スポンサーリンク

【NBA】サンズ、KDの放出を決断か?マイアミ、ヒューストン、メンフィスが関心


ニュース要約


 
■記事によると

・ケビン・デュラントは、フェニックス・サンズの今シーズン終了後にトレードされる可能性が高いとされている。

・ESPNのブライアン・ウィンドホーストが「Get Up」に出演し、「デュラントもサンズもそれを理解しているし、リーグ全体もそう思っている」と述べた。

・サンズは今シーズン、総額2億3000万ドルのチーム給与に加え、1億ドル以上の贅沢税を支払っているにもかかわらず、勝率5割を下回っている。

・サンズは昨年から「今すぐ優勝を狙う」姿勢を貫き、大きなトレードを行ってきたが、その戦略は結果を出せていない。

・ウィンドホーストは「確実とは言えないが、デュラントとサンズは今夏に新しい移籍先を探すことになるだろう」とし、デュラントが契約を1年残しているため、行き先をある程度選べる立場にあると指摘した。

・デュラントがトレード市場に出た場合、ヒューストン・ロケッツ、メンフィス・グリズリーズ、マイアミ・ヒート、ミネソタ・ティンバーウルブズが関心を持っていると報じられている。

・ゴールデンステート・ウォリアーズは、トレード期限前にデュラント獲得に動いたものの、彼が古巣復帰を望まなかったため成立しなかった。
 


 
ケビン・デュラントの移籍報道が再び話題になっているが、ファンの間では「やっぱりな」といった反応が多い。サンズが彼をトレードする可能性は以前から指摘されており、特に今季の成績が振るわないことから、その流れが加速している。

まず、チームの現状についての指摘が多い。サンズはデュラント、デビン・ブッカー、ブラッドリー・ビールのビッグスリーを結成したものの、ロスターのバランスが悪く、勝てるチームを作れていない。「2億3000万ドルの給与に加え、1億ドルの贅沢税を払って勝率5割未満って、どう考えても計算が合わない」という声が上がっている。フロントオフィスの動きに疑問を持つファンも多く、「ビールの契約を引き取るチームがどこにある? NTC(トレード拒否権)がある限り、サンズは彼をどうすることもできない」という冷ややかな見方もある。

デュラントの移籍先として、ヒューストン・ロケッツやマイアミ・ヒートが候補に挙がっているが、「デュラントは勝てるチームを求めるはずだから、再建中のロケッツ行きは考えにくい」「マイアミはデュラントを欲しがるだろうけど、サンズが納得する対価を出せるかは別問題」といった分析もある。

また、ウォリアーズがトレード交渉を行ったものの、デュラント本人が復帰を望まなかったことについても議論がある。「ウォリアーズに戻るのは彼にとって都合が良かったはず。でも、彼は過去の騒動を引きずっているのかもな」という意見もあれば、「カリーとクレイ(トンプソン)と再び組んでいたら優勝の可能性が高かったのに、それを蹴ったのは驚き」という声もある。

一方、サンズのフロントの動きについても疑問が多い。「もしサンズが本気でデュラントを引き留めたかったなら、ジミー・バトラーを獲得するべきだった」「デュラントがトレードを拒否するためには、チームが勝てる環境を作るしかなかった」と、フロントの判断を批判する声もある。

ただし、デュラントの価値についても疑問の声が出ている。「デュラントはまだトッププレーヤーだけど、37歳になる選手にどれだけの対価を払えるか」「1巡目指名権をいくつも手放してまで獲得する価値があるのか?」といった意見もあり、トレード市場での評価はチームによって分かれそうだ。

最後に、「結局、サンズはデュラントを手放してもビールの重い契約が残るから、状況は改善しない」「このままだとシカゴやアトランタみたいに、どっちつかずの中途半端なチームになるだけ」と、サンズの今後に悲観的な見方をするファンも多い。

デュラントの去就は今後のNBAオフシーズンの大きな話題となりそうだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/02/13
贅沢税100M払って勝率5割以下ってフロントが完全にミスってるだろ
バスケ好きの反応 : 25/02/13
ウォリアーズに戻らなかったのは意外。優勝するには最適の環境だったのに
バスケ好きの反応 : 25/02/13
ロケッツ行きが噂されてるけど、デュラントが行きたがるとは思えない
バスケ好きの反応 : 25/02/13
マイアミなら面白いけど、サンズが納得する対価を用意できるのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/13
「サンズがデュラントの契約延長を狙うならバトラーが必要だった」これめちゃくちゃ正論
バスケ好きの反応 : 25/02/13
結局ビールが最大の問題なんだよな。NTC持ってるのが厄介すぎる
バスケ好きの反応 : 25/02/13
サンズはデュラント手放して再建モード入るのか?それとも中途半端に戦うのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/13
37歳のデュラントに1巡目指名権をいくつも払うチームがあるのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/13
もしデュラントを引き留めたかったなら、バトラーを獲得するべきだった
バスケ好きの反応 : 25/02/13
サンズファン的には、このままデュラントが残るのがいいのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/13
どこへ行っても問題が出るデュラント。もうキャリア終盤だから難しいな

コメント

  1. 次は終着のバス停かな

  2. もうサラリーの調整や一巡目の枚数とか面倒だからキングと等価交換しちゃえよ

  3. KDのために○○を獲得すれば~じゃないんだよ
    ブッカーというスコアラーがいる
    ただただビールを出せば(獲らなければ)よかっただけ

  4. ビールの契約がね…

  5. もう立て直しは無理だろ
    全部更地にしてスクラップ&ビルドするしかないよ
    KDもブッカーも放出して少しでもアセットに替えよう
    ビールは干して出ていきたくなるように仕向けよう
    それくらいやらないと何も残らないまま暗黒の5年10年を迎えるハメになるよ

  6. KD獲得のために1巡目5枚とミカルとキャムジョン出してるんだぜ・・
    どう転んでも大失敗だけど、少しでもこれに近い相当なアセットを要求するだろうね

    ただ損切りするなら確かにできるだけ早いうちがいい

  7. KDだけでもブックだけでも(フランチャイズプレイヤーだけど)代えてアレンジすることは出来るのにビールがいるばかりに更地にするしかないのか

  8. 今期のPO次第ではロケッツ結構よくないか?

  9. イシュビアがフランチャイズプレイヤーのブッカーを出すことはしないし、ブッカーもサンズ一筋でキャリアを終えたいと昔から言い続けてる。KDで若手コア&自前一巡目2枚返却してもらえばビール契約終了後の28〜30シーズンにあたりでいくらでも勝負できる

  10. BIG3でブッカーとポジション被ってなくて役に立つ方を処分しないとイケないのか…
    もうブッカーも解放してやれよ

  11. KD取るとチームが崩壊することが証明されたし、欲しいチームあるんか?

  12. オクラホマ行きのバスに乗って帰ろう
    もう都会は疲れただろう

  13. 低迷をビールのせいにしてるやつが多いけどビールがいなくてもキャップオーバーしてるからただビールがいなくなるだけだぞ。もっと弱いだろ

  14. ビールの使い方が悪いだけなのに
    ラスみたいな優秀なパサーがいないと彼は本領発揮できない

  15. ビールも決して悪い選手じゃないんだよな
    むしろ点取れるし意外とエゴも少ない良いベテランなんだよ
    あまりにサラリーが高すぎる&トレードサッカーが厄介すぎるだけで

  16. サッカーじゃねえキッカー
    スマホに勝手に予測変換された

  17. 遂にここいたくないしなくても追い出されるのか…

  18. 16
    トレードキッカーとトレード拒否条項は別物だぞ

  19. ビール以前にKD獲得からして失敗してるだろこのチーム

  20. KD獲得に1巡目4枚とミカル、キャムジョンを費やして
    ミカルは移籍先でさらに1巡目5枚に化けるという
    しかもKD獲得前は勝率7割チーム

  21. 香川より田舎でお馴染みメンフィスでゆっくり余生を過ごして

  22. もういいよKD
    オクラホマでシェイに優勝させてもらおう

  23. ビールを干してトレード要求するように仕向けるのが理想だけど
    そもそもビールは今もおサボりで全然試合出てないんだよなぁ

  24. 「ロクなバス無いじゃん!却下!」

  25. リーグで5番目の高級取りなんよな現契約26-27年のプレーヤーオプションだから、ブッカーの20代はオワタ

  26. 移籍するなら少しでもボロくならないよう残り全休した方が引き取る側にはいい

  27. 26
    仮にPO出れても負けるの確定してるからね
    GSWに来たバトラーも出場停止のおかげで元気やし休んだ方が良さそうだね

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク