手ではないのかな

  27. 12
    MIN時代は数字だけは立派だったからな
    選手としては自分のスタッツ稼ぎを仲間に阻止されるとキレる西ブルみたいなクソだったけど

  28. ラブとセクストンってもうコンビ名決まったようなもんだな

  29. レブロンがいないとシャレにならないくらいの雑魚チームだったのが1シーズンでどれくらいアジャストしてくるかだね
    ラブ個人のスタッツは伸びるだろうけどレブロンいた去年ですら50勝だったのに今季は得点源だったレブロン、グリーンがいないしどうだろ

  30. ラブはファイナルとかでここは決めたいって時にいつもシュート外してたイメージがある
    レブロンなき後ガツガツやってほしいな

  31. 最近のラブってカリーとのミスマッチになっても押し込めないから厳しくね

  32. まあ凄いスタッツは残すよ
    MINと同じ感覚でやったらまたチームメイトからも批判されるだろうが

  33. ※29
    やばいなんか笑う

  34. 33
    むしろチームメイトを批判してたと思うが
    ルビオなんかはラブを擁護してたろ

  35. 35

    それ、本当?
    ラブも批判はしてたけど、ルビオとかおもっきりラブを批判してたと思うけど

  36. すまん間違えた
    ルビオがラブのトレード後にメディア批判してたんだったな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。