バスケ好きの反応 : 25/02/17
どちらのチームがより大きな失望を味わったでしょうか?
Which team is the bigger disappointment? pic.twitter.com/6DjpamIa3n
— NBACentral (@TheDunkCentral) February 13, 2025
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリーが楽勝だな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
イーブンだな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズ。フィリーには最初から期待してなかったからな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズに決まってるだろ
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリー。エンビードが休みすぎるし、トップ5の高給取りのくせに稼働率が低すぎる
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズはファイナルまで行ったのに、チームをぶっ壊したのが問題だな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑サンズの問題はビールの契約だろ。チームのバランスが悪すぎる
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリー。ファンは試合を見に行ってもスター選手がいない
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちも期待外れだけど、フィリーはもう10年「プロセス」やってるのに結果がこれだぞ?
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズ。KDはリーダーになれないし、歴史的に過大評価されてる選手だと思う
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズはすでに優勝争いできるチームだったのに、全部捨ててこのビッグ3を作ったのが間違いだったな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑サンズはせめてプレーメイカーを獲得すべきだったんだよな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリーは東にいるのにプレーイン圏外なのはヤバい
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちも期待はずれ。ビッグ3の時代は終わったな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
少なくともサンズはケガ人いないんだよな。フィリーはそれを言い訳にできるけど、サンズは…
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズは2022年のチームのほうが良かったのにな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズはクリスがいた頃のほうが安定してたし、ベールの契約が本当に重すぎる。チームのバランス崩壊してるよな
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリーの問題はエンビードだけじゃない。シーズン通して健康なスターがいないし、ロスターの構成も毎年変わるからケミストリーも最悪
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑それにしてもエンビードは試合を休みすぎだろ。これで最高額クラスの契約は正直きつい
バスケ好きの反応 : 25/02/17
それな。サンズは優勝できる戦力を持ってたのに、わざわざ全部捨ててるからな。フィリーはそもそもファイナルに行ける力がなかった
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちのフロントも無能。サンズは選手の契約とトレードで墓穴を掘り、フィリーはチームの中心選手が安定しない。結果、どっちも期待外れ
バスケ好きの反応 : 25/02/17
ビッグ3ってもう時代遅れなんじゃないか?最近成功したチームって、むしろチーム全体のバランスが取れてるところばっかりだろ
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑完全にそうだな。デンバーはヨキッチ中心にちゃんとチーム作って優勝したし、ミルウォーキーもヤニスが核だけど周りの役割分担ができてた
バスケ好きの反応 : 25/02/17
サンズはとにかくKDとベールが重荷すぎる。ブッカー中心に再建したほうがまだ希望ある気がする
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちも壊滅的だけど、フロントの迷走っぷりはフィリーのほうがひどい。サンズはまだ戦力的に残ってる部分もある
バスケ好きの反応 : 25/02/17
フィリーはそもそもピークすら来てない気がする。毎年怪我とケミストリーの問題抱えてるし、何も進歩してない
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちも解体して作り直すべきじゃないか?フィリーはエンビード、サンズはKDを放出して、やり直したほうが未来ある気がする
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑ただ、そんな簡単に放出できるか?どっちの選手も契約がデカすぎるし、引き取るチームがあるか微妙
バスケ好きの反応 : 25/02/17
↑そうなんだよな。エンビードとKDって、どっちもエースではあるけど、チームの成功に直結する選手じゃないのが問題
バスケ好きの反応 : 25/02/17
どっちにしろ、プレーオフで優勝争いするチームにはならなそう。ファンとしてはどっちのチームもフラストレーション溜まりそうだな
コメント
サンズは誰が見ても分の悪い賭けをして負けただけでがっかりしたのはシクサーズだな
シクサーズ、サンズ、開幕ダッシュからの大暴落のGSWの3つがどっこいやな
PHIだな
サンズはこんなもんだもん
上位行くとは思ってない
PHIはベンシモをいじめて追い出した時から終わってるから
KDは個人能力だけで見ればむしろ過小評価されてると思うけどな。
移籍問題とかツイッタラーとかでキャリアとして評価しにくいのはわかるけど歴代最高のスコアラーだと思う。
どっちも予想通りって人の方が多そう
過大評価だよどんなにスタッツあろうが凄いプレーしようがチームの勝利や成功に貢献しなけりゃ
サンズは去年PO1回戦で4ゲームとも手も足も出ずボッコボコに一方的スィープされたの見てしまったからなぁ
こんなもんでしょ、っていう
5割近辺でプレーオフ行けて下位だろうと予想してた
しかしシクサーズはポニョがあまりにも期待外れすぎた・・
東5位以上の上位争いはすると予想してたがエンビは試合出ないし・・
PHIは直ぐにでも大幅に劣化しそうな年齢と負傷歴のやつと高額の契約延長まとめたわけで それも2人も
そりゃそうなるよなって言うものの筆頭格だわ こんなんいかに早めに他所に流すか考えないと
逆にPHIは今年ならまだやれると思ってた
まさか初年度からこんなもんとは
9
まさにそれ
ポニョは二、三年で纏めるべきだったし
エンビはPOでFT減って効率も元気もなくてMVPのオフに売るのが最高の使い道だった
PHIはそもそも遡るとシモンズを全盛期ラスのようにするか、エンビごと両方クセがなくて健康なタイプに交換して自滅を予防すべきだった
色々と先見性無かったが一番の足枷はキャップ増後のトバイMAX
TOR戦TS45パー割れなのに五年も与えてたらキツくて当たり前だわ
そりゃ76だわ
サンズはそもそもビール取った時点で大概の人は分かってたろ。ごく一部はスーパーチームだ!!って興奮してたかもしれんけど
KDが史上最高のスコアラー候補だけど、言ってみりゃそれだけだからな
KDを核にした時点でKDの周りを固めるのに最適なロールプレイヤーを放出せざるを得なくなって
結局ミニマムの当たりを拾って誤魔化すようなチーム作りしか出来なくなる
本末転倒もいいところ。
死神KDを取った時点で半分詰んでるのに、ましてブッカーがいるところにKDだからこれで8割型詰んで、ビールの契約に拒否権付いてるところで10割詰んだ、そんな印象
悪手だけを積み重ねたんだからこうなるのも当然としか思えない