バスケ好きの反応 : 25/07/13
クーパー・フラッグはこの試合で31得点4リバウンド、フィールドゴール10/20(3ポイントは8本中3本成功)と大きなインパクトを残した。
一方、ディラン・ハーパー(サンアントニオ・スパーズ)は16得点6リバウンド2アシストに加え、2スティール。フィールドゴールは12本中5本成功だった。
今日の試合ではフラッグのほうが明らかに良い内容だった。彼はよりオフボール(※ボールを持っていない状態)でプレーしており、現時点ではそれが最適な役割に見える。いずれはチームを率いるような存在を目指していけばいいが、今はアンソニー・デイビスとの組み合わせが攻守両面で非常に楽しみだ。
ハーパーは出場時間が制限されており、正直なところまだ万全のコンディションや試合勘には見えなかった。ただ、それでもこれだけの影響力を発揮できていたのはむしろ今後に向けて大きな希望だ。特にディフェンス面では非常に印象的だったし、試合全体をしっかりとコントロールしつつ、持ち味であるフィニッシュ力やドライブの鋭さも健在だった。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
両チームともこの順位で指名できたのはかなり運が良かったと思う。結果にも満足してるだろうな。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
スパーズが2位指名権をトレードしなかったのも納得。このレベルのBPA(ベスト・プレイヤー・アベイラブル)は手放せない。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
フラッグのオフボールの動き、今日のゲームでは別格だった。でもハーパーもすごかった。16分で19点あってもおかしくなかった内容だった。落ち着きが本当に異常。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
ハーパーは今日の試合で一番完成度高く見えた。出たり入ったりしてたのに、あの内容はすごい。万全ならもっと暴れてたと思う。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
ハーパーはフラッグより良かった。シュートはフラッグの方が良かったけど、全体としてはハーパーの方が印象強かった。ディフェンスも効いてたし、制限時間内でしっかりやりきってた。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
フラッグの前半はかなり苦しんでたけど、後半はしっかり修正してきた。判断も速くなってて、スパーズの守備にも対応できてたと思う。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
ハーパーは明らかに動きが鈍かったけど、それでも守備での存在感があった。ラトガーズ時代と違って、ボールを持ちすぎない環境なら守備力がもっと活きると思う。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
前半はフラッグがフリースローをめっちゃもらってたな。ブライアントとのマッチアップじゃなく、他とのスイッチで。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
↑ガードをドリブルで抜いてペイントに侵入できてたのは評価できる。そこが弱点だったから。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
↑フラッグはオフェンス面で爆発的なインパクトこそなかったけど、ADや他の選手に守備が寄った時にオフボールで得点できるタイプ。今日リバウンドは少なかったけど、使い方次第ではかなり効く。
バスケ好きの反応 : 25/07/13
どっちも西に行ったの普通にヤバいだろ
バスケ好きの反応 : 25/07/13
今日のフラッグは最初の5分でカーターブライアントにボール運び潰されたのが逆に良かった オフボールで動くようにしてから完全に開花した この使い方が現状ベストだと思う
バスケ好きの反応 : 25/07/13
ハーパーは4か月ぶりの実戦だったから控えめなプレーだったけど、それでも一瞬の切れ味はやばかった あの体格であの滑らかさ、スペースさえあれば止めるのは無理だわ フィニッシュもクレバーだし守備でも高校時代のポテンシャル見せてた
バスケ好きの反応 : 25/07/13
2人とも凄かったな このドラフトクラスは20年後に語り継がれるレベルになるかもしれない
バスケ好きの反応 : 25/07/13
ハーパーがリング周りに行くと、まるで磁石みたいに吸い込まれる感じあるよな フラッグは2Q以降でのびのびやってて身体能力全開だった
バスケ好きの反応 : 25/07/13
カーター・ブライアントも評価してやってくれ 守備でほんと良かったから
バスケ好きの反応 : 25/07/13
フラッグが今後どれくらいボールを持って攻められるようになるか、ダラスの育て方次第だな
ハーパーは最初ちょっと控えめだったな でも試合終盤は目立ってた
バスケ好きの反応 : 25/07/13
クーパーはポイントガードとして使われ続けなければきっと大成する
バスケ好きの反応 : 25/07/13
↑初期は色んな役割試すのは悪くないよ ハンドリング経験も積ませるべき
バスケ好きの反応 : 25/07/13
↑いや、プレーオフ狙うなら今はそんな時間ないと思うけどな
バスケ好きの反応 : 25/07/13
今日のスパーズのルーキーたちはシュートが入らなくても積極的に打ちにいってたのが良かった ハーパーも良かったし、カーター・ブライアントはスタッツに出ない守備面で貢献してた
コメント
ディランハーパーデカくね?
ハイライトで学生の中だからデカく見えるかと思ってたけど、サマリの中でもデカいやんけ
ウェンビーの影響で選ばれにくいかもしれないが、将来オールスターポテンシャルあるなー
ハーパーいいよね、期待せざるを得ない
…ただ怪我しそうで怖い今日のブロックとかヒヤッとしたぞ
ハーパークソうまい
PGよりSGの方が良さそう
カーターブライアントのディフェンスポテンシャルが異常だった
オフェンスが最低限改善してプレイタイム安定したらオールDチームいけそう
クーパーハーパーもさすがの1位2位という活躍だったな
手のひらが…
「フラッグの方が明らかに良い内容だった」とか書いてあるけど、正直ハーパーめちゃくちゃ良かったよな
2
親父も大怪我経験してるし、怖いよな
これは玄人泣かせ
本人たちも初戦はすごく緊張したってコメント残してるのにブロニー以下とかいってたお前ら
ブロニーがサマーリーグ1年目トータルで得た得点数をすでに凌駕してるつーの
でもブロニーは55位っていう言い訳できるから…