スポンサーリンク

【Bリーグ】23-24ファイナル第2戦 : 再逆転した広島が初勝利!勝負は第3戦へ


スポンサーリンク
スポンサーリンク

566 : 2024/05/26(日) 14:57:12.12
うわ後半に強いな広島
567 : 2024/05/26(日) 14:57:55.70
広島よく再逆転できたな
569 : 2024/05/26(日) 14:58:28.21
岸本クーリーがいまいちだな
579 : 2024/05/26(日) 15:01:08.51
中村ゲームを支配してるな
591 : 2024/05/26(日) 15:04:14.65
広島もナイスゲームってわけじゃないけど
それ以上に琉球が雑でもったいない試合してる印象
613 : 2024/05/26(日) 15:09:00.96
8秒www
614 : 2024/05/26(日) 15:09:12.84
こんな8秒初めて見たwww
621 : 2024/05/26(日) 15:10:01.53
火曜天王山か、これは観ないと、、、
622 : 2024/05/26(日) 15:10:01.84
昨日の試合よりはだいぶ面白い良い試合だった
626 : 2024/05/26(日) 15:10:32.51
後半は笛が広島によってる感じしたなぁw
642 : 2024/05/26(日) 15:13:35.15
>>626
笛は軽くなったけどほとんど妥当なファールだったでしょ
629 : 2024/05/26(日) 15:11:07.22
どっちのチームも最終戦はファールトラブルに気をつけないとな
ミーティングしっかりやらんと、特に琉球は。
651 : 2024/05/26(日) 15:15:06.87
ファイナルGAME3は2先方式になった2020-21シーズン以来の2回目

2020-21:宇都宮1-2千葉
2021-22:琉球0-2宇都宮
2022-23:千葉0-2琉球
2023-24:琉球1-1広島

673 : 2024/05/26(日) 15:18:02.29
なぜ広島は強いのか!?なぜだ!
679 : 2024/05/26(日) 15:20:02.29
>>673
河田がエグい
帰化選手で1番ペイント強く無いか?
688 : 2024/05/26(日) 15:20:58.23
>>679
河田って名前に恥じないよね
690 : 2024/05/26(日) 15:21:32.42
>>679
ニック「」
770 : 2024/05/26(日) 17:01:06.18
>>690
別にペイント強い訳じゃない
スポンサーリンク
691 : 2024/05/26(日) 15:22:26.66
>>679
広島の場合メイヨもブラックシアーもペイント弱いからぴったり
677 : 2024/05/26(日) 15:19:35.18
凄ぇー試合だったなー
にしても琉球、必死過ぎる。
「勝とう!」という気持ちが全面に出過ぎていっぱいファール取られたのが痛いな。
負傷者も出てるんじゃないの?
719 : 2024/05/26(日) 15:35:34.80
広島はチームの平均年齢が若いもんな
それでここまでやってけてるんだから大したもんよ
723 : 2024/05/26(日) 15:38:27.99
>>719
横浜の頃から思ってたけど
ミリングはいいコーチだと思うんだわ
アウダがかろうじて使えるかって状態でよくあそこまで勝ったなと
729 : 2024/05/26(日) 15:42:32.91
やっぱバスケってペイントとスリーなんだな
731 : 2024/05/26(日) 15:44:01.56
火曜日絶対盛り上がるのに地上波ないのもったいないな
もし試合開始が午後7時じゃなくてお昼だったら地上波放送してくれそうだけど
そうなったら逆に平日昼でテレビ視聴する人が圧倒的に少ないというジレンマあるよなあ
732 : 2024/05/26(日) 15:45:45.54
結局琉球は全試合GAME3にもつれ込みか?
過去一過酷なCSやなw
737 : 2024/05/26(日) 15:53:53.70
最終戦キーポイント
広島は河田、琉球はファールコントロール

河田のスタミナが最後までもつかどうか
クーリーとカークの軽率ファール組が我慢できるかどうか

745 : 2024/05/26(日) 16:01:27.14
今日は広島の日本人選手が全体的に良かったね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


B.LEAGUE

コメント

  1. 佐々木クリスの「ここからは全部ハイライトだぁ!」も良かったわ

  2. 河田は良かった時間もあったけど、後半はスイッチして外に出されると穴になってたし、全体的に不器用やなあって思ったよ

  3. 始めてみてみたけどNBAと比べて迫力も実力も低かった
    スター性のある選手も今日は見つけられなかった
    でも日本人がやってるだけってだけで興味ある
    どの選手を注目すると楽しめるとか教えてくれると嬉しい

  4. 3
    NBAだけ観てればいいよ
    時間の無駄でしょ?

  5. 3
    バスケ好きでなくただのNBA好きで見る目が無いことはよく分かったから別に見なくていいよ

  6. 3
    琉球も広島も日本代表いないし、今日はファウルがやたら多かったしなあ…
    単純に日本代表がいるところを応援すればいいよ。千葉、宇都宮、横浜あたり。
    1回戦で宇都宮vs千葉だったからそういうの見ればいいよ。

  7. 確かにNBAと比べるとスター性とか個人での打開は少ないから派手さはないかな。
    今回の試合で上げるとしたら広島のエバンスが個の力はあるぐらい
    あと琉球の岸本はスコアリーダーではないけど、ディフェンスとか3Pとかで流れを返れるから見てて楽しいと思う。

    でも、外国籍選手と日本人選手のミスマッチの使い方だったり、ディフェンスのローテとかは見てて面白いよ

  8. どうせNBAもロクに見てないでしょ

  9. 3 個人的にひえじま、河村あたりを応援すると良いと思う
    琉球応援してるけど、ひえじまにはクラッチでボール持たせたらやられるっていう怖さがあった。

  10. 7
    教えてくれてありがとう。ファンが優しいってだけでもそのコンテンツに興味持てるよ。
    次はそこら辺意識して見てみます。6もありがとうね

  11. NBAはファンが優しくないからね

  12. 言わない方が良いんだろうけど4.5.8が滑稽で面白すぎる

  13. ただの米稼ぎや

  14. 10 そう言ってもらえると嬉しい。
    楽しもうとする気持ちがあるから突き放さなくてもいいんじゃないかと思って

    来期から渡邊も日本に帰ってくるみたいだから見どころは増えるかも!

  15. まーた試合の感想が全然無いよ

  16. まぁ教えてくれる人=日本のリーグに興味を持っている人に対して「NBAと比べて迫力も実力も低かった」なんて切り出しの仕方すればいい感情持たない人も出てくるだろうな
    それはともかく最終戦までもつれたので結果が楽しみだ
    どちらも怪我や変なミスでファウルトラブルとかなく力を出し切ってほしい

  17. 16
    頭いいね
    潜在的に攻撃的な人を弾くのに使えそう

  18. 旧Twitterでよく見る流れ

  19. 16の理論は撮り鉄がよく言ってるのを見る

  20. マジかよ撮り鉄最低だな

  21. 普段bリーグ見ないんだけど こんなにガツガツフィジカルなの?
    タックル、足踏み、抱きつきとか
    ハッスルするのはいいけど驚いたわ
    フリーでもあまり打たなかったり

  22. 広島のガード陣も若いのに”バスケ”が上手いわ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク