スポンサーリンク

【NBA】近年問題となっている「オールスターゲームの競争性の欠如」についてシルバーが語る


アダム・シルバーはオールスターゲームの問題について問われると、「中盤のオールスターゲームで選手やチームが競争心を持つようにするのは難しいかもしれない」と、改善が難しいことを認めた。

シルバーはアメリカ対世界選抜の開催についても可能性が低いことを示唆した。「アメリカ対世界選抜の試合について懸念しているのは、シーズンの途中で競技的なオールスターゲームをプレイする動機付けが選手やチームにはもうないのではないかということです」

シルバーはさらに、「選手たちが最初から手を抜くつもりはないが、グループダイナミクスが影響している」と説明。また、昨年のステフィン・カリー対サブリナ・イオネスクのシュート対決を引き合いに出し、「ゲームだけではなく、エンターテイメントとして楽しんでもらえる新しいアプローチが必要だ」と提案した。

シルバーのコメントに対して、ファンからはさまざまな反応があった。一部のファンは、「1対1のトーナメントや3対3のピックアップゲームに変更するべきだ」と提案。中には、「賞金や2Kのカバーモデルをかけた大会にすれば、選手たちのやる気が出るだろう」という意見もあった。

NBAオールスターゲームは1951年に始まり、当初は東西対抗戦として行われた。長年にわたり、リーグのトップ選手たちが一堂に会する重要なイベントとされてきた。
近年、NBAはLEDコートやファン投票によるルール変更など、観客参加型のエンターテイメント要素を取り入れ始めている。

2024年のオールスターゲームは、東西対抗戦形式に戻されたものの、守備がほとんどなく、東軍が211点を挙げて西軍に25点差で勝利するなど、見所に欠けた。これに対して、ファンは「シュート対決などの新しいアイデアを取り入れるべきだ」という声を上げている。
オールスターゲームが再び競争性を取り戻すためには、形式やルールの見直しが必要だろう。シルバーの提案を基に、NBAがどのように進化していくか注目したい。

https://bleacherreport.com/

バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
1対1のトーナメントはすごく面白そう。。優勝者は$10MM、チャンピオンベルト、そして2Kの表紙を手に入れる。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

3対3のピックアップゲームで、選手たちにチームを選ばせるのも面白そうだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
皆の注意を引くために、賞品として馬も加えるべきだね。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

馬がもらえるなら、誰もヨキッチには勝てないよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
バトルロイヤル形式のゲームもいいね。30人が1対1で、各試合で7点先取した選手が勝ち進む。ファウルしたら1点減らされ、ファウルされた選手にフリースロー1回。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
1on1は、選手が勝つために全力を尽くすと意外と面白くないかもね。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

オフシーズンにNBA選手が1対1でプレーする映像を見たけど、いつも面白いよ。一晩だけの特別イベントとしてやるのもいいと思う。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

大きいプレイヤーが勝つだろうな。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
プレイヤーはチームにとっても大きな資産だから、自分のチームでプレーする以外のことをさせるのは難しい。オールスターゲームでACLを断裂したらどうするんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

コービーが鼻を骨折したのが唯一覚えているオールスターゲームでの重大なケガだな。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

ケンバもなかった?
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)

オールスターゲームを中止して儀式的なものにするだけでいい。誰もゲームそのものやオールスター週末全体に興味がないんだ。ダンクコンテストも死んでいるし。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
4つのオールスターチームを作る。東のオールスター、東のライジングスター、西のオールスター、西のライジングスター。それでショートトーナメントを開催し、東西のオールスターがライジングスターと対戦する。勝者同士が戦う。クォーターを8分にして、選手の足に優しくする。勝者は大量の賞金と名声を得る。すべてのスキル、ダンク、3ポイントコンテストを廃止して、新しいトーナメントを追加する。これが今のものよりずっと良くなる。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
試合に勝つとNBAファイナルでホームコートアドバンテージを得るルールにしよう。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
オールスターゲームの代わりにタレントショー、ドッジボール、クイズ大会などをやるべきだ。どれでも今のものよりましだと思うよ。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
サマーリーグでは懸命にプレイする選手たちがいるのに、オールスターゲームでは競争力がないのはなぜだろう?
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
オールスターゲームを中止して2~3年休止すれば、みんな、選手も含めて、それを恋しく思うようになって、戻してくれと懇願するだろう。
バスケ好きの反応 : 24/06/14(金)
オールスターゲームではスリーポイントラインをなくすべきだ。それなら3ポイントシュートを投げる理由がなくなる。オールスターゲームで見たいのは1対1のプレイだからね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. Bリーグは正しいな
    エンタメに振り切った
    もう真剣勝負を見れるなんて誰も思っちゃいない

  2. 球団からしたら数%でも怪我のリスク減らせるから良かったやん

  3. オールスターの真剣勝負が見れるのは五輪だしな

  4. スターの全力勝負は間違いなく見たいけど、自分のチームのスターが怪我してRSを休むことになる方が嫌だし難しいわな

  5. 人気な選手、実力ある選手、演出やプロレスうまい選手、一生懸命な選手で
    全て満たしてる奴は今いない

    近年で唯一該当するなら全盛期の間のAI、ウエストブルックぐらい
    だからこそ記憶にも記録にも残るし、熱烈なファンいるのも納得

  6. 責任問題が面倒くさいだろ
    公式戦ともいえるし曖昧っちゃ曖昧

    ポールジョージがオリンピック合宿で大きな故障や
    最近だとホルムグレンがプロアマゲームで大きな故障など
    この手の場合はめちゃくちゃ揉めるらしいから

  7. エンタメに振り切るなら
    スター選手集めて違うスポーツさせる方が盛り上がるとは思ってる
    NBA選手に1v1でバレーのアタック役と防具つけたレシーブ役勝負とか見てみたいもの

  8. 2kカバーとか賞金付けてもやる気出すのは数人だろうしなあ
    全員がガチる試合は難しい
    ファイナルのホームコートアドバンテージはありだと思う
    怪我とか言い出したら何もできん

  9. アメリカの俺らもまったく同じような感想持ってんだな
    同じものを見てきてるんだから当たり前っちゃ当たり前だが

    オールスターでガチれってのがもう無理なんだから違うフォーマットに置き換えるべきだと思うよ
    余興の範囲で真剣になれて盛り上がれるようなものにね
    今3PTコンテスト以外まったく面白くないもの
    違うスポーツやレクリエーションやクイズ大会やラップバトルでもやった方がずっといい

  10. インセンティブとして、オールスターで勝った方がファイナルでホーム4試合開催できるようにしたらどうだ?

  11. 今の30人からさらに試合出られる人を15人〜20人で人数を絞ればいいと思う。
    そしたら名誉なことだし、選ばれなかった人のことも考えてもっと皆んな真面目にやりそう。やらねーか。

  12. 現実的に1on1対決はできそうだし見てみたいなあ

  13. どんなインセンティブ与えてももう選手は本気ではやらないよ
    休暇期間の義務だと思ってるしオールスターで怪我するほどバカバカしいことはないっていう認識だから

    だったらもっとお遊びに振ってしまった方がいい
    オールスター感謝祭のような方向性でね
    それなら参加者も視聴者もニコニコしながら楽しめるから

  14. 怪我したら、その後の契約年数や金額に影響するし昔より失う金額でかいから誰も真剣にやらんやろ

  15. オールスターゲームに真剣さを求める方がバカなんだわ
    あくまでお祭りでしかないのよ

  16. まぁオールスターに選ばれることはみんな結構本気なんだけどな
    本戦自体は別に旨味ないよってことか

  17. アントにはこの流れ変える期待してたんだけどな
    全部左手でプレーするわーとかいう1番意味分からんことしてガッカリだった
    ヨキッチルカアントが中心の時代にはガチとか起こらないだろうな

  18. 契約に関わる基準をAS選出から厳しくして
    ASゲームの内容、例えばスタッツを点数化した指標の上位〇人だけが契約に関わるメリットになる仕組みにするとか?
    多分自分の生活や名誉に関わらないとやる気出さないよ

  19. 移籍しまくるし、ディビジョンやカンファレンスをまたぐ試合も多いし、ネットでどの試合も見られるしで、わざわざオールスターやる意味ないよな。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク