スポンサーリンク

度重なる大学中退からのBリーグ入りに、東海大学の陸川章監督が見解を発表

バスケ協会問題でよく聞く登録料
892 : 2023/04/06(木) 16:18:12.39 ID:i4FQ6Jh9r

894 : 2023/04/06(木) 16:36:08.04 ID:wabPgF9zM
これ、具体的にはどう言う規約が必要、って考えたらいいんだろ?
もしくは、今のものをどう変える必要がある?
あまりイメージができない…
874 : 2023/04/05(水) 16:29:58.56 ID:zCJ5qgB40
河村 2年 退部 中退
馬場 4年 退部 卒業
小酒部 3年 退部 卒業
小川麻斗 3年 退部 卒業

金近 3年? 退部 中退

スポンサーリンク
スポンサーリンク

875 : 2023/04/05(水) 16:40:16.82 ID:Vb3IdN0y0
インカレ制覇して代表でも活躍しだしたなら大学にこだわる必要ないもんな
878 : 2023/04/05(水) 23:29:18.51 ID:iAwNwbO1d
金近退学かー
もう一年くらい大学でも見たかった
トーナメント見に行こうと思ってたけどやめようかな
879 : 2023/04/05(水) 23:29:35.30 ID:90bB5A270
完全に東海はプロ養成所だわ。
880 : 2023/04/05(水) 23:38:32.82 ID:8ppQoGZF0
ku camp出てたから今シーズンは大学残るかと思ってたけど違った
881 : 2023/04/06(木) 00:07:35.01 ID:TYi9+5zS0
筑波の小川なんかも来年はいなそう
886 : 2023/04/06(木) 10:13:48.13 ID:bqqCA6o/d
なんかもう大学バスケってスターはどんどん
プロに転向する感じになるんやろな
選手にとっては良いことだろうけど
ますます地味になっていくな大学は
887 : 2023/04/06(木) 12:07:40.83 ID:Bo9InuiE0
今までが派手過ぎたんじゃない?
野球やサッカーのように高卒でプロに行く選手なんてほとんどなく、関東の大学に集まってたわけだし。
稼げるスポーツになってきた事は喜ばしいじゃん
889 : 2023/04/06(木) 12:59:23.93 ID:7K1uhcLtp
関東の大学が相対的に弱くなっていって
インカレの第100回大会になる頃には
関東以外の大学がインカレ優勝という
未だに成し遂げられていない事が起こったりして
890 : 2023/04/06(木) 13:20:06.99 ID:19W5xT3DM
>>889
それいいな
891 : 2023/04/06(木) 15:51:06.76 ID:i4FQ6Jh9r
さすがに今年のインカレは東海の優勝はなさそうかな
895 : 2023/04/06(木) 16:42:15.39 ID:ET/TPgW0d
金近の選択を認めているようで正しいとは思ってないとも読めるな
急だったんだろな
元々特使行ってなかったし今退部しても選手登録出来ないし
896 : 2023/04/06(木) 16:46:38.75 ID:ET/TPgW0d
学生もしくは学生だった選手の契約に何らかの制約を課してほしいってことじゃないかな
プロ契約とか練習参加にあたっては大学で○か月前まで選手登録されてたら出来ないとか
とにかく急な退部及びプロ化を制限したいように思える
897 : 2023/04/06(木) 17:01:06.69 ID:dbxlmdGDM
1番手っ取り早いのはお金かな、プロ選手として途中退部ならその大学のバスケ部にチーム側から寄付
ただまぁ、後々問題にもなりやすいのがお金だからなんとも言えない
898 : 2023/04/06(木) 17:10:32.85 ID:Nod30dDX0
東海は河村も抜かれてるしな。
岡田とか他にも同じような事例もあるし。

都合よくドラフトとかいい始めてるひとがいるのはのは理解不能だけどな。

899 : 2023/04/06(木) 17:13:48.05 ID:10UTRTNd0
こういうことが続くと日本の大学に行く意味あるの?ってなっちゃうもんな
エースプレイヤーが急に抜けられたらチーム作りにも大きく影響出るし
大学教育に身を置く側からすればそりゃ色々言いたくなるわ
900 : 2023/04/06(木) 17:30:05.12 ID:KzGhiBuf0
アメリカみたいになってきたな
まあアメリカは高卒ドラフトで行けなくなったのが原因だけど
正直日本も有望選手は1年でやる事無くなるし
大倉次男も大学2年時にB行ってたらと思うとやるせない
特指作ったら中退防げると思ったんだろうけど岡田で前例を作ってしまったからな
色々ニワカな意見だから間違ってると思うけど
901 : 2023/04/06(木) 17:37:45.20 ID:ppSFuE/Gr
金近河村みたいな世代トップオブトップの大学行きがそもそも歪んでる気するな
そのクラスが4年やるのは明らかに時間の無駄だし
サッカー野球なら高卒プロ入りしてるでしょ
902 : 2023/04/06(木) 17:40:16.99 ID:73XBBfsEM
河村金近が退部と共に学校ごと中退するのは東海大か陸川がそういう方針なのかもな?
906 : 2023/04/06(木) 18:24:53.75 ID:KzGhiBuf0
>>902
大学2年で退部するなら中退するしか無いと思いますが
大学3年で退部なら教職取ってないなら単位ほぼ取り終わってるので辞めないと思いますよ
915 : 2023/04/06(木) 20:05:06.53 ID:kGJqEojfa
留学生とれば強さ維持できるし問題ない説
919 : 2023/04/06(木) 21:12:03.44 ID:bj6qs2wNM
陸川が怒ってるのか、さらにその上が怒ってるのか
921 : 2023/04/06(木) 21:15:51.54 ID:bIy+7w7fd
>>919
陸川の文章上への言い訳も兼ねてるのかな
この件で絶対激怒してるバスケ会の有力者はいるはずだからな
東海に金出してるスポンサーも怒るだろうし
920 : 2023/04/06(木) 21:13:35.02 ID:bj6qs2wNM
千葉に無理矢理引き抜かれて困ってる、的な文面にもとれる
922 : 2023/04/06(木) 21:29:54.21 ID:qznWvoan0
まずはとにかく大学辞めてBリーグに行く申請ができる期間を決めるところからだろうな
途中で抜けられて計算が立たなくなるのをどうにかしないと
927 : 2023/04/06(木) 21:56:34.32 ID:htDq4361p
プロを目指す学生にとってはモチベーションの下がる表明だな
928 : 2023/04/06(木) 22:11:47.70 ID:q1c2C9yk0
途中でBリーグ行くと文句言われるから東海には行きません、て学生増えるじゃないか
929 : 2023/04/06(木) 22:39:03.46 ID:qznWvoan0
どこの大学でも困るし文句言いたくなるに決まってるだろ
インカレ前あたりから相談してりゃ話は別だよ
2末に言われたらリクルートもできないんだから
だからルール整備してほしいって言ってるんでしょ
930 : 2023/04/06(木) 22:41:12.26 ID:66UvYMTt0
こう言う事例が多発したら東海以外の大学も文句いうでしょ
ルールも何もないんだからやりたい放題だし
この問題が東海だけだと思ったら大間違いだと思うよ
931 : 2023/04/06(木) 22:50:25.62 ID:c1TMGgcr0
大学としては、プロにいくのであれば高卒か大卒のどっちかにしてほしいわな
プロが高卒選手の育成ができるようになればいいんだろうけど
いまはそうする気がなさそうだしな
現状はおいしいとこだけをプロチームに奪われている状態
932 : 2023/04/06(木) 22:51:28.19 ID:PB9w65560
今回は代表活動きっかけだから不運だったねWCが目標だから1年待つってのも無理なわけだし
935 : 2023/04/06(木) 23:27:11.73 ID:KLWuyYmD0
こういうのバスケ協会が旗振りするもんだわな
野球みたいにプロとアマが全く別の組織じゃないんだし、すぐ対応できるだろ
936 : 2023/04/06(木) 23:27:53.45 ID:qznWvoan0
26年に新Bリーグでしょ
昇降格なくなるからその時にはドラフト制度含めてルール整備されてると思うけどね
スポンサーリンク
スポンサーリンク


大学バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. 湧川みたいな高卒プロも増えそうだし、海外挑戦は既にドンドン増えてるし、日本の大学バスケが盛り下がるのはまぁ仕方ないかな
    大学バスケの当事者からしたら由々しき事態なんだろうけど

  2. 大学の活動なんて言ったら遊びの範疇でプロは仕事でしょ?大学側が口出せる部分あるのこれ

  3. いや東海大学のレベルだと全然遊びではないでしょ。企業スポンサーに資金提供してもらってるチームなんだから。

  4. 学生からしたら部活退部して4月から別のバスケチームでやりまーすって事だから何も問題はない気がする
    大学にプロチーム以上の魅力が無いのが悪いね
    大学側はルールが無いんだから金や特権を与えて有望選手を縛るべきだわなぁ

  5. そりゃ見返りなく単に抜かれたら頭抱えるわな 対処要求は一定理解できる
    新規入学以外の頭数調達機会ほぼ皆無の大学の事情はあるし プロはその視点がない
    そもそもプロ有望級トップアマ育成できるところは多くないのに、そこ腐らせちゃ…
    もっと言うと、ノールールだと引き止めにおいては明確にアマ側が無力だからね

    嫌な話だけど、賞味期限短いしアメスポ流=広告費(寄付金栄養費で囲い込み)が正解だろ
    それとも超強力な拘束ルール作る?取り下げ不能の学年末に次年度末確定中退届とか
    その間に大学側が使い潰してもいいし、選手にも購入チームにも将来設計賭けてもらう

  6. なぜレベルが低い大学バスケに4年も繋ぎ止めようと思うのか?
    日本代表選手だぞ
    選手はもっとレベルが高い所でやりたいと思うのが当たり前じゃないか
    学生がどんな進路に進もうと大学がとやかく言うことでなはい
    大学の部が勝とうと負けようと何の意味も無い

  7. 時期の問題はわりと簡単に決着つくだろ
    あとはサッカーみたいに育成金出す事である程度解消はできる
    プロ側が大学をリスペクトして、ちゃんとルール策定しないと大学が選手くれなくなるぞ

  8. 2 そうなんだ資金提供されてるのは知らんかった。じゃあ物申したい部分もあるなあ

  9. てかスポーツ推薦で入ったら4年間部活に所属しなきゃいけないんじゃないの?

    学校に籍置いてるならたまには大学に行く必要ある、関東のチームが勧誘において圧倒的に有利だし、
    なんかしらのルール作りが必要だな

  10. 大学はNCAAの大学と連携して、英語教育充実させてプレップスクール的な役割を持つ事で有望な学生を獲得するってのはできんのかな

  11. 職業選択の自由をどうやって規則で納得させられるのだろうか

    プロとは違う大学ならではのメリットって何か無いのかな?

  12. そら給与も名声もレベルも相手のほうが分があるからな 
    何か言いたくなるわな 
    せめてそれに対する準備させてくれよと

  13. 4年いる前提でリクルートするの辞めたらいいだけでは?
    NCAAとかどうしてるんだろ、あそここそ優秀な選手はアーリーエントリーでNBAに進むのが当たり前になってるけど。
    仮に推薦選手は四年間所属を義務付ける、とかしたらその大学に進学しようって選手いなくなりそう。

  14. スポンサーと契約して金もらってるのは大学であって、学生がその制限を受けるのは意味わからん。
    そりゃ設備なんかで多少の恩恵は受けてるから事前に伝えるなどの配慮は必要だが、そもそも大学側が出ていくと言いにくい空気にしてるから土壇場で逃げられるんだろうよ。

  15. 選手のためにも日本バスケ界のためにも早期プロ入りは応援してる。

    ただ、高卒がすぐプロの世界で60試合+α戦うのは厳しいと思う。ゴリゴリ外国籍選手と日本人18歳ではフィジカルが違いすぎて、ハッキリ言うとかなり危険。
    NBAを目指さない限り、大学バスケを挟む意味は全然あると思うよ。

  16. 大学側の気持ちもわかるし、かといって4年縛るとかは無理だと思う。年1〜2回、引き抜ける期間を定めるとかかね?

  17. 河村とか金近クラスなら良いと思う
    てかこのレベルがゴロゴロいたら怖い

  18. 「突如いなくなってしまうことへの損失」を問題としているのであって辞めることに対しては一定の理解を示している。ただし「4年間在籍することを前提に」というのは選手側に伝わっているのかどうかは気になる点
    無法地帯はみんなが損をするだけなので早急なルール作りが必要

  19. 突如、って言っても事前に言ったらそれはそれで揉めそう。
    極端な話リクルートの段階で「2年でプロ入りする計画です」なんて明言してたら多分リクルートしないし。
    そもそも4年いる前提でリクルートしてるらしいし。
    元々大学と学生の間になんらかの契約があるわけではないし、ルールなんて成立しないと思う。

  20. ステージを上げても、適応する or そもそもに実力が圧倒的

    これでトップクラスの成績を残してたら別にプロ入りしちゃってもいいもんね

  21. 大学としても他の推薦入学を狙ってた高校生としても、

    「途中で辞められるくらいなら、他の優秀な高校生に推薦枠を使ったのに!!!」
    って話ではあるよなー。

    東海大なんて超一流チームだし、入部したい高校生も多いだろう。

    選手個人や日本バスケのためには大学トップは早々に上のステージで鍛えた方が良いんだけどね。

  22. 毎年主力選手が入れ替わるNCAAのコーチは大変だな

  23. 本気で規則とか作るんなら大学も義務化しないといけないんじゃない?
    当たり前のことだけど高校からは義務じゃないんだから辞めたければ辞めたらいい。
    もしくはプロみたいに契約交わすかだなあ。
    仮に規則作っても拘束力なんかないだろうし、あんま変わらないだろう。

  24. 大原則として、今の大学バスケは大学生活をベースに成長するアマチュア思想で大会等開催されている
    いくら形骸化してるとはいえ、あまり酷い青田刈りになると大学は二の次となって大会等の大義名分を失うのよね

    なら何で高校の時点で下部組織作って確保しないの?になっちゃう そうなると今の大学生大会は大部分消滅する
    それはそれで見てみたいけどね 大学バスケが廃れるか、スポンサーたくさん作って多く商業大会化して繁盛するか

  25. アメリカだっていまのかたちになるにはNCAAと NBAで丁々発止のやりとりをしたんだろうし日本でもガンガンやればいい。

  26. 7
    大学が選手くれなくなる、ってそんな権限大学にあんの?
    現状選手がプロに行きたいって言ったら引き止める手段ないと思うけど。
    大学からしても卒業後まで面倒見るとかならわかるけど、そうでもないし選手からしても大学に無理に残るメリットないやろ。

  27. 27
    特別指定拒否とか関係者を出禁にするとかやり方は色々あるわな。

    不利益被るのは選手。

  28. 28
    んなことしたら益々大学残る気なくなると思うけど、、、
    よほど大学に思い入れがあるならともかく
    わざわざ不利益被る可能性ある場所選ばない

  29. 関係者出禁、ってプロのスカウト?
    大会出禁にするような権限大学にあるのかはしらんけど、仮にあったとしてアピールのチャンス減るだけだし日本の大学行く意味無くなりそう。

  30. こんなこと騒いでたら日本のバスケは強くならんよ。
    Bリーグ出来る前の老害体質と全く同じ。
    目立つ杭は叩く、既得権益のために若い才能を縛り付けようとか最悪。
    大学の本来のあり方を考えるなら、アメリカみたいに籍を残しておいて、プロ引退後に教職とか卒業資格を取りやすくしとけばいい。
    大学側が自分達の利益のために才能を縛りだしたら本末転倒だわ。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク