バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカ・ドンチッチ(ダラス・マーベリックス)は今季、優勝(あるいは少なくともMVP獲得)に向けて最も大きなプレッシャーを背負っている選手かもしれない。
彼の同世代のスターたちがすでに実績を積み重ね始めている中で、ルカは再び「自分の価値を証明しなければならない」段階に戻ってしまったように見える。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ヨキッチ、ヤニス、SGAはファイナルMVPもあるしな
バスケ好きの反応 : 25/07/19
MVP取らなきゃ評価されないとか、スポーツ議論がバカバカしくなってきた
バスケ好きの反応 : 25/07/19
これが今のNBAってやつなんだよ
スポーツメディアとネットの過剰反応のせい
スポーツメディアとネットの過剰反応のせい
バスケ好きの反応 : 25/07/19
去年のMVPはルカが取るべきだったと思う、数年前はヨキッチだったし
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑いや2023年のエンビードは納得だった、あの得点力で32分しか出てないんだから
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカはMVPだけじゃなく色んな面で評価下げられてるよな、怪我なければもっと受賞してたと思う
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑そもそもファイナルでトリプルダブル平均してた選手を叩く意味が分からない
バスケ好きの反応 : 25/07/19
リング至上主義のせいで何もかも台無し
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑本当にくだらない文化だよな
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカはまだ26歳で去年ファイナル出てるし、周りのスターと比べて遅れてるわけじゃない
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ジョーダンは28歳で初優勝、レブロンは27歳、ルカは今26歳
バスケ好きの反応 : 25/07/19
5回オールNBA1stチーム入りしてるし、MVPがないだけで他は揃ってる
バスケ好きの反応 : 25/07/19
実際マブス時代のプレーオフ成績って毎回下馬評を覆してたからな
バスケ好きの反応 : 25/07/19
むしろレイカーズの今後のチーム作りにかかってる
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑ルカはこれから2〜3年チャンスあるけど、現状じゃどうしようもない
バスケ好きの反応 : 25/07/19
SGAやテイタムは優れたチームで勝ってる、ルカのキャリアではそんな恵まれた状況は少なかった
バスケ好きの反応 : 25/07/19
そもそもMVPなんて茶番。メディアと投票者の好みで決まってるだけ。実力と関係ない。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑SGAが受賞したのも同じ話。実績がどうこうじゃなくて、流れと空気。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
今のルカを叩いてる連中、バスケまともに観てないでしょ。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
今一番プレッシャーがあるのは間違いなくエンビード。未だにカンファレンスファイナルすら未到達。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑エンビードはケガも多いし、年齢的にも猶予がない。ルカとは状況が違いすぎる。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑プレーオフでの実績だけ見ても、ルカの方が圧倒的。キャリア平均であれだけの数字残せる選手は少ない。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカがレイカーズでタイトル取ったら、銅像建てていいレベル。それぐらい今のチーム状況は厳しい。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑レブロンがいて、ロスターも不安定。今すぐにリングを求める方が無理がある。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカが「MVP未経験」なのを欠点みたいに言ってる人いるけど、それって賞の意味を履き違えてる。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
仮にこのまま無冠で終わっても、ルカはバスケ史に名を残す選手だよ。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
全盛期のMJやレブロンだって、同じ年齢で見れば今のルカとそこまで差があったわけじゃない。
バスケ好きの反応 : 25/07/19
彼がリングを手にする日は必ず来る。今はその準備期間にすぎない。
コメント
チームに恵まれてないだけ
画像の中で同世代って言えるのテイタムとSGAくらいやろ
ルカMVPどーだろね、ヨキッチヤニスエンビの怪物3強時代がやっと終わりそうと思ってたら気付いたら次世代のスターが次々育ってきてるでな
アントとかバンヤマ、バンケロ、ナオミとか
リングっつーかFMVPが欲しい
レブロンがいたら無理だろ
引退待ってたら30過ぎちゃう
優しいね
リング至上主義とかなんとか言うけど優勝した、してないを評価に入れないわけにはいかないだろ
1番選手が目指してるんだから
SMVPなんて価値無いよ
リングだけ
同じ時代にヨキッチがいるのが運の尽き
待て、ルカには得点王、カンファレンスFMVPがある。
つまり、優勝はあるがFMVPカンファレンスFMVP得点王無しのテイタムと、MVP得点王はあるがプレイオフ実績無しのエンビードと大差ない。
ルカ、テイタム、エンビードはニアイコールで、どんぐりの背比べ。
ヨキッチ、ヤニス、SGAはこの3人より明ら
かに上。
ヤニスに至ってはDPOYもある。
実際チームの強さとか選手へのバイアスとか全部抜きでパフォーマンスだけでみたら、ここ5年くらいはずっとヨキッチでしょ
パスと得点が武器でDFは微妙っていう大枠の部分でヨキッチと被ってるのがね
過大評価だと思う、マブスファンとルカファンが担ぎ上げてるだけ
トレードされて環境が変わったことは置いといて、そろそろMVPかリングか取らないと批判(勝たせられない選手認定)が始まる頃ではあるよな
来年8年目の27歳だし
9
価値無い訳じゃないと思うけど、ヨキッチとエンビの徒競走の風刺画思い出した
選手の価値をチームの状況だけで皮肉るのもおかしな話だけど、優勝チームの主軸ってのは確かに評価は爆上げだと思う
俺だけなのかもしれないけど、なんかカンファレンスファイナルって印象薄い
正直、プレーオフの準決勝って感覚
相変わらずドンチッチには甘いな〜
13
ヨキッチってDの読みがすごいからポジション取り抜群にいいしレギュラーシーズンでスティール2位だよ?D指揮とかTO中の指示もしてるしルカと一緒にされるレベルじゃない
リムプロテクトがあんまり、とかオールディフェンシブクラスとかと比べると評価下がるのはわかるけど決して悪いディフェンダーではない
逆にリムプロは凄いのにチームDでみるとサッパリな奴も沢山いるし
Dでチームに好影響を齎してる時点でルカとは決定的に違う
19
リムプロに関して言うとキャリア初期は普通にやってだけどバブル位からヨキが居ないとオフェンス成り立たん感じになってからファウルアウト避けるためにやらなくなったんだよな
実際代表チームではりむプロ普通にしてるし
そもそもDFないやつにMVP渡すのは反対
周りのカバーありきのシステムで勝ってるのであって個としてチームを勝たせてるとは言えないわ
こんな場末のコメント欄で反対表明は大草原
バスケ好きの反応 : 25/07/19
ルカはMVPだけじゃなく色んな面で評価下げられてるよな、怪我なければもっと受賞してたと思う
バスケ好きの反応 : 25/07/19
↑そもそもファイナルでトリプルダブル平均してた選手を叩く意味が分からない
ルカのファイナル5試合でのスタッツは29.2pts8.8reb5.6astって出てくるんだけどどういうことだってばよ
ドンチの評価は今となっては黄色の加護がついたから余計タチ悪いよな
4
FMVPなんて価値はないよ
スーパーマックス契約の条件にMVP(シーズンMVPのこと)は入ってるがFMVPは入ってない
21
カリー「………」
ヨキッチ『……』
ルーキー時代からずっと特別扱いされてきて、それで優勝できないのもMVPとれないのもいい加減本人の問題としか思えない
甘やかされ過ぎ
価値ないよ笑