324 :    2019/08/14(水) 18:03:54.92 
 トルコとチェコってNBA誰いますか? 
あといたらW杯出る予定ですか?
あといたらW杯出る予定ですか?
325 :    2019/08/14(水) 18:05:30.34 
 >>324 
エネスカンターって選手がトルコ代表として出る気マンマンだよ応援してあげてね
エネスカンターって選手がトルコ代表として出る気マンマンだよ応援してあげてね
引用 :https://5ch.net/
342 :    2019/08/14(水) 22:05:10.32 
345 :    2019/08/14(水) 22:11:23.26 
 >>342 
しかもそれ主力2人抜けてるからな
しかもそれ主力2人抜けてるからな
330 :    2019/08/14(水) 18:30:58.07 
 トルコならcleのオスマン、milのイリヤソワがいるよ。 
wc出るかはわかりません。
wc出るかはわかりません。
331 :    2019/08/14(水) 18:44:38.01 
 PHIのコルクマズもいるぞ 
332 :    2019/08/14(水) 19:24:57.98 
 カンターって今どういう立場でアメリカにいられるんだ? 
たしかパスポートは本国政府によって無効化されてるんだろ?
たしかパスポートは本国政府によって無効化されてるんだろ?
337 :    2019/08/14(水) 20:50:08.47 
 親父が革命家で、しかも本人は大統領批判してるって立場じゃなかったっけ? 
338 :    2019/08/14(水) 20:53:11.44 
 なにその海賊王になりたそうな境遇 
339 :    2019/08/14(水) 20:55:55.44 
 トルコは今の政権がだいぶヤバいからなあ 
344 :    2019/08/14(水) 22:11:16.91 
 親父は大学教授じゃなかったか?指名手配はされてるみたいだがw 
腕にカンターのタトゥー入れた女子が、トルコに入国拒否されたらしい。そんなに民主化って怖いものかね?
腕にカンターのタトゥー入れた女子が、トルコに入国拒否されたらしい。そんなに民主化って怖いものかね?
348 :    2019/08/14(水) 22:20:09.94 
 カンターのトルコ国内での影響力デカすぎワロタ 
349 :    2019/08/14(水) 22:22:57.52 
 カンターってそういやトルコに帰れるようにはなったのかね? 
358 :    2019/08/15(木) 00:40:43.05 
 >>349 
エルドアンが失脚しない限り無理だろ
エルドアンが失脚しない限り無理だろ
343 :    2019/08/14(水) 22:10:48.90 
 強いも何も2010年準優勝した国だぞ 
347 :    2019/08/14(水) 22:15:51.55 
 トルコは思いのほかフィジカル強い 
203 :    2019/08/14(水) 22:03:13.85 
 トルコはなんでバスケ強いんだろ 
何か秘密があるのかな
何か秘密があるのかな
232 :    2019/08/14(水) 22:14:05.09 
 なんでトルコがバスケ強いか?それはスペインが強いのと同じ 
ヨーロッパは「バスケ知ってる」
日本は「バスケ知らない」
日本のバスケってのは結局部活スポーツでしかない
PGのレベルはその国のバスケのレベル、やぞ
篠山が代表とかギャグやで
ヨーロッパは「バスケ知ってる」
日本は「バスケ知らない」
日本のバスケってのは結局部活スポーツでしかない
PGのレベルはその国のバスケのレベル、やぞ
篠山が代表とかギャグやで
237 :    2019/08/14(水) 22:16:17.02 
 チェコに勝つ可能性は50パーはあるでしょ 
主力が欠けてるわけだし
トルコはカンターとかいたら0だけどフルメンバーじゃないから15パーぐらいはある
主力が欠けてるわけだし
トルコはカンターとかいたら0だけどフルメンバーじゃないから15パーぐらいはある
247 :    2019/08/14(水) 22:24:46.06 
303 :    2019/08/14(水) 23:41:24.34 
 トルコ-ヨルダン106-72 
トルコ 2p 21/31 3p 16/28 と日本にとって絶望的なスタッツ
トルコ 2p 21/31 3p 16/28 と日本にとって絶望的なスタッツ
328 :    2019/08/15(木) 06:19:22.70 
 アメリカ代表が大陸予選を戦ったGリーグ選抜にボッコボコ 
アテネの匂いがプンプンするわ
日本はともかくトルコは勝つかもしれないから、最終戦の日本戦も流さずに必死でくるかもね
アテネの匂いがプンプンするわ
日本はともかくトルコは勝つかもしれないから、最終戦の日本戦も流さずに必死でくるかもね
332 :    2019/08/15(木) 07:15:44.72 
 >>328 
初代ドリームチームも大学生相手にボコられてるんだよね
コーチたちが仕組んだらしいが選手は全力でやってたらしい
      初代ドリームチームも大学生相手にボコられてるんだよね
コーチたちが仕組んだらしいが選手は全力でやってたらしい

 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
2015年の19歳以下世界選手権から成長を続けてきたファーカン・コークマスが立ち塞がるとは
ユース世代の欧州選手権(コークマスが出たのは場合は2015のU18と2017のU20)も見てると感慨深いもんだな
フランスはフランク・ニリキーナとセコウ・ドンボーヤが2016のU18優勝メンバーだったり
2017のU16優勝U17W杯準優勝の主力セオ・マレドーンとキリアン・ヘイズが来年のNBAドラフト上位指名候補だったり
何が起こるか分からんもんだ
よく代表にまで選ばれてる選手に「バスケを知らない」とかさも自分がプロフェッショナルみたいに言えるよな
親父が革命家はワロタ
マンガすぎる
まぁ1-3-1ゾーン敷かれてパニクるような先発PGはレベル低いと言わざるを得ないでしょ
福岡第一の河村でももっとスマートな対処するよ
トルコ対フランスレベルたけぇ
偉そうだが比べてるのは自分じゃなくて他国と比べてって話だから自分が知ってるかどうかは問題ではないんじゃない?まあむかつく気持ちはわかる。
ジ・インフィニティこと八村塁が全て蹴散らすかもしれない
八村が今年のオスマンくらいの活躍したらめっちゃポジりまくるだろうしトルコだとスター扱いなんかな
サッカーが強いとこは他のゴール競技(バスケ、ハンドボール、ラグビーなど)も漏れなく強い・すぐ強くなるよ
競技は違えど育成がしっかりしてるし練習も自国に合わせて最適化されてるから
ヨーロッパとかいう魔境勝ち抜いてる時点でトルコもチェコもかなり強いしね 一勝でもしたいけど難しそう
まあ日本がクソだったのは選手というより協会だったからかなり遅れを取ってしまったのは事実だと思う
ただここ数年で一気に環境が良くなってきて伸びてきてるのも事実だからこれから5-10年と見た時にヨーロッパの国ともっとやり合えるようになるかもしれないよね
ほんと楽しみだわ