スポンサーリンク

【NBA】LALがブロニー獲りに本腰?2025年の1巡目指名権と引き換えに、今年の17位指名権を獲得


バスケ好きの反応 : 2024/06/01(土)
ペリカンズはレイカーズとリーグに、2024年のNBAドラフトでの17番目の指名権がレイカーズに移ることを正式に通知したとESPNが伝えました。ペリカンズは代わりに2025年のレイカーズの1巡目指名権を取得することになります。

レイカーズは来年の1巡目指名権を失ったものの今年の17位指名権を獲得。
17位でブロニー指名するかもしれない。

951 : 2024/06/01(土) 21:28:56.35
なんで17位でブロニー取るみたいな雰囲気になってるの?
絶対、イディの方がいいでしょ
55位でブロニーならまだわかる
957 : 2024/06/01(土) 23:36:53.85
俺だけやろなぁブロニーがROYばりの活躍をして親子でLALを優勝に導くと思ってるの(白目)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

958 : 2024/06/01(土) 23:41:57.71
ブロニー17位指名とか親のレブロンは恥ずかしくないのかよ
961 : 2024/06/02(日) 00:07:41.30
ブロニー、リーブス、キング、八村、ADみたいなスターターになったら笑うわ
17位で指名したらありえそうだが
973 : 2024/06/02(日) 10:49:05.86
>>961
興業にはもってこいだな
日本でも取り上げられるわ
962 : 2024/06/02(日) 00:31:53.71
レブロンがホンマアカンな…選手もHCもただでさえキングの顔色伺ってやらなきゃならんのに息子まで来たらどうすりゃ良いんだ

一応サイズあるヤニス兄より確実に使いもんにならんぞ

963 : 2024/06/02(日) 00:49:47.82
まぁ、LALで親子で出場とか話題になるしブロニー取るんだろうな
マスコミもブロニーはドラフトでどうするかって、ずっと話題にしてるし
964 : 2024/06/02(日) 01:34:42.83
これでブロニー拾えばキングが来る!来なくてもLALとの交渉に使える!ってポジって袖にされる球団おらんかな
965 : 2024/06/02(日) 01:44:42.70
キングに来ないとブロニー干すぞって脅せばワンチャン!?
いやまぁそのレベルじゃ無いから今まで大学もう1年行っとけって言われてたんだが
967 : 2024/06/02(日) 03:58:38.45
他のチームがブロニー指名したら、それはそれで面白いんだけどなw
968 : 2024/06/02(日) 04:34:45.42
ブロニー指名して取ったけど実力不足でGリーグ送りかガベージで使うくらいかな
勝つ気ない(勝つ気あっても40勝も狙えない)とこが取ればスターターで育成いけるな
971 : 2024/06/02(日) 09:55:23.28
17位でブロニー指名したらマジで終わり
AD AR Dlo 八村全員移籍するべきだね
流石にチームを私物化し過ぎだよキング
972 : 2024/06/02(日) 10:46:51.98
マジでブロニーとラスとダンスするのかなゴリキング
980 : 2024/06/02(日) 15:48:48.86
サラリーキャッブ余裕のチームがブロニーを指名して、レブロンがそこにトレードされて、指名権もらいまくりがLALの理想だよなぁ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. NOPが今年より来年の指名権を寄越せっていうムーブだからLALの考えとかは何も関係ない

  2. これを本当にやるならせめて代償を背負ってくれ
    今の契約破棄して6Mで3年契約、PO無しくらいやってくれないとLALファンとしては収支が合わない

  3. 2
    レブロンがやってるわけじゃないからな

  4. 本腰ってLALの意志は今回の動きにおいてなんも関係無いんだが頭大丈夫か?

  5. 1
    それな。スレタイはミスリードというか、元からNOPあった24年or25年どちらか指名権選べる権利があった。

    そして今年より来年はかなり豊作と言われてる。そしてさらに全体的に1年年老いる高齢LALも来年順位落とす可能性が高い。

  6. LALファン的最悪のシナリオ

    これで来季LAL指名権が無くなる
    →勝ちに行くしかない
    →FAのレブロンと再契約するしかなく、それには2年90Mなど高額や3年以上の長期契約
    →PHXが24位でブロニーレブロンを狙ってる噂もあり、焦って1巡目17位でブロニーを指名
    →こうなると実質5年ほど1巡目ナシ
    →順位を落としてNOPに25年トップ10指名奪われる

  7. スペADと41歳レブロンがオフなく(オリンピック)来年を迎えたらどういう結果になるか、ペリカンズは分かっている

  8. 3
    ペリカンの話か
    ごめんはやとちりしてた

  9. 長島一茂、カツノリみたいなもんか

  10. ブロニーが嫌がってるんだから察してやれよそこは
    別チームになることでレブロンの息子というプレッシャーを軽減してやれせめて

  11. ブロニー獲得を望んでる人、マジでレブロンファンしかいない説。
    LALファンもレブロンファン以外も親子共演の話題性なんか望んでないよ。ブロニーがかわいそうだし。

  12. コートの上で親子で、しかも親がオールスターでプレイするのは偉大なレガシーになるから阻止したい勢力は多いだろうねw

  13. 12
    逆もまた然り
    レブロンのレガシーが傷つくのを恐れているファンもいるだろう
    てかそれがほとんどだろ

  14. 12
    それがブロニー本人が望んでおらず、ブロニーのキャリアを傷つけることになるなら全く望まない。
    今の段階だと明らかにもっと大学で試合経験や実力を積んでからNBAに来るべき。

    レブファンは人間性のないサイ○パスだよ。
    レブロンがすごいだけで、なぜか観てるだけのファンまで気が大きくなっている。

  15. 憶測で叩かれるキングとブロニーが可哀そうやな
    実際にLALが17位で指名してから好きに叩きな

  16. 一番賢いのが
    今年の1巡目10位~16位もってるチームがブロニー獲得
    即交換でLALで2巡目や金銭しれっともらう

    もしミスってもGリーグとロスター最終候補でコロコロすれば、興行話題性的には助かる
    なお本人の気持ち

  17. レブロンの知名度で無理にドラフトエントリーしたんだからそら言われるわ
    周りはまだ大学でちゃんとプレーした方が良いって評価なのに(心臓の件でプレイタイム少ないし結果全く残せて無い)

  18. 話変わるけど、NBAでプレイヤーとして親子共演したことってあるの?
    敵同士とか同じチームで

  19. 18
    NBAではないよ
    MLBとか他のスポーツはあるけど

  20. 史上初の偉業だからね
    レブロンにこれ以上レガシー積んで欲しくない勢力が必死になるのも仕方ない

  21. 20
    40歳になるレブロンは本来ミニマム契約で強豪と契約しても文句言われないはずなのに、謎の勢力から批判されてるよなぁ

  22. 12、20、21
    やばすぎやろお前(らじゃないといいけど)
    今のブロニーとコネで無理やりプレイしてもなんも偉大じゃないってなんで分かんねえの、レブロンミニマムの文句うんぬん急に言い出すし

  23. 今年不作すぎて17位でブロニーとか言われても別にだわ

  24. 客呼べるパワーが桁違いなんだから1巡目で何か問題あんのって思う
    レブロンの息子はどのチームでも欲しいのは間違いないからなポテンシャル含めて

  25. レブロン引退した後はどうすんの?成長する見込みが無かったらポイ捨て?ポテンシャル?ポテンシャルが良い選手なんて他にもいるよ?コネはいつまで続くかな?客なんて呼べるのは最初のうちだけだよ

  26. レブロン引き換え券なんて別にいるか?サラリー10分の1にするなら考えなくもない程度だよな。今のチームのバランスを崩すこともありえるし6マンなら有り得なくはないと言っても本人がまだやれると思ってる以上受け入れる事なんて絶対ないだろ

  27. 不作年のたかだか17位指名権にここまで必死になれるのが凄いわ

  28. 話題性は十分だけど
    LALがちゃんと棲み分けするなら
    スタメンでADと中堅やオールスター候補でじっくり、レブロン6thで若手流動的に育てる
    初の共演の時のみスタメンで、基本はレブロンもブロニーも特別扱いしすぎない

    レブロンを説得してなんとか6thの役割にできるフロントやコーチじゃないと意味ない
    華やかさ話題性、長期的育成、チーム成績の両立は不可能だと思う

  29. 10チームくらいからワークアウトのお誘いあったのにレイカーズとサンズ以外のワークアウト断ったブロニーに同情の余地はない

  30. ブロニーは何を同情してもらう必要があるんだよ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク