スポンサーリンク

【NBA】八村塁が攻守に躍動し21得点!レイカーズ、MSGでニックス相手に会心の勝利


ボックススコア&ハイライト


 


 
・レイカーズがニックスを128-112で破り、敵地での6連戦5試合目を勝利で飾った

・八村塁が21得点を記録し、3本のスリーポイントを成功させるなど攻守に活躍した、第3クォーターには守備面でも貢献し、豪快なブロックで相手の得点を阻止した

・レブロン・ジェームズはトリプルダブルを達成し、チームを勝利に導いた

・レイカーズはこの勝利で2連勝を飾り、今季の成績を28勝19敗とした

・クリスティやバンダビルトらのディフェンスがブランソンとタウンズを封じ、相手の得点を抑えることに成功した

・レイカーズは今季相性の悪いシティエディション・ユニホームを回避し、ステートメントエディション・ユニホームを着用した

・ブロニー・ジェームズも試合に出場し、得点を記録したことで話題になった
 


 
レイカーズの快勝にファンは大興奮し、特にレブロンと八村の活躍が称賛されている。「40歳でこのスタッツはおかしいだろ。レブロンはまだリーグのトッププレイヤーだ。」と、そのパフォーマンスの異常さに驚く声が多い。MSG(マディソン・スクエア・ガーデン)では毎回のように名演技を見せる彼に対し、「MSGはレブロンのホームコートみたいなもんだな。」とジョークを飛ばすファンもいた。

また、八村に対する評価も非常に高く、「八村がいるとチームのバランスが良くなる。攻守両方で存在感がすごかった。」と彼の貢献を称える声が続いた。「今日みたいに周りが普通以上なら、八村の得点がしっかりチームの勝利に繋がるのがよくわかる。」と、彼の役割を再評価する意見も見られた。

ディフェンス面では、クリスティーとバンダビルトがブランソンを封じたことが大きなポイントになった。「ブランソンが完全に消されてた。クリスティーがここまでやれるとは思わなかった。」という驚きの声や、「もしアンソニーが戻ってきたら、この守備力はリーグトップクラスになるだろう。」とさらなる期待を寄せる声もあった。

さらに、ベンチから出場したドリアン・フィニー=スミスの活躍もファンの間で話題に。「DFSの3ポイントがなかったら、こんなに楽な試合にはならなかった。」と、彼の貢献を強調する意見が目立った。「ここにもう一人バックアップセンターがいれば、優勝が見えてくるんだけどな。」と、今後の補強を求める声も上がっている。

一方で、試合後にはユニフォームに関する議論も巻き起こった。「あのユニフォームを着るたびに負ける。もう燃やせ。」と激しい意見もあり、「今日勝ったけど、やっぱりあのユニフォームは気に入らない。」と、根強い嫌悪感を示すファンも多かった。

この勝利でレイカーズは5位に浮上し、プレーオフ争いで有利な立場に立った。「フロントが補強に動くなら今しかない。もうトレードの言い訳はできない。」と、チームの補強を求める声も多く見られた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

463: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 12:55:55.21
21村おめ
470: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 12:59:01.34
トドメは八ダンクで綺麗に決まった
473: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:00:06.06
最高に楽しかったな!
474: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:00:12.39
激熱な試合やったな。前半の早い試合展開を押しきられずに主導権を渡さなかったのがデカかったわ。DFの作戦も効いてたしな
475: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:00:31.82
AD居ないだけでノーストレスだったわ!
476: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:00:53.19
なんか感動的なゲームだったな
477: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:00:55.74
ナイスウィン!
最高の勝ち方だったわ
478: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:01:12.37
守備ガッチガチでとてもよかった
479: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:01:41.77
LAL強いです!今季ベストゲームまであるやろ
480: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:02:35.63
よく守ってよく走って勝つ
やっぱりバスケの基本はこれだな
40になってもレブロンの周りをこういう奴らで固めたら強いってすげえ事だわ
482: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:03:07.41
八村DFSバンダビ揃い踏みあとゲイブ
強いぞ
AD戻ってこい
483: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:03:22.37
みんな頑張った良い試合だったな
八村が酷使されてる時のLALは良い状態だと分かる
484: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:03:31.05
もうレイカーズの穴が誰かわかっちゃったね
明確になっちゃったね
486: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:03:45.89
今日はみんな良くて感動したわ
みんながお互いにカバーしててチーム力があった
490: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:05:09.63
ADは今日の試合見てなにを思っただろうか
491: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:05:22.25
映像の1番最後観客がルイルイ呼んでて良かった。こういうとこでも日本に貢献してる。
495: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:08:36.75
今シーズンのレイカーズ1面白いゲームだったな
496: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:10:04.47
良く出来た試合だったわ
498: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:12:54.24
ゲイブだけじゃなく塁までムービング3p撃ってたのビビったわ
レディック大胆だな
499: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:12:55.85
今日の勝因はユニホームを変えたことやろ
500: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:14:00.63
いやぁ、面白かったわ 
501: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:14:47.64
コネクト以外全員活躍してたな
502: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:15:47.53
ぶっちゃけセンター取らなくてもよくないか? AD不貞腐れるかもしれんが
503: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:16:29.78
レブかADどっちか一人だとみんな奮起するのよな
見てても楽しいし

22: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:06:43.99
KAT酷すぎたけど
何故かそこまでの印象が無い
38: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:08:58.11
>>22
終始空気だったな
八村がマーク付いてた時1本も決めてないんじゃないか
48: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:10:19.55
>>38
決めてない
八村からブロッキングとっただけ
DFSと八村にダブル来られた時もDFSの方から無理やりシュート打ってた
23: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:06:48.81
猫には虎だなDFSもいるしキラーすぎる
30: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:08:02.01
ADでカイリーとライブリーとか無理ですか?
41: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:09:31.47
>>30
ライブリーもう今季無理だろ
33: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:08:36.52
ルイDFSヴァンドの3人全員のシナジーすごくないか🤔
EDいらんと思わせた
39: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:09:20.90
なおTrade Ruiの可能性がたかいようす
99: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:23:01.94
>>39
セカンドエプロンがね レブロン、DFS減額しないと厳しいからしゃーない
42: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:09:35.02
八村はブランソンにも効いてたし😚
57: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:11:33.29
>>42
ブランソンみたいなフィジカルでスペース作ってタフショ決めてくるタイプのガードは得意だよな八村
WAS時代にマレーも上手く守ってた
44: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:10:02.96
得意な選手が増えていく八村
苦手な選手が増えていくAD
Tradeルイ
62: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 13:12:46.45
みんなすごかったけどクリスティが超絶良かったわDF含め
ニックスはハートアチアワめちゃ良かった
OGも退場までキレッキレだったから正直残ってたら結果違ったかもな

コメント

  1. 前半のTOVとリバウンド以外は良かった

  2. なお「八村が必要だ」という意見は殆どない模様

    現地レイカーズファンも八村の役割を無視して他選手ばっかり褒めてる
    redditでも八村頑張った系のスレにはほとんどレスつかず
    スケープゴートにしてた手前、八村活躍でされると困る的な雰囲気が漂ってる

    頑張れハッチ!…あいつ等を結果で叩きのめせ!!

  3. レブロン凄すぎたわ
    ここ最近の結果、ガーデンで14勝1敗か?キングオブニューヨークだな

  4. すまん、「ある」のか?

  5. ADさん…

  6. LALあんさん息してる〜??

  7. ヘイズを守備専にしてキングAR八村クリスティDFSでアテンプト分け合った方が強いという状態にはなってる
    派手に八村ヴァンドDFSのシナジーもヤバい

  8. 活躍しすぎても価値あがるから出されるぞ

  9. 1stオプション、リーダーが1人だけだと試合への責任感からか
    ボールがこんなにスムーズに動くものなのかと驚いた
    JJの責任でもあるけどレブ・ADが両立していると2人とも責任感なく好き勝手やり過ぎてた
    八村はクラシカルなセンターには効かないがストレッチビッグに対しては驚くほど効果的
    コネクトは現状だと使うだけで大幅マイナス

  10. 東3位がこれでは情けない

  11. ブランソンKATの二枚看板を意図を持ったディフェンスでしっかり押さえ込んで、ハート始め他の選手の頑張りで追い縋って来るのを振り切っての快勝
    よくボールも回ってシュートもよく決まったし5連勝中だった東上位相手にOR取られすぎた以外はナイスゲーム
    みんな良かった今日の中でも八村は攻守ともほんといい働きしてたわ

  12. レブロンほんとに40歳かよ
    バケモンすぎるだろ

  13. キングとADをユニットで分けたら良いということなのでは
    どっちが1stでどっちが2ndかは調子で変えてさ
    八村DFSヴァンドの3人が同時にコートに立ってる時間を長くして他のPTはちょっとずつ削る形にしたら普通に強いと思う

  14. ナイスwin
    このリバウンドのやられっぷりは次ズバッツ無双になるから何とかしてくれ

  15. LAL安置だんまりで草

  16. ウルブズじゃなくてKATが得意なだけじゃねぇのこれ?
    ムチムチ系のパワフォには良い仕事するよな
    それでもハマる場面が限定的過ぎてやっぱLALにはいらんわ

  17. ADで優秀なセンタートレード出来ないかな?
    八村トレードしてもフィジカルとリバウンドで勝てるCは手に入らない

  18. レブロンにはADいるから~、LALは日程緩いから~
    ほんと言い訳しかしないな安置は

  19. 八村はKAT完封した上にブランソンも止めてたんだよぁ
    あと21得点です

  20. レブロンがエースの方が強いのでは?
    ボールも回るし

  21. ADいらんのではと思ってたら、なんかルカとのトレードの噂出てて草

  22. 問題は次のLACよ

  23. AD⇔ルカのトレードが確定!?
    さよならAD、こんにちはルカ
    これでもLALが強くなるとは思えんけどな

  24. AD文句言ってたら飛ばされてて草
    レブGM強すぎる

  25. LAL次第だがチームに変化を求めるなら活躍など関係なく八村はトレードに含まれる
    なにせLALには悲しいくらいトレードアセットがない

  26. ルカの対価あれでいいの?

  27. ADルカのトレード、マジなのか…信じられん

  28. びっくりしたけど
    これで終わりじゃなさそうだな

  29. おいおいとんでもないネタきたな
    ドンチッチって流石にうせやろ?

  30. ここのコメントのほとんどが無意味なものになった笑

  31. シーズンハイレベルの出来だったのにホルホルタイムが5分で消えたでござる

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク