ニュース要約
■記事によると
・2012年NBAドラフトのロッタリーピックであるマイヤーズ・レナードが引退を発表し、それに伴いバスケットボール人生を振り返るカントリーソングを公開したと報じている。
・レナードはX(旧Twitter)にて「この曲はバスケットボール、ファン、チームメイト、家族、組織、そしてイリノイ州ロビンソン出身の少年を信じてくれた全ての人への感謝の気持ちだ」と投稿し、次の人生の章に進む決意を表明した。
・レナードは2011-12シーズンにイリノイ大学で平均13.6得点8.2リバウンドの活躍を見せ、2012年のNBAドラフトでポートランド・トレイルブレイザーズに全体11位で指名された。
・ポートランドで7シーズンを過ごした後、2019年にジミー・バトラーを中心としたトレードでマイアミ・ヒートへ移籍した。
・その後、NBAキャリアの晩年にはトラブルもあり、Twitchでのライブ配信中に反ユダヤ的発言をしたことで5万ドルの罰金と1週間の出場停止処分を受けた。
・この事件の後、レナードはオクラホマシティ・サンダーにトレードされたがすぐに解雇され、2021-22シーズンは足首の手術のため全休した。
・2023年2月にミルウォーキー・バックスと2度の10日間契約を結び、そのまま2022-23シーズン終了までプレーしたが、それ以降は試合に出場していなかった。
I knew after the Milwaukee season that I couldn’t play basketball anymore.
It was the hardest decision I never had to make—because my body made it for me.
At first, I wasn’t planning to say anything. I figured people would assume as time passed.
(1/6) pic.twitter.com/lHc18XA3Rb
— Meyers Leonard (@MeyersLeonard) March 3, 2025
マイヤーズ・レナードの引退に対する反応は多岐にわたる。彼がインスタグラムで発表した引退メッセージが、まさかの自作カントリーソングだったことで、意外な反響を呼んでいる。
「もっとひどいのを想像してたけど、思ったよりちゃんと歌えてる。」と驚く声がある一方で、「正直、悪くない。むしろ本気でカントリーシンガーになる気か?」という意見も多い。実際、彼の声質や曲の雰囲気を評価する人も多く、「2011年以降のラジオで流れてるカントリーソングの95%より誠実に聞こえる。」といったコメントも見られる。
また、「カントリー音楽がどこでおかしくなったのか分からないけど、彼の曲は意外と聴けた。」と、現代のポップカントリーと比較する意見も。「これはNBA選手が作った曲の中で最高なのか?」といった疑問も出ており、他の選手の楽曲と比較する動きもある。
ただし、彼のキャリアを振り返るコメントの中には、過去の問題発言に触れるものも少なくない。「彼が今後カントリーシンガーとして成功するのか、それとも“反ワクチン系カントリー歌手”のような道を歩むのかが気になる。」といった辛辣な意見もある。
レナードの問題発言を擁護する声もあれば、「彼は本当に反省して、謝罪だけじゃなく行動でも示した。それを無視するのは不公平だ。」と、彼の更生を評価する意見も。「他の選手はもっと悪いことをしても許されてるのに、彼は一発アウトだったのが納得いかない。」という批判も根強い。
「結局、NBAでは才能が全て。もしレナードがもっと優れた選手なら、問題発言があっても復帰できたはず。」という指摘も多く、カイリー・アービングや他の問題行動を起こした選手との比較も頻繁にされている。
引退発表そのものに関しては、「この曲、結構いい感じだった。マイヤーズ、いい引退生活を。」という好意的なコメントも多いが、「これで完全に公の場から消えるのか。それなら最後にいい形で締めくくれたのかもな。」と、彼の今後の行方に注目する声もある。今後、レナードが本格的に音楽活動を続けるのかどうか、関心は尽きないようだ。
ネットの反応
マイルズ・ブリッジズの件を考えたら、レナードのケースは理不尽すぎる。
コメント
マイヤーズレナード、例の件で「ちょうど良い見せしめ」的に追放されたけど、MIA時代はずっとエナジー全開でベンチから声を出し続けててハッスルを厭わないナイスガイビッグマンだったな
レナード界隈ナンバー2の男が引退かぁ
ボスのカワイも悲しむやろなぁ(´;ω;`)ブワッ
2
うわっ
つまんな
知らない選手なら無理にコメントしなくていいのに
というかボーションレナードとか他にもレナード姓っているし‥
3
四天王最弱ネタにするか迷った(´・ω・`)ノ
バブルの時はMIAの応援団長だったな