スポンサーリンク

【NBA】レイカーズ、ついに正解を見つけた!?マックス・クリスティー先発起用後、息を吹き返す


バスケ好きの反応 : 24/12/21
マックス・クリスティーのディフェンスは、スピードのある選手相手でも本物だ。体重移動や腰の動かし方といったテクニックで相手にしっかり対応しているのが分かる。オフェンスがどう成長していくかに関係なく、彼のディフェンスはこれからも安定して続くと思うし、ケガさえなければさらに良くなる可能性が高い。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
垂直性(身体の真っ直ぐさ)をタイミングよく活かして、相手のシュートを完全にコンテストしてるよな。今季はその精度が際立ってる。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
最近の勝利の要因は間違いなく彼のディフェンスが大きいよな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/12/21
21歳でこんなことできるとかすごいわ。伸びしろしかない。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
先発メンバーにいるおかげで無理にオフェンス回さなくていいのもデカいよな。スタートラインナップの第5オプションとして、クリーンアップやワイドオープンのシュートを打つ役割がマッチしてる。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
チームフレンドリーな契約でこんな価値を出せる選手ってめっちゃ重要だよな。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
シーズン序盤と比べてディフェンス力がかなり向上してるよな。それに加えて、審判が彼のアグレッシブなディフェンススタイルを許してるのも大きい。昔は小さな接触でもすぐに笛を吹かれてたのに。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
フォックスをドライブで止めたシーンも良かったよな。ADが後ろでスモーザリング(徹底マーク)してたのも相まって最高だった。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
マックス・クリスティーは、まさにこのレイカーズに必要な若くてアスレチックな二刀流選手の象徴だよな。もし彼がケンテイビアス・コールドウェル・ポープ(KCP)2.0に成長したら、即座にチームで3番目に重要な選手になる。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
実写版のルフィが大暴れしてるな。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
面白いことに、マックスもワンピースのファンなんだよな。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
ずっと言ってたけど、彼はコート上での正しい考え方を持ってる。集中力がすごくて、自分の役割にしっかりフィットしてきてるよな。スタッツばっか見てる奴らには理解されないけど、試合をちゃんと見てる奴には分かる。派手じゃないけど、バスケで意味のある細かいことを全部やってるんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
マックスがステップアップしてるのは間違いないけど、リーブスがやっと怪我から復帰したことも大きいな。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
マックスとリーブスのバランス良いよな。もちろん理想はどっちも攻守両方できる選手だけど、片方が攻撃、片方が守備でしっかり補い合ってる。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
レイカーズ、センターのバックアップが必要だけど、それ以外では守備のガードが一番必要だった。マックスがその穴を埋めるチャンスだな。
バスケ好きの反応 : 24/12/21

でも長期的な解決策としてはオフェンスの向上も必要だな。守備だけじゃなくて、パスやスコアリングも求められる。彼はまだ21歳だから、これから成長を期待できるのは良いことだね。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
クリスティ、今のプレースタイルだとテレンス・マンみたいな役割ができるよな。エナジー出してリバウンド拾って、タイミングよくスリー決めてディフェンスしっかりやってくれる。将来的にはニックスのハートみたいな選手になれる可能性あるかも。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
マックスがまだこんなに若いなんて忘れてたわ。なんかもう何年もいる気がしてたけど。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
↑ それ、ルーキー契約の時にロブが特殊な契約結んだからなんだよ。他のルーキーみたいに2年のチームオプションつけなかったせいで、すぐに制限なしのFAになったんだ。それで契約更新早かったからベテラン感出てるだけ。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
相手のエースガードを抑えるのって超重要だよな。ジャとかフォックスを止めるだけで試合の流れが変わる。
バスケ好きの反応 : 24/12/21
今のスタメンめっちゃ好きだわ。クリスティとAR15、それにルイが一緒に出てる時が一番安定してる気がする
Retreat & Contest: How Max Christie Shut Down Ja Morant

コメント

  1. スピードタイプならかなり効いてるよな
    パワーか高さもある相手だと辛そうだけど

  2. モラントにも張り付けてたしそのレベルの得意分野があるのはいいな
    ちょっと前ダメダメだったのはオフェンスもやらせてたからか?

  3. ゲイブがいらんくなるな

  4. ディーロとリーブス並べるのが一番マズいからなぁ
    JJも守備悪い選手は露骨にPT少なくしてきたしね
    ディフェンス良くなればディーロもPTが安定するはず

  5. マックスというよりコネクトを下げたのがほんとにデカい
    DFガチグロだったから
    ベンチからちょっとずつ頑張ってもらおう

  6. スピードタイプについていけるのは助かるよね

  7. 相手がガードならPOAも守れるから助かるね
    あとはバンダビが完全復帰できたらなぁ
    クリスティとも八村とも共存できるしこの3人の内2人とADがオンコートならディフェンスもかなり安定するだろうな

  8. やっとこさ取った点を5秒で返されるのは萎えるからな

  9. ディーロとリーブスの棒立ち具合とポジショニングの悪さがよくわかりました。

  10. 個人的には各3ポジションに1人ずつディフェンスできる選手必要

  11. 少なくともここ数試合のゲイブは超エリートだよ

  12. 一部がコネクトマンセーしてたけど、リーブスの代わりでもマジでスタメンでコネクト使う意味が分からないわ
    年齢除いたら(その年齢も23歳ルーキーと決して若くない)よくいるジャーニーマンかそれ以下レベルのガードやろ
    2.3年育てたところではヒーローどころか今のプールレベルにもなれないと思うぞ
    クリスティの方が断然いい

  13. ひそかに顔がコービーに似てる。

  14. いうて怪我のこと考えたらDloや八村をトレードしてでもバックアップが欲しいところ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク