スポンサーリンク

【NBA】90年代後半のユタ・ジャズは歴史的に過小評価されているチームだ


バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
1997年と1998年のジャズチームは本当に素晴らしかった。カール・マローンは毎試合25点/10リバウンドを叩き出せる選手で、ジョン・ストックトンはスティールとアシストの名手だった。ジャズは当時の最強チームたちを倒してジョーダンのブルズと戦ったが、敗れた。もしジョーダンがいなければ、90年代のジャズは間違いなく歴代トップ5の王朝として評価されていたはずだ。

【1997シーズン:64勝18敗】

1回戦:36勝のLAクリッパーズをスイープ(弱いチーム)
2回戦:56勝のレイカーズ(シャック、コービー、ニック、エディ)
西部決勝:57勝のロケッツ(高齢のバークリー、ドレクスラー、素晴らしいオラジュワン)
マローンがMVPを獲得

NBAファイナルでブルズに敗北

【1998シーズン:62勝20敗】

1回戦:41勝のロケッツ(高齢のオラジュワン、ドレクスラー、バークリー)
2回戦:56勝のスパーズ(デビッド・ロビンソン、ティム・ダンカン)
西部決勝:61勝のレイカーズをスイープ(オールスター4人、シャック、コービー、ニック、エディ)
NBAファイナルでブルズに敗北

【1999年ロックアウトシーズン:37勝13敗】

1回戦:27勝のキングス(ウェバー、ディバッツ、ペジャ、J・ウィリアムス)
2回戦(敗退):35勝のトレイルブレイザーズ(ラシード、ライダー、サボニス)
37歳にしてマローンがMVPを獲得

【2000シーズン:55勝27敗】

1回戦:45勝のシアトル(ゲイリー・ペイトン、ホーレス・グラント)
2回戦(敗退):59勝のトレイルブレイザーズ(ラシード、ピッペン、ストウダマイヤー)
38歳のマローンは平均ほぼ26点/10リバウンドで、MVP投票ではティム・ダンカンより上位。

40歳のストックトンもMVP投票でトップ15にランクイン。

【2001シーズン:53勝29敗】

1回戦(1点差で敗北):53勝のマーベリックス(ダーク、ナッシュ、フィンリー)
39歳のマローンはプレイオフで平均28点/9リバウンドを記録しながら敗北、MVP投票で7位。

41歳のストックトンもMVP投票でトップ15入り。

ジョーダンがいなければ、このチームはおそらく2回は優勝していたはずだ。彼らは「プレイオフで弱い」と言われることが多いが、実際にはシャック、ダンカン、オラジュワンといった歴代の名選手たちをプレイオフで倒してきた。もし優勝していれば、レブロンのマイアミ・ヒートを上回る、歴代トップ5に入る王朝として語られていたかもしれない。

バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ホーナセックとバイロンがロールプレーヤーとして活躍して、ジャズにとって必要だった深みが生まれたんだよな。95年に戻ると、チャンピオンのロケッツに3-2で負けた。そして96年には強敵ソニックスに7ゲームで敗北。その後、連続してブルズに決勝で負けるんだ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
95年から98年が彼らのウィンドウだったと思うけど、ほんの少し足りなかった。けど、レイカーズには勝ち続けてたよな。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ジャズは当時、リーグで最も才能があるチームじゃなかったよな。でも、コーチングがうまくて、彼らの才能を最大限に活かしてたんだ。バークレー、ドレクスラー、アキームのトリオ、シャックと3人のオールスター、そしてダンカンとロビンソンを倒すほど良いチームだったんだよな。もし97年のロケッツや98年のレイカーズがファイナルに進んでいたら、どうなっていただろうね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ 90年代後半のレイカーズのロスターがスラッつ上ではどれだけ強力だったかは本当にクレイジーだよな。エディ、ヴァンエクセル、そしてフローブと全盛期のシャックは、まさに強力な基盤だった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
カールとジョンがあの年齢であれだけのパフォーマンスを見せたのは、コーチの采配が上手かったからだろうね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
95年から98年のジャズは本当に強かったけど、ちょっとした仮説を出してみようか。もし98年にペイサーズがブルズを倒していたら、ファイナルでどっちが勝ってたと思う?
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ ジャズはペイサーズの層の厚さには太刀打ちできなかっただろうね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ペイサーズは98年のNBAで一番強かったチームだ。俺はブルズファンだけど。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ 俺も同意見だ。個人的には、ペイサーズがジャズを圧倒したと思うよ。98年のレギュラーシーズンの試合を見直したけど、いくつかのマッチアップはペイサーズに有利だったんだ。ホーナセックはレジーを守れなかったし、スミッツはオスターテグを完全に圧倒してた。そして、マーク・ジャクソンはストックトンの弱点だったんだ。ジャクソンはあの独特なハーフコートのポストアップスタイルでボールをしっかり守り、リスクの少ないスロースタイルでプレーしたから、ストックトンがスティールして速攻に持ち込むことは難しかったんだ。それにペイサーズはカール・マローンに対してもフィジカルな選手を揃えていた。デイルとアントニオ・デイビスが交互にマローンをボックスアウトして、体をぶつけて消耗させてたんだよ。

それに加えて、(年を取ったけど)クリス・マリンのシュート、トラヴィス・ベストの速いテンポのアイソレーションプレー、若いジェイレン・ローズが得点源として控えていたから、ペイサーズには層の厚さがあった。これで試合は終わりだろうね。

バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ジョーダン、マローン、ストックトンがまだ全盛期を過ぎた時期でもトップにいたのは、リーグ全体の才能レベルが追いつかなかったからだと思うんだよね。86年から91年の間、リーグのトップピックからはあまり優れた選手が出てこなかったんだ。

だからマローンやジョーダンは普通より長く支配的だったってわけ。

バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ ビル・シモンズも彼の本で同じことを言ってたよ。なぜ37歳のマローンが27歳の頃のマローンよりも良かったのか?それはリーグの拡張によって、全体的な才能が減ったからだと彼は主張しているんだ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ストックトンやマローン、そしてベイリーやイートンの頃のチームの方が間違いなく強かったんだ。でも90年代後半のリーグはもっと層が薄かったから、年を取ったチームが強く見えただけだよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
むしろ彼らは過大評価されてると思うね。あの時代のトップチームの勝利数が急激に膨らんでたことを人々は理解してないんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
あのジャズのチームは90年代のバスケの教科書通りだよ。タフで、高いIQ、体が大きくて、堅実なシューターが揃ってた。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
でも、今のNBAでは成功する姿が想像できないな。運動能力も技術も足りない。マローンでさえ左手をほとんど使わなかったし、ドリブルも全然ダメだった。レブロンは当時のマローンと同じサイズだよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
むしろストックトンの方が今のNBAでは成功しそうだね。ホーナセックは小さすぎるし、運動能力も足りない。ラッセルも技術や運動能力が不足してる。オスターテグやアントワン・カーについては言うまでもないよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
彼らはロケッツに勝つべきじゃなかったんだ。1996-97シーズンで、マローンはNBA史上最も露骨なオフェンスファウルをして、ストックトンをフリーにしたんだ。でも、誰もその話をしないんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
彼らは良いチームだったけど、驚くほど素晴らしいとは言えないね。でも、地味で一貫してたよ。60回もピック&ロールを繰り返すマローン&ストックトンのプレーを見るのは楽しくなかった。オスターテグも興奮する選手じゃなかったし、ホーナセックも興奮する選手じゃなかった。ブライアン・ラッセルもね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
マローンの大きな問題は、彼が大試合でよく失敗していたことだよ。彼は素晴らしい数字を残していたけど、最も重要な場面ではあまり活躍しなかった。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ジャズが1996-98年の時代に優勝できると本気で思ってたんだ。マローンとストックトン以外にも、ホーナセックはビーストだったし、バイロン・ラッセルも当時は良い3D選手だった。彼らは90年代のナゲッツみたいだったよ。ストックトンはジャマール・マレー、マローンはヨキッチ、ホーナセックはマイケル・ポーターJr、ラッセルはカルドウェル=ポープって感じだね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
いやいや、ストックトンとマローンは明らかに全盛期を過ぎてたよ。オスターテグもグレッグ・フォスターも正直言って微妙だった。ホーナセックも全盛期を過ぎていたし、そもそも彼はエリートな選手じゃなかった。ブライアン・ラッセルが次の年にMIPで10位だったことが、彼がどれくらいの選手だったかを示してるよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ 2014年のスパーズも全盛期を過ぎた選手が多かったけど、GOATチームだったよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ジャズにはボリス・ディアウのような選手がいなかったんだ。グレッグ・フォスターやオスターテグ、ブライアン・ラッセル、ハワード・アイズリーは、決定的な試合でチームを背負って勝利に導くような選手じゃなかった。彼らはマヌやボリスとは違う。カワイ・レナードやトニー・パーカーのような選手もいなかった。スパーズにはピークを迎えたトニー・パーカーや、3Dで史上最高の選手の一人であるダニー・グリーンもいた。だから、ジャズとスパーズを比較するのは、誤解を招くよ。全然違うし、同じレベルでもないんだ。ジャズは良いチームだったけど、歴代最強のチームじゃない。彼らは2人の年老いたスターと薄いベンチで戦ってた。90年代のバスケットボールがどれだけ薄くなっていたかの象徴でもあるんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
97年のジャズは64勝、98年は62勝してた。彼らがひどいチームだったと思うのは完全に錯覚してるね。これはジョーダンの遺産を貶めようとしてる人たちが言ってるんじゃないかって思うよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
マローンが1997年にMVPを取ったけど、それで全盛期を過ぎてたって?それはナンセンスだね。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
↑ ジョーダンがMVPを取るべきだったっていう意見はあっても、マローンが全盛期を過ぎてたというのは飛躍しすぎだよ。1997年のマローンはキャリアで最高のBPM(ボックス・プラスマイナス)とVORP(バリュー・オーバー・リプレースメント)を記録してたんだ。1997年のマローンが全盛期を過ぎてたなんて言うなら、バスケットボールの感覚が疑われるよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
マローンのことを貶してるわけじゃないんだ。彼にはまだたくさんの力が残ってた。でも、彼のピークはそれより前だったんだよ。MVPを授与するのがマンネリ化して、MJに与えるのをやめた結果だ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
マローンの全盛期は間違いなく1996年から1998年だよ。彼の衰えが明らかになり始めたのは2000年頃だね。ストックトンも1996年から1998年の間は、少しずつ衰えてたけど、まだエリートだった。ジャズが強かったのは、上位4人の得点源が非常に効率的だったからだよ。ストックトンのTS%(トゥルーシューティングパーセンテージ)は65%で、マローン、ラッセル、ホーナセックは60%。当時のリーグ平均のTS%は53%くらいだった。1997年のジャズのネットレーティングは+9.6で、レブロン・ジェームズが優勝したチームのどのネットレーティングよりも高いんだ。
バスケ好きの反応 : 24/09/12(木)
ジャズは非常に強かったけど、最終的には妥当な結果を得たと思う。彼らは「あと一歩のチーム」で、ラインアップには欠点があった。たとえブルズとのシリーズで1つか2つ勝ったとしても、3回以上のタイトルを獲得した王朝チームたちと同じクラスには入らないだろうね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. カール・マローンが全盛期を過ぎてた見解を唱えてる人がいるが、加齢による運動能力の衰えに対して「全盛期じゃない」ならともかく、さすがにMVPシーズンを全盛期じゃないというのは暴論だと思う。
    仮に、30代後半以降にMVPを取った選手がいたとして、その選手がそれより若い頃、例えば20代にMVPを獲得していたようなケースなら、理解できるが。
    身体能力的な衰え=選手としての能力の衰えと捉えるなら、誰もが30代半ば以降にMVPを得る権利が無くなるよな。
    スレタイからズレてすまんが引っ掛かったので。

  2. ゲームスタイルが地味だったから
    というのと
    この当時西のチームはシーズン1位でも過小評価されがちだったような…

  3. 1997 素晴らしいオラジュワン
    1998 高齢のオラジュワン

  4. ビデオ判定ないお陰でJazzはラストショットの試合で6点取り消されてるからな
    あれが入ってたら、ピペンの背中の事もあったし、Game7でブルズに勝ってた可能性も十分あった

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク