スポンサーリンク

【NBA】リーブスが、ハムのプレーコールを批判する投稿に「いいね」を押してしまう


バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)

バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
本物?
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
これは本物だよ。後で「いいね」を外してたけどな。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
ESPNの連中にこれ見せてやれよ。擁護してた奴らな。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
ARはミーム王だな。それが彼の首を絞めないことを願うよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
ゲーム2を2つのタイムアウトとチャレンジで終わらせたのがまだ信じられない
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
↑それがシリーズを失う原因になったかもしれない。あのコールが覆されていたら、多分最後のマレーのダガーもなかっただろう。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
↑その通りだ。ゲーム2に勝っていたら、デンバーがゲーム3を取って、LALがゲーム4を取って2-2に持ち込んで、デンバーがゲーム5を取り、LALがゲーム6を取り、ゲーム7は五分五分だったかもしれない。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
↑彼は給料をもらっている。早く家に帰りたかったんだ。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
↑これが一番許せないことだ
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
「得点しろ、相手に得点させるな」

これがクリップボードに書かれていても驚かない。

バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
カンファレンスファイナルに進んだことが、逆に呪いになった。ハムが実際に何か知っていると思わせたんだから。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
良いコーチがいれば、レイカーズは楽々トップ4シードだったはず。意味不明なラインナップで47勝もできたのが信じられん。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
ハムは最高の選択肢ではなかった。人々は楽観的だったが、彼はギャンブルであり、それはうまくいかなかった。
最高の選択肢は、ボーゲルを維持し、チャンピオンシップチームを分解したペリンカを解雇することだったが、ジニーはペリンカに夢中だった。誰かが去らなければならなかったが、それは間違った人だった。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
ペリンカは大物が好きで、ロールプレイヤーを評価しない。それが彼がウェストブルックのトレードをし、ACを1.5mのために手放した理由だ。ペリンカは大学バスケットボールをプレイしていて、ロールプレイヤーがどれだけ重要かを見てきたはずが、それでも一貫して彼らを過小評価してきた。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
問題の根源はレブロンだ。彼がすべてのチャンピオンシップの重要なピースを彼の友人のウェストブルックのために捨てなかったら。ハムが雇われることはなく、ボーゲルが解雇されることもなかった。
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
↑レブロンがここに来て、ADを連れてきて、リングを獲得した。本当にレブロンが問題なのか?
バスケ好きの反応 : 24/05/21(火)
だから俺はJJレディックがコーチになるのが嫌なんだ。未経験者だと再びこんなことが起こりかねない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. インシーズントーナメント初代優勝コーチ様やぞ

  2. いつまでハムハムやっとんねこの界隈は
    とっくにシーズンアウトして解雇された監督やろ

  3. レイカーズ以外でHCやらんと真価がわからんな

  4. 本当に小僧って感じだな

  5. ガードが好き勝手やらせて貰えるコーチやったのに
    一番恩恵を受けてたお前が批判するのか(呆れ)

  6. 確かに2年間信じて使ってもらえてレブロン押し退けてハンドラーすらやらせてもらえて、1番のリーブスの恩人まである

  7. いや恩人とか関係ないだろ
    リーブスはただ単にハムが無策のコーチだってことに同意してるだけ
    解雇された今庇う必要なんて全くない

  8. スタメン全員から嫌われるハムマジで無能で草

  9. 全部ハムのせいってことになってるけど来季が楽しみだわ
    無能を切ったLALはさぞ強いんだろうなあ

  10. はいはいわかったわかった
    かっこいいね

  11. ハムじゃなかったら、ARのプレイタイム減りそうなのにな。

  12. 誰が全部ハムのせいなんて言ったんだ?また妄想?

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク