スポンサーリンク

【NBA】レブロンが違法ストリーミングサイトで試合を視聴?


バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
レブロン・ジェームズが違法ストリーミングサイトでNBAの試合を観戦している姿が映った動画が物議を醸している。動画では、友人または知人がノートパソコンでStreamEastをロードし、レブロンが隣で西カンファレンスファイナルのマーベリックス対ウルブズの第2戦を観戦している様子が映っている。リーグのアイコンである39歳のレブロンがこのような行動を取ることは、NBAの関係者やファンにとって大きな問題となる。

レブロンが公式サービスを利用せずに違法ストリームを視聴したことは、その巨額の財産やNBAの顔としての地位を考えると驚くべきことだ。アダム・シルバーコミッショナーやリーグの管理者は、このような行動を決して容認しないだろう。NBAは放送権の保護と違法ストリーミングとの戦いに多大なリソースを投じており、高名なプレイヤーが違法ストリーミングを利用することは、これらの努力を台無しにする。

彼のケチな行動は今回が初めてではない。レブロンの元チームメイトたちは彼を非常にケチだと以前から評しており、親友で元マイアミ・ヒートのチームメイトであるドウェイン・ウェイドは、レブロンをNBAで最もケチな選手だと有名な発言をしている。
レブロン自身もこれらの主張を認めており、データローミングを避け、Wi-Fiなしで電話を使わず、アプリを購入せず、Pandoraの広告付きバージョンを利用していると公言している。

しかし賢明な財政判断と投資で知られるレブロンにとって、違法ストリーミングを視聴する選択は異常に思える。
NBAがデジタル時代とコンテンツの海賊行為の課題を乗り越えようとする中、リーグはこのような問題に対して、たとえ最大のスター選手が関与している場合でも、厳しく対応するだろう。

違法ストリーミングを利用することは、NBAとそのパートナーの収益を奪うだけでなく、ユーザーをサイバーセキュリティのリスクにさらす可能性がある。メディアや公衆の注目が集まるレブロンの立場では、この決定は特に賢明ではないように思える。知的財産の尊重と法の遵守について、間違ったメッセージを送ることになる。

レブロン・ジェームズが違法ストリーミングを利用したことは、非常に問題のある行動であり、彼の影響力を考えると許されるべきではない。
この事件は、有名人や影響力のある人物には、それ相応の責任が伴うことを思い出させるものである。

https://fadeawayworld.net/

バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
マジかよ、信じられないわ。
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
技術的には彼が使ってたわけじゃない。
他の誰かがラップトップを持っていて、彼はただそれを見ただけ。賢いな
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
キング、リーパスに入れない貧乏人だった
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
この人は音楽を広告なしで聴くためにすらお金を払わないんだから、リーグパスにお金を払うわけないよね😭
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
これもう集英社が漫画村使ってるようなもんだろ
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
グンキの場合はプレーヤーだから、漫画家が漫画村使ってるようなもんだろ
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
一つのアプリで全てのスポーツが見れるようにすれば、数十億稼げるのに
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
そうだよね。今のままだとどのサービスで試合が見れるか分からないし、20個くらいのアプリをダウンロードしなきゃいけないから、そういう違法サイトが繁盛するんだ
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
違法配信が広まる背景には何があるのか考えるべきだ。
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
他の選手も似たようなことしてると思う。
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
レブロンの行動が他の選手に与える影響も考えるべき。
バスケ好きの反応 : 24/05/26(日)
リーグがどのように対応するか見ものだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. Pornhubジェームズ

  2. レブロンにとって課金なんて安すぎて無料と区別ついてないのかな?

  3. 学生の俺ですら楽天にクソ高い金払って見ているのに

  4. 家族に隠れてPornhub見てる世界中のお父さん達を味方につける策略だろ

  5. アホすぎやろ流石に

  6. 普通にアホ過ぎて爆笑したわw 逆に批判する気も起きん

  7. 学生は楽天モバイルにしときなさいよ…

  8. 実にレブロンらしいねw
    この人ホントになんというか・・・足りない人なんだろうなあ

  9. そもそもだがNBA選手ならチームから全試合観られるサービスを提供されているはず。
    敵チームの試合を観るのも当然仕事のうちだもの。

    だが例え友人のラップトップを借りて見てしまったとは言え少し迂闊だ。

  10. ケチって話はよく聞くけど、マジなんやったなw
    金持ちほどドケチを地で行く男
    とは言え40手前で死ぬほど金持ってる奴がやることではないw

  11. 金持ってるとかそういう次元の男じゃない、ビリオネアやぞw それが違法視聴って死ぬ程笑えるわ

  12. ゴリラのこと好きじゃないがアホすぎて叩く気もおきん

  13. レブロンがまさかのフリーWi-Fi古事記だったなんて…
    パチ屋に並んでるスロプーと同じとはw

  14. この動画だけでは
    レブロンの友人が違法サイト?で動画を見てるようにしか見えないが(全く咎めてないのは問題だが)

    これだけでまるでレブロンが常日頃から違法ストリーミングしてると断定するのはあまりに浅はかでは…?

  15. 本人は普段は違法視聴してないだろうが(9の通りチームから無料貸与されるレベル)そこに関わってしまったことはザワつかれて当然だろう

  16. 誤解されるからそういう友人とは距離を置けと言っているし
    誤解されても仕方がないシチュエーション

  17. 「友だちのパソコンとか知らんけど、あのレブロン本人だって利用してたサイトだぜ?」
    って多くの違法視聴者に正当性を与えてしまうようなミスだなぁ

  18. レブロン大好きおじ)叩く気もおきんわw、批判する気もおきんわw

    うーん滑稽ですねー

  19. まぁ家でこっそり見るとかは別にいいし止められないけど、場を考えなきゃね。部屋でしこしこしてても問題なくても外でしたら逮捕なんだからw
    ただ、そもそも選手をうつして金儲けさせてもらってる公式の配信サイトは選手を優待してフリーパスでも配布しておくのが礼儀だと思うけどねw

  20. 14
    な。
    よくこういうのでこうも叩けるよな。
    隣のやつが悪いだけやん。わけわからん。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク