スポンサーリンク

【NBA】八村塁をケンドリック・ナンで獲ったのは、AD⇔ルカと同じくらい反則トレードだよな


724: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 13:54:39.24
ルカ加入から3位で終われたらLAL勝ちトレードすぎるな
DALはほんとこれでよかったんか
728: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 13:56:19.94
2023LALもチートみたいなトレード成立させたからなぁ
八村バンダビDloを持ってこれるのずるい
756: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:09:29.63
>>728
ビーズリーがいなかったことになってるなw
移籍早々で確か3PTAが0/8とかしてたんだよ

やはりDFSのようなアテンプト少ない3&Dのが良いわ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

733: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 13:57:53.72
ADでルカもおかしいけど、ナンで八村もおかしい気がする
よくアレで取れたな
737: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 13:59:55.58
>>733
まぁあの時の八村がここまでチームに不可欠な存在に誰も思ってなかったろうけどね
2巡目3枚が高いかどうかってだけだった
今となっては得すぎるが
740: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:00:53.55
八村はDF酷すぎ使えんって評価からよくここまで上がってきたな
DFSの加入が大きかったか
752: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:06:13.61
>>740
ADの尻拭いさせられてただけやな
746: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:02:40.16
ハチのDFは采配次第
もとから対面良いんだから
747: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:04:09.32
八村が鈍いからフェイクに引っかからなくて逆に守れるってルカ相手にも言われてたよな
それがシェイにも通用するとは
髭相手だと本体にタッチしてスリーポイントファウル献上しちゃうが
765: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:37:24.50
八村はブロックもうまくなったな
リムプロ能力向上したわ

767: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:40:25.60
>>765
これ見るとやっぱフィジカルの強さが活きてるな
多少当たられても相手がバランス崩すから、守られる方からしたら圧が凄そう
770: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:45:09.21
>>767
今日のOKC戦とか誰にぶつかられようが全く体ブレなかったからな
やっぱ体が強いって単純に良い武器だわ
772: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:53:11.06
八村は今年何があったんだろうな
去年まで色々酷かったのに
775: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 14:55:15.78
>>772
NBA来て初めてまともっぽいHCに出会ったからな
784: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:18:56.66
八村とリーブスは次の契約かなり高くなりそうだな
2人ともずっとLALに残ってくれ
789: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:28:06.83
>>784
リーヴスは30M、八村は25Mが出せる限界だな
どっちかはいなくなると思うが、どっちを残すのが正解かは悩ましいね
791: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:30:41.59
絶対八村の方が重要だよな
2way player
792: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:31:56.49
んー、リーブスと八村なら八村になるんじゃないかな
キングが引退したら八村はもっと重要な選手になるし
942: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 18:13:44.06
>>792
現時点でLALファンから一番人気はリーブスだから、トレードするなら八村になるだろ
レブロンよりもロサンゼルスの人には愛着があるみたいだし
795: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:34:53.28
ルカ、リーブス、八村はタイムラインが合うって言うけど
この2回目の更新控えたタイミングで合っても3人とも活躍したらキープ難しくなるんだよな
801: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 15:38:19.38
八村もリーブスもLAL好きらしいし20Mと25Mで残ってくれるよ
DFSも今と同じ値段で残ってくれるはず
ヘイズは何考えてるかわからん
834: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:28:13.80
ブロン「センターはいらない」

“You have Luka at 6’6, myself at 6’9, Doe at 6’7, Rui at 6’8, Austin at 6’5. There’s no center out there but we’re athletic long and tough💪🏼😤”

835: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:31:58.18
>>834
LALは超大型スモールラインナップだからな
836: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:32:02.81
>>834
理論上はこれが最強なんだろうけど何試合何分POで持つかって話なんだよね
837: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:33:39.26
>>834
ほんとこれ強いよな
901: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 17:44:40.48
>>834
キングが6.9もあるのかは怪しい
840: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:37:05.65
ドンチッチデカく見えるけどこんなもんか
845: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:42:04.11
>>840
この中だとルカが一番体重ある可能性はある
846: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:42:32.00
センター無しでBOSに通用するの?
東のチームが倒してくれるとお祈り?
848: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:44:47.94
>>846
センター無しの懸念が出てくるのってセルツじゃなくてキャブスじゃないの?
993: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 19:32:58.79
>>848
一応ユニコーンおるやろ
847: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:42:41.40
実際西にこれ以上デカいチームってHOUぐらいしかないからな
西は強いけどチビばっか
東だとそれこそCHIとかORLはサイズ負けしたが
849: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:45:21.27
ADが6’10だからブロンが6’9だったら何かおかしい
854: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:49:38.19
1月にBOSに勝った時は完全体BOSだったけどADいたからな
3月負けた時は八村とヘイズがいなかったし、お互い完全体だとどうなるかわからんね
857: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:51:35.04
>>854
BOSはポルいなかったけどね
856: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:51:17.08
まあでも負担減らす為にもちゃんとしたセンターは欲しいよな
OFの邪魔しなくてDFが出来るタイプが
858: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:51:53.33
SGAの動きにもきっちり対応してるとかマジで成長したな八村
ファールドローもされないし賢さも増えたか

859: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 16:53:58.23
DFsみたいな滑らかな動きは無理でも、ルイのサイズってカワイ、OG、ハーブとか真似できるエリートDFer多いから真面目に勉強したら成長するよね

コメント

  1. 結果は大勝利だけど、当時のWASのチーム事情的にクズマがスタメン、アブディアも育てたい、ギャフォードポルジンもいるっていう大渋滞でオフに契約切れて延長もしなさそうだった八村

    それと比べて昨年24歳でファイナルまで行った大エースドンチッチのトレードは全然違うわな

  2. 八村がDF面成長してるのもあるけどJJが弱点をうまく隠してるってのもある
    どっちにしろ環境面では今は八村にとって最高の状態だろ

  3. ルカ、ADも数年後にならないと分かんないでしょ ルカは太ってDFまともにやらずPO転ける可能性あるしADも怪我だったりでそれ用のロスターに変えて行かなきゃダメだし
    WASは結局八村、ギャフォード、ポルジンギス、デニ、クズマみんな格安でポィしてるからね たまにウォールやビールみたいな爆弾も上手く放出してるけどw

  4. 1
    まあ八村スレだからな
    実績のないスーパースター扱い

  5. 八村の苦手を隠して得意を前面に出せるディフェンスシステムなんだよな
    なんでそうなってるかってJJがチームを勝たせるなにそれがいいと思ったらからで実際好成績ってのは才能と巡り合わせだね

  6. WASにはタイムラインがないからね
    壁とビールでそれどころじゃなかった

  7. リーブスと八村両方確保は不可能だろうな
    リーブスはスター街道乗ってるし大金提示するチームは多いだろう
    レブロンが犯罪契約してくれるなら別だが

  8. BOSファンがウチはポルジンギス居なかったけどねって言う度に笑えてくる
    最早デフォルトで居ない選手で見ることが出来れば貴重な体験って選手だわ

  9. 選手の弱点をうまく隠すのもHCの仕事だしな
    ただ出して選手頼みなら俺でもできる

  10. 歴史的トレードにただのロールプレイヤー同士のトレード並べようとしてて笑う

  11. 八村の反応速度の遅さが逆に刺さるって面白いな
    確かにテクニックやフィジカルでスペース作るタイプには強いけどスピードでぶち抜くタイプには結構やられてるイメージある

  12. なんでLALファンはあそこまでリーブス好きなのかわからん
    いい選手だと思うけど、グレートではないでしょ

  13. リーブスは流石に30mは超えるでしょ
    30m行かなかったらダンピングだよ

  14. リーブスは今の値段なら良い選手だと思うけど次の契約で20M以上でしょ?
    ザルガード2人に大金使うチームて存在しないだろw

  15. 14
    レインブラザーズがいただろ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク