スポンサーリンク

【NBAファイナル 2024】 第1戦 : BOSが大差で先勝!6人が二桁得点、ドンチッチを1アシストに抑える




スポンサーリンク
スポンサーリンク

2 : 2024/06/07(金) 11:38:45.94
思ったよりボコボコやったな
4 : 2024/06/07(金) 11:40:13.26
西はレベル低いな
6 : 2024/06/07(金) 11:42:33.44
お通夜会場はここですか?
7 : 2024/06/07(金) 11:43:13.74
スコフォスとトニブラの2枚看板が活躍するまでもない感じやな
8 : 2024/06/07(金) 11:43:15.62
西高東低!東はレベルが低い!←これなんだったの?
17 : 2024/06/07(金) 11:43:44.92
>>8
ただただBOSだけが強かっただけでした
26 : 2024/06/07(金) 11:44:22.86
>>8
(BOSは除く)だからな
10 : 2024/06/07(金) 11:43:17.34
テイタムこれでFINALMVPになったら笑う
12 : 2024/06/07(金) 11:43:20.72
やっぱルカとロールプレイヤーが掛け算にならないと

足し算の勝負ならBOSは圧倒的に最強よ

13 : 2024/06/07(金) 11:43:21.20
みんな勘違いしてたな
所詮第5シードなのに
22 : 2024/06/07(金) 11:44:09.55
OFどうにかすれば3qの最初みたいにBOSのスリーが落ちまくって戦えるみたいな展開にできるかもしれんけど、今までアリウープで2点稼いできたのがまったくできてないのがきついわな
36 : 2024/06/07(金) 11:44:54.73
ライブリーもガホも無双できんな

なんで

44 : 2024/06/07(金) 11:45:31.42
>>36
どっちも操縦者ありきの選手だからな、個人で打開するような選手ではない
108 : 2024/06/07(金) 11:50:20.58
>>36
どっちもラジコンだからよ
ルカイリーがペリメータDF攻略して2vs1作ってくれること前提でのこれまでの活躍よ
一人でなんか出来る選手じゃない

ライブリーの方はポイントセンター的な事出来そうな兆しはあるけどいかんせんルーキーだし

38 : 2024/06/07(金) 11:45:06.06
まあDALが一勝出来れば大健闘というぐらい力の差があると思ってたからな
BOSは少しの油断もなく試合をするだろうからスウィープ確定的だな
つまんないけど最強チームが優勝するのは当たり前だわな、仕方ない
来季以降すべてのチームはこのBOSを倒すことを最大の目標としなければならん
それぐらい強い
40 : 2024/06/07(金) 11:45:12.83
ルカのドライブにMINはぞろぞろ引っ張られてたけどBOSには全然効かないね
85 : 2024/06/07(金) 11:48:48.91
>>40
BOSのスタメンは基本的に1on1で何とか出来るって自信持ってるからな
レギュラーシーズンで最もダブルチームに行かなかったチームだし
43 : 2024/06/07(金) 11:45:25.59
DALは相性良い相手が上がって来てくれてラッキーだな、リラードのトレードからずっと流れが来てる
45 : 2024/06/07(金) 11:45:39.94
多分BOSは西の上位シードで一番相性良く楽にボコせるチームをファイナルで引いたよな
—-1010—-
OKCには若手のフレッシュなエネルギーに手こずる可能性あり
DENとは五分
MINとはホコタテ対決
LACとPHXには守備も頑張るゴリゴリのスターパワー

その点DALってドンチもカイリーも守備頑張らんしオフェンス全振りで上振れ下振れが凄いから
相手をバランス良くすり潰せるBOSにとってDALみたいな相手が一番イージーゲームに運べるわな

50 : 2024/06/07(金) 11:46:06.73
こんなんならデンバーvsボストンの方が見たかったな
66 : 2024/06/07(金) 11:47:22.52
BOS相手に1Qみたいなオフェンスディフェンスやったらダメだよな
あとボール運びもドンチッチ以外が速く運ぶのをやったほうがいいわ
69 : 2024/06/07(金) 11:47:33.43
BOSのスターターに狙える穴がない
ルカはようやっとる
70 : 2024/06/07(金) 11:47:38.44
BOSベンチはショボすぎんか?
92 : 2024/06/07(金) 11:49:29.07
>>70
ホーホーハウザープリチャードって普通に良いベンチだと思うが
71 : 2024/06/07(金) 11:47:41.79
JBの3stl3blk凄かったな
ルカもヘラも守り切ってロブパスも防いで
おまけにリーディングスコアラーって凄えわ
91 : 2024/06/07(金) 11:49:25.64
>>71
長引くなら分からんけど4戦とかで終わるならFMVPはJB濃厚だな
初戦でシリーズの流れを決定づけた
72 : 2024/06/07(金) 11:47:49.36
ルカがアシスト1ってのがもうDFプラン大成功の証しだよな
81 : 2024/06/07(金) 11:48:28.22
前半のポル後半のJBが凄まじかった
スポンサーリンク
87 : 2024/06/07(金) 11:48:59.60
ドンチ以外のスリーが2-14

これじゃ勝てるわけない今日は反省や

111 : 2024/06/07(金) 11:50:41.57
まあ1試合で嘆くことはない
DALがディフェンス修正して、オフェンスでももうちょっとボールを回すとか変えれば変化も出るだろ
116 : 2024/06/07(金) 11:51:13.63
カイリーは復調するかわからんけどルカは流石に次で答え見してくれるだろ
こんなショボいアシストのまま終わる男じゃねえ
120 : 2024/06/07(金) 11:51:36.05
プリチャード0点ワロタ
123 : 2024/06/07(金) 11:51:43.61
KDの乗るべきバスが決まったようだな
128 : 2024/06/07(金) 11:52:29.41
ルカ1アシストて対策すげえな
132 : 2024/06/07(金) 11:52:46.91
DALがBOSに勝てるイメージが全くないな

137 : 2024/06/07(金) 11:53:11.27
まあ2022もこんな感じだったけど
テイタムがタツムってカリーの単騎力に負けたしまだ分からんぞ
147 : 2024/06/07(金) 11:53:40.52
もう焦点はテイタムがFMVP取れるかどうかだな
このままだと流石に無理だろ
165 : 2024/06/07(金) 11:55:29.93
カイリーが12点で勝てるわけないんだよな
168 : 2024/06/07(金) 11:55:53.99
ポルinしてBOS隙なさすぎ
弱点どこだよ
172 : 2024/06/07(金) 11:56:34.65
単純にガードエースのチームであるDALがホリデーホワイトいるBOSに相性最悪ってだけじゃないの?
195 : 2024/06/07(金) 11:58:19.41
>>172
レギュラーでの成績見ても相性問題が一番大きいはず
これがMIN、DEN、OKCだったらもうちょっといい感じになってただろうし
どこにでも無双できるような最強チームでもない限り、相性って重要よ
177 : 2024/06/07(金) 11:56:58.29
BOSは4人がマックス契約で弱いわけがない
DALは2人だけがマックス契約で20M近い不良債権抱えていながらさらにチームサラリーが20Mも低くて勝てるわけがないんだよ
単純な足し算で勝負は決している
これを逆転させるには怪我しかありえない
スポンサーリンク
205 : 2024/06/07(金) 11:59:38.75
KPをベルタンディンウィディーと交換した因果応報では?
206 : 2024/06/07(金) 11:59:46.28
このままだと全く盛り上がりはしないな
219 : 2024/06/07(金) 12:01:27.30
KPがあの調子でミスマッチハント続けられるかどうかだな
どうせドンチカイリーは何かしらしてくるし
220 : 2024/06/07(金) 12:01:47.97
追い出したカイリーにBOSがやられるの見たかったけど
追い出したポルにDALがやられましたw
222 : 2024/06/07(金) 12:01:52.52
ルカがKP1番上手く守れてた説

234 : 2024/06/07(金) 12:03:08.28
ブラウンとKPがヤバすぎたわ
DALはこいつらなんとかしないと勝ち目ない
235 : 2024/06/07(金) 12:03:10.43
ルカはずっとチームメイトに恵まれないみたいな風潮だったけどKPに関しては活かせてないルカとチームが悪くね?と思ってた
あながち間違いじゃなかったみたいやな
240 : 2024/06/07(金) 12:04:01.37
>>235
KP自身があの頃の自分には問題があったって認めてるで
244 : 2024/06/07(金) 12:04:13.47
>>235
まぁ怪我多すぎたのがきつかったからな
時間かければうまくいってたんじゃね知らんけど
246 : 2024/06/07(金) 12:04:28.17
まぁカイリーが爆発して1、2勝位はできるだろ
勝ち抜けるのは無理
251 : 2024/06/07(金) 12:05:16.18
カイリーが爆発ねぇ
相性最悪のBOSにできるのかね

コメント

  1. アジャストのキッドを信じよう

  2. ここまで西カンファレンスが弱いと盛り上がりにかける。頑張ってくれ…

  3. まだアウェイの初戦落としただけなのに悲観しすぎじゃね?

  4. 前半はKP無双、追いつかれそうになった3Q勝負所ではJBが個人技で突き放し、値千金のルカへのブロック。
    ホワイトホリデーはルカとカイリーを抑え続けてアシスト得点もこなした

    なお、たつむ(FG35%、6TO)はPJワシントン相手に空気。
    ライブリーがファールトラブルになってんのにキックアウト→パスミスしかしないタツムとファールドローを狙ってシュートに持ち込むJBの差よ。

  5. ペイサーズは善戦してたんやな

  6. 4
    チームが勝ち目ないからってテイタム叩きに目線を反らしたいのかな?JBを含めてチームメイトが仕事しやすい環境づくりをテイタムはしてるよ。それさえもわからないのねw
    あとテイタムがいくら駄目だったとしても西が弱すぎる事実は変わらないよ

  7. 試合出てないテイタムの悪口はやめろよ

  8. ALLNBA1stチームはまだしも、これでアメリカ代表だもんなぁ‥。今からでもブラウン代表の方が良いかもしれん。

  9. やっぱり相性が大事だと思うからこそ、RSの順位が高い方がプレーオフでもう少し有利になるようにしたほうがいいと思ったわ。
    RSは流してPOで本番にした方がルール的に有利だからこそPO決勝がRS一位どうしのカードになりづらい
    まあエンタメ的には番狂わせ()の方が面白いだろうけど

  10. 西は低いレベルで拮抗してただけで東と比べると弱すぎることが証明されようとしている
    ここまで弱いとなるとペイサーズにも勝てないんじゃないか?と思ったけどその時はkpいないのか
    ペイサーズと五分五分くらいか?

  11. 試合見てて思ったのはセルツはリバウンドをチーム全体で取りに行ってて、テイタムはそこでちゃんと貢献してた。
    スター選手はオフェンスで違いを見せる分泥臭い仕事を免除されることがほとんどだけど、テイタムはそう言う意味ではスター選手っぽくないよね。
    テイタムが他のチームでスター役をしてもうまくいかないかもだけど他のチームのスターがセルツでテイタムの役割をできるかと言うとそれも違うと思う。
    GSWはカリーにあうチームを作っていたりDALがルカにあうチームを作るように、BOSはテイタムにあうチームを作ってるってことだと思う。

  12. いや西高東低は西高東低だろ
    NBAファンでそこ否定する人いねーよ
    昔からずっと東は1位2位だけ強い、みたいなレベル

  13. プレイインしたあと5から8位決定戦トーナメントして4と5位で試合して、1から4位でトーナメントしたほうがいいよ。
    あと4位5位の勝ち残りが連戦で1位と試合

    そのくらいRS1から3位に価値持たせれば、RSが前座扱いにならなくなる

  14. テイタムを長文擁護してる人(たぶん同一人物)いるけどMAX契約テイタムが自分の推しチームに欲しいかと言われると、、いらない。
    今のネッツなら欲しがりそうだけど。

  15. なんでBOSが一強で強いってことでいいのにわざわざ西全体を貶めてるんだ、東のチームもほぼスイープでやられてたぞ。

  16. 11
    その通りだね
    テイタムは中心選手であってもエースではない
    そういうチーム作りをしているしテイタムがそれを受け入れているからこそ今のBOSの強さがある

    バスケをちゃんと見ている人なら全員分かると思うで
    ・・・ただまあ煽られてもおかしくないくらいテイタムが随所でふざけたプレイ見せちゃうのも事実ではあるんだがなw
    エースとしては物足りないよそりゃ

  17. テイタムはチームの中心に据えるにはいい選手だよ。DF悪くないし他のスター選手みたいに怪我でのお休みがほとんど無い。

  18. 買ったほうがボロクソ言われてんの草

  19. 18
    買った→買った

  20. めっちゃ買うやん

  21. 買い被りだったな

  22. もうぜんぶひらがなにするわ

  23. カイリーチョークしてて草、誰だよカリーより上って言った奴は

  24. ここの書き込みの半分は実はチンパンジーがやってるよ

  25. ルカイリーを止められたってよりシュートが決まらなかっただけのように思えるが
    アシスト1もドフリーのスリーが決まらなかっただけ
    他の方も言ってるとおりアウェイの1戦目で、アジャストがダラスの真骨頂なのでそこまで悲観することはない

  26. マブス最大の武器であるアリウープが抑えられてるのがきついな
    戦略でなんとかなるものなのか

  27. 23
    優勝実績の数ではカリーだけど、能力としてはカイリーが上でしょ
    あの堅守ミネソタから平均30点カリーは取れないと思う

  28. まるで代理戦争であるかのようにファイナルを東西のレベルに絡める奴が多いけど、RSから盤石だったBOSと50勝チーム相手に勝ち上がり続けたDALはどっちも強くて、ファイナルの場で決めるのはあくまでBOSとDALのどちらがチャンピオンに相応しいのかということだけ
    前提を間違えてはいかん

    それに今日は負けたけどルカカイリーがこのままで終わるとも思えんし、2戦目以降も楽しめると思う

  29. 27 カイリーはミネソタ相手に平均30?嘘は良くないよ。てか横にルカがいたからだろ?

  30. 14
    DETファンだけどテイタム来てくれるなら神として崇めるぞ

  31. 能力が上だろうが点をたくさん取れようが優勝いっぱいしてる奴には敵わんよ。バスケってチームの勝敗を決めるスポーツだから。

  32. ぶっちゃけ西高東低の定義が曖昧だからなあ
    ここにいる人に聞いたら多分十人十色だと思う
    だからそこで議論することに個人的には意味を感じない

  33. GSWの時もコメ含めこんな感じだったな

  34. やっぱ温存ギスがベンチにいるのがデカい

  35. テイタム不調で圧勝だからなあ
    2戦目も同じように落とすといよいよどうしようもなくなる

  36. 15
    それはその通り、ただことあるごとに同じ論理で東全体を貶めてきた人がいたのも事実

  37. 東と西のトップチームが戦って、西のトップがボコされてたら東のが強いと言いたくなる気持ちはわかる
    なんだかんだINDもBOSと競ってたからな
    でも煽りはやめなね

  38. あのスタッツ古事記をキャリーして優勝とKDに優勝させてもらったのどちらが価値あるの?って話よ

  39. テイタムさん自分の得点欲しそうだったな
    FMVP意識???
    チームとして良くないオフェンスセレクションしまくってた
    エースがこのスタイルでもセルティックス強いのはさすがだわ

  40. カイリーしょぼw ドンチだけやん通用してるの

  41. さんざん西高東低、東のレベルガー、東はつまらん、東は見る価値ない、東ならCF余裕だった、東ならプレイオフ余裕だったとウザい煽りしてきた奴らが居たからねえ
    煽り返されるのも因果応報だよ

    東の主力が怪我離脱ばっかりだったのは残念だったけど
    プレイオフ見てる限り東西のレベル差なんて感じなかったけどね
    むしろ個人的には東の方がフィジカルでインテンシティが高くて面白かった

  42. 36
    まあ確かに今年は特に西のPI争いが激しかったせいで東が執拗に叩かれてた感は正直あったな

  43. BOSのDFに穴が無かったな、DALのアシスト数とアリウープが全く出なかったのがそれを物語ってる

    あとDAL.MIN.OKC.DENでBOSにとって相性の良いDALがファイナルに来たような感じ

  44. テイタム大量リードしてたのに焦ってたね
    なんで??

  45. 西が弱すぎて駄目だ
    強いチーム作れたのにFINAL流しても勝てるって悲しすぎる
    なんで今季はBOS以外よわよわなんだろう
    17gswにも食らいついてくるチームはいたのに今年はどこもおらん

  46. 43
    俺は特定のチーム応援してないからこそ負け惜しみや僻みじゃなく堂々と言えるけど
    相性的にBOS>DAL>MIN>DENなところはあるわな(OKCはようわからん)

    どのみちBOSが一つ突き抜けて強いことには変わらんけど

  47. 相性言ってる人は負け惜しみかな?
    東>西なのを認めなよ。今年はそうなんだよ

  48. 東の代表vs西の代表であって総力戦ではないので東西差はわからない
    でもトップ層は東が圧倒的なんやなって身にしみた
    西が競っていたところの遥か上空にBOSがいた

  49. エースのテイタムが本気出さなくてあのプレイでもこの結果だから東の方がレベル高いだろう
    並のチームはエースがあれだと大敗だぞセルティックスなめんなよ

  50. 残り5分でマブスがガメンバー下げてセルツもホワイトKPホリデーJBはすぐ下げたのに、テイタムだけはガベージも少し残したよね。
    1人だけ42分出てる。
    あれは「テイタム少しは見栄えるスタッツにしてこい」って配慮だよ。

  51. ホリデーの場慣れ知れる感がすごかった
    BOSは東に移籍して西のチームをぼこすデイムさんに感謝しないとな

  52. 西の方がレベル高いやろ。
    このプレーオフも西の方がずっと面白かったわ。

  53. 53
    レベルって面白さのレベル?それなら西だね
    強さなら東かな。今日DALぼこぼこだし

  54. 45 スーパースターでは無いからね。偉大な選手の隣で点取るのが仕事なんだから叩かれる訳がないよね

  55. 西のレベルが低いかは知らんけど、DALがクソ弱いことだけは今日の結果でわかった
    アジャスト出来れば良いけど出来なきゃ本当にただただ弱いチームが西を勝ち抜いてきてBOSに順当に負けただけになる
    それだと面白くないから頑張ってほしいね

  56. 西のカンファレンス優勝したDALが弱いと西全体が弱いのがばれちゃうからやめてくれよ
    こんな余裕持って勝てるファイナルはだめだよ

  57. DALがやるべきは多分シンプル
    どうにかしてルカイリーのマークをセンターの二人やサイズの劣るプリチャードにスイッチさせて
    そこから優位性を取れるかってことになるんじゃないかな

    JB、ホリデー、ホワイト、テイタム、この辺が相手だと一人で対応されてしまってそれ以上崩せない

  58. 2年前のまとめ見てきたけどまったく同じ流れで草生える
    今期もBOSさん負けかなぁ

  59. 両チームに元WASのセンターがいると言う事実

  60. 手のひらクルクルするのが生きがいなのかおまえらw

  61. 61
    KPギャホが同時にいたとか、めちゃくちゃインサイド強い強豪やったんやろなあ

  62. 31
    なら個と個を比較するのは意味ないよね。
    goat論争も意味ないんだね。

  63. 64
    GOAT論争は意味ないやろ
    MJが未だに最強のランキングに何の価値があるんだ?レブロンのが明らかに上だし、レブロン以上の選手も今後出てくるだろ。それなのにMJが1位は価値ないわな

  64. 64
    GOAT論争に意味あるわけないだろ。あんなん自己満にすぎん

  65. 歴代最強のバックコートはもう決まったんで今更ごちゃごちゃ言うのは醜いね

  66. 67 文脈が意味不明だけど誰の事言ってるの?

  67. 67 よく分からないけど誰の事言ってるの?

  68. 64
    GOAT論争とか思い出に残った選手を言い合ってるだけ
    ルールもバスケの煮詰まり具合も違うのに比べるだけ無駄だろそんなの
    チームスポーツだからチームが勝てるようにやるんだわ

  69. いや東は弱いよ
    怪我人無し前提でBOS,NYK,エンビードは強い。けど後は西のPIチームに確実に勝てるとこあるの?MILもCLEもNOPやSACに確実に4勝できんの?ORL以下なんかロケッツにすら勝ち抜けるか怪しいだろ
    BOSの強さ≠東の強さ

  70. 確実に勝てるってなんだよ
    言ってることがメチャクチャなんだよ

  71. まあ、確実に勝てるチームなんてないわな。
    スイープでブローアウトくらいできるならそうだろうけど、そんなチームは西にも東にもない。

  72. goat論争は亡くなったら順位上がる時点で無意味やろ

  73. じゃあ確実のとこ80%とかに変えて読んでみたら?
    てか面倒な話抜きで西の1位〜12位までで東に負け越してるチームはHOUだけです。東のチームで西に勝ち越してるのはBOS,CLE,PHI,CHIの4チームだけ。以上。東強いの?

  74. DALがここから5連勝や

  75. 西の雑魚どもが束になってかかっても、BOSの足元にも及ばない厳然たる事実におののくがよい

    西のトーナメントなんて、所詮おままごとだったってことだ

  76. 68
    ルカイリーに決まってんだろ
    たかが1試合下振れただけだし、これまで圧倒的だった事実は消えないよ

  77. 65
    未来永劫レブロンがMJに勝てないからGOAT論争に意味ないとか言い出したよw
    都合よいことですなあ

    ・・・ってかGOAT論争の意味すら分かってないんだろうなこういう人ってw

  78. 東西どちらが強いかなんてどうでもいいけど頂上決戦でボロ負けした日に東強いの?って煽るのはダサ過ぎるだろ
    そもそも平均値が高いことになんの価値があるんだ?優勝以外は殆ど歴史に残らんぞ
    実際MJ自体はまじでレベル低かったけど無かったことにされてる

  79. 79
    せやな
    MJは現代レベルならgリーグでも厳しい実力だけど当時飛び抜けて上手かった、3連覇したことが評価されてるんだよね
    8連覇してる人が無視されてるのは置いといて凄いよね

  80. 優勝経験のあるカイリーなら1戦目から活躍できるはず、せめてスリー1本くらい決めなきゃ

  81. MJの実力が現代基準だと低いことなんてわかってるから煽りにならんわ

  82. なんたるchaos

  83. 30年前の選手と比較してどやってるのまじで草

  84. 今のMJにも勝てない人達がレベルが低いとゆうケイオス

  85. 78
    何基準か分からんけどルカカイリーよりクリポハーデンのが上だと俺は思うが
    下振れたっていうけどタフな3早打ちしたりポルの高さ速さにビビってたり今日のカイリーのプレイはテイタム以上にひどかったぞ
    ルカもじゃんけんさせてくれない相手だと全盛期ハーデンみたいな理不尽さが足りない感じ

  86. 87
    じゃんけんさせてくれないってのはいい表現だ
    ルカの後出し能力を発揮させてくれないんだよな
    正面からタイマンで来いよタイマンでっつってそれ以外の勝負をさせてもらえない

    それでも30点取るのは流石だけどそれくらいなら何も怖くないっていうね
    50点60点取ってくるなら話は別だけど

  87. ほんとチンパンジーだらけで草 月曜までこれとか地獄かな

  88. コメ欄のあちこちで1on1始まってるね

  89. テイタムは優勝してもチームが強いだけだから評価は変わらないけど、ルカは優勝したら余裕で歴代top10に入るな

  90. 試合一通り見たけど、BOS笛酷いな。カイリーがめっちゃ叩かれてたのにファウル無し。
    ルカもフリースローもっと貰えたと思う。

  91. まぁまだ1試合だし
    DALのメンツもファイナル初多かったし

  92. PJとDJJのコーナースリーほとんどなかったんじゃないか?
    BOSのディフェンスプランがルカにやられても良いからそれ以外は最大限ケアしてた
    あとDALはカイリーが仕事してないとほんときつい

  93. 今日のKPがベンチから出てくるのキツいな
    DFでも高さが効きまくってたな
    ライブリーとかギャフォード相手にしっかりスクリーンアウトしてリバウンドもぎ取ってたのはテイタム偉いなと思った
    スーパースターの器かどうかは知らんけど、少なくとも怪我もせず身体張ってボール奪えるのは凄いことよ

  94. 今日の試合で笛のせいは流石に草生える

  95. ルカがほぼ1on1で守られてて、ライブリーとギャホが全然ノーマークにならんし、この2人に個人技で打開できるほどの技術がないから尚更厳しい
    PJは割とハッスルしてたけど、MIN戦の時に結構決まってたDJJのドライブが完全に止められてて文字通り為す術なしって感じだったな
    笛は若干BOS寄りに感じたけどホームならあんなもんじゃないか?って印象

  96. 78 優勝してないけど史上最高?妙だね

  97. カイリーは22にスウィープされたのがトラウマになってるのかな

  98. 勝てばルカイリー最強
    負ければ笛のせい
    これは史上最強ですわ

  99. 史上最強()のバックコートさん!?

  100. BOSが勝つとは思うけど、さすがに昨日は出来過ぎ。
    しかしファイナルって意外と接戦にならんよな。何でだろう。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク