スポンサーリンク

【NBA】ウェンバンヤマは来シーズン、トップ5センターに入れる?


バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
ヨキッチとエンビードは間違いなくウェンビーよりも優れています。

次はAD(アンソニー・デイビス)です。これは難しいところです。私はまだADをウェンビーより上に置きますが、来シーズンにはウェンビーがADのレベルに達していても驚きません。

他のセンターとしては、バム(アデバヨ)、ゴベール、KAT(カール・アンソニー・タウンズ)、サボニスがいます。ウェンビーが彼らを超えると期待する人もいるでしょう。

ウェンビーが来シーズン、リーグのトップ4-5のセンターになると思いますか?それとも、ウェンビーに対するそのような期待はまだ早すぎるのでしょうか?

バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
俺は間違いなくウェンビーをKATやサボニスよりも上に行くよ。ウェンビーは攻撃力を持ったゴベアさ。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
ADがDPOYを取ったことがないのは悲しいよね。来年からはウェンビーの賞になるんだろうな。彼の成長は凄まじく、次のシーズンが終わる頃にはトップ10に入っていても驚かないよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)

彼は来シーズンのDPOYを取るよ。怪我さえしなければ確実だね。今のうちに賭けておきなよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
彼は既にKATやサボニスよりも上だね。間違いなく。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
彼はサボニスよりも良くないよ、やめてくれ。彼は才能があるけど、全体的な選手としてはまだだよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
彼は現時点でサボニスよりも良いよ。キングスのファンとして言うけど、サボニスは素晴らしい選手だけど、ウェンビーは攻撃面でもほぼ同じで、守備面では圧倒的に優れてる。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
サボニスは全体的に良いシーズンを送ったよ。ウェンビーの最初の数か月を含めてね。でもシーズンの終わりには、ウェンビーの方が良い選手だったよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
彼はヨキッチには勝てないけど、2位になれるよ。ルーキー年のようにプレータイムを制限されなければね。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
ウェンビーが6-7分のプレーで疲れ果ててたのがわかるよ。来シーズンは大丈夫だろうね。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
来シーズン、ウェンビーはトップ5の選手になる可能性があるね。センターとしてじゃなくてね。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
ウェンビーの真のレベルはスパーズが注目されるようになったときにわかると思うよ。
多くの選手が彼の様子を見るようにプレーしていたからね。彼がボールを持つときにほとんどダブルチームされなかったし、時には一人にされることもあった。もちろん彼は素晴らしい選手で、信じられないほどの才能と可能性を持っているけどね。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
確かにスパーズのファンとしても、トップチームとの試合では特別な対策が取られていなかったと感じたね。
バスケ好きの反応 : 24/06/12(水)
来年のトップ5センターはヨキッチ、ウェンビー、AD、エンビード、バムになるだろうと予想する。
Victor Wembanyama – Rookie of the Year – Full Highlights

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. ウェンビーと並んでたのに忘れられた(じわじわ評価を落とした)チェット・・

  2. ウェンビーを抜いた個人的TOP5はエンビヨキサボADバム
    怪我がなければこの順番

  3. そもそも現時点でナンバー2でしょ
    ヨキッチトップでバン山が2位

  4. あのオフェンスで現時点でナンバー2なわけないだろ。効率よくないしターンオーバーしまくってるんだぞw

  5. S(全人類現役の中で1.2を争う)
    ヨキッチ>エンビ

    A(怪物級)
    ウェンビー>AD

    B(オールスター級)
    サボニス、バム、KAT、ゴベア、チェット

    C (グッドプレイヤーセンター)
    シェングン、アフロ、ナズ、ポル、Bロペ、ターナー、ヌル

    D(普通)

  6. スタッツだけなら3本の指が入ると思うわ

  7. 初年度のインパクトで言えば現役1位になれる素質があるけど、まだ何も成し遂げてないからね

  8. 誰もドミネイトんの名前出してなくて草

  9. 5のに加えてエイトン、パートル、ハーテンシュタイン、クラクス、チェットとまだまだ優秀なセンターはいるし、10年代中盤のセンター枯渇期からは脱した感ある
    カペラとかもリバウンドは取れるし

  10. エイトンのこと名前出るまで忘れてたわ
    まだ氷に閉じ込められてるんやろか


  11. いや、HOUやATL初期時代のイメージで語ってるんだろうけど、カペラはもうだいぶ厳しいよ・・
    2年後くらいNBAから消えてても驚かんわ

  12. 11
    カペラは優秀なセンター枠やなくて、ネタ枠として書きたかったんよ
    でも自分で零したボールとはいえリバウンドだけは強いからネタにしきれなかった

  13. トップ3に入れるかなら議論の余地はあるね
    ヨキエンビ以外の全員より上なのかという話
    よっぽどひねくれた天邪鬼以外なら既にトップ5評価には余裕でなってる

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク