スポンサーリンク

【NBA】ポルジンギスが自身の謎の病気についてコメント


ニュース要約


 
■記事によると

・ボストン・セルティックスのクリスタプス・ポルジンギスが自身の健康状態についてSNSで報告したとボストン・セルティックスが発表した。

・ポルジンギスはオフシーズンの足の手術後、12月にチームに復帰し、今季は数回の休養を除いて健康を維持していた。しかし、2月末のトロント・ラプターズ戦を欠場し、次戦のデトロイト・ピストンズ戦には出場したものの、それ以降チームのラインナップから外れている。

・ポルジンギスはSNSで「未知のウイルス性疾患にかかり、まだ完全に特定できていない」と説明した。また「回復していて、良くなってきているが、まだ完全なコンディションではない。チームを助けられる状態に戻るために取り組んでいる」と語り、「サポートに感謝している。早く健康な状態でコートに戻りたい」とも述べた。

・今季のポルジンギスは、平均18.9得点、6.8リバウンド、1.9アシスト、1.6ブロックを記録し、フィールドゴール成功率47.4%、3ポイント成功率40.3%と高いパフォーマンスを維持している。

・セルティックスはポルジンギスが出場した試合では20勝12敗、彼が不在の試合では27勝6敗と、安定した成績を残しているが、プレーオフを見据えると彼の復帰は重要となる。


 


 
クリスタプス・ポルジンギスが原因不明のウイルス性疾患に悩まされているというニュースに対し、NBAファンの反応はさまざまだ。特に、過去に新型コロナウイルスの感染拡大のきっかけを作ったとされるルディ・ゴベアと関連付ける声が多く、「クリスタプス・“ルディ・ゴベア”・ポルジンギス」などの皮肉が飛び交っている。また、「マイクには近づくな」「もうすぐバブル(※2020年のNBAシーズンが中断し、ディズニーワールドでの隔離環境下で再開されたこと)が再来するかもしれない」といった冗談交じりのコメントも見られる。

一方で、「新型コロナの時と同じように、またNBAが混乱しないか心配だ」「トランプ政権下でゴベアが感染しNBAが止まり、またトランプ政権になったらポルジンギスが正体不明の病気にかかった。これは偶然なのか?」といった政治的な視点を交えた考察も見られた。また、「鳥インフルエンザの可能性は?」「もしポルジンギスが生の牛乳を飲んで感染したら笑う」といった、彼の生活習慣を揶揄するようなコメントもある。

このニュースを受け、ポルジンギスの体調を心配する声も一部にはあるが、多くのファンは「プレーオフが近づくと必ず欠場する」「プレーオフ直前に“ポルジンギス病”で休むのは去年も同じだった」と、彼のケガがちなキャリアを皮肉る意見を投稿している。また、「ポルジンギスはファイナル用の召喚獣みたいなもんだ(※ファイナル以外では稼働しないという意味)」と、彼の出場頻度の少なさをゲームのキャラクターになぞらえたジョークも飛び出した。

一方、ノロウイルスやHMPV(ヒトメタニューモウイルス)などの可能性を示唆する意見もあり、「最近ノロウイルスが流行ってるらしい」「ポルジンギスがずっと離脱してるのは、ノロなら長すぎる。もっと違う病気じゃないか?」といった冷静な分析をするユーザーもいた。

いずれにせよ、ポルジンギスが回復するまでの間、ファンの間では様々な憶測やジョークが飛び交い続けることになりそうだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/03/11
“ミステリーウイルス” って響きがもうヤバい。
バスケ好きの反応 : 25/03/11
ナジ・マーシャルも今季3回ぐらいウイルスに感染してたし、マブスのフロントオフィスや選手にも広がってたよな。これも同じやつなのか?
バスケ好きの反応 : 25/03/11
NBAの最高レベルの医者が原因を特定できない病気とか、怖すぎる
バスケ好きの反応 : 25/03/11
とりあえずマイクには触るなよ
バスケ好きの反応 : 25/03/11
チームはしばらくベンチに座らせるのやめた方がいいんじゃないか
バスケ好きの反応 : 25/03/11
ポルジンギスっていつも健康じゃないよな
バスケ好きの反応 : 25/03/11
特定できるまでリーグから隔離したほうがよくないか?
バスケ好きの反応 : 25/03/11
このタイミングで欠場って、ただの休養の可能性もある?
バスケ好きの反応 : 25/03/11
↑いや、チームが公式に発表してるし、普通に深刻なんだろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/11
もしこの病気が新種だったら、またNBAが止まるのか?
バスケ好きの反応 : 25/03/11
ヨーロッパのビッグマンはなぜかいつも体調不良に悩まされる気がする。

コメント

  1. よく人の病気について揶揄するよなぁ、ファンって人口多い分ほんとクズも多いよな
    普段から欠場多いこととウィルス性の病気に罹ったことはなんの関係もないのに
    ゴベアと違って、マイクでふざけてた訳でもないし本人は至って真面目なのに

    どこの国であっても、言っちゃ悪いこと分かるだろ流石に、ムナクソ悪い

  2. NBAのチームドクター、医療班って外科のスペシャリストは多くても内科はちょっと専門外なんちゃうんか

  3. 1
    人にクズとか言うてる時点でお前も一緒

  4. チームドクターしか診れないってわけじゃないやろ

  5. 1
    ゴベアの行動は不用意ではあったが悪気のあったものでもなく本人はサービスの一環だった。
    もちろん本人が反省するべきではあるが本人が反省して以上いつまでもくどくどと言い続けることの方が俺は問題に感じる。

  6. 3試合に1試合しか出ない契約とかあってもいい
    働き方改革って大事やん

  7. そういやコロナの時もNBA界隈から全米に広まったって噂あったよな
    2019年のNBAチャイナゲーム10月10日に上海で、10月12日に深センとすでに中国内で蔓延がはじまってた時期
    ちなその時の試合はロサンゼルス・レイカーズとブルックリン・ネッツ

  8. このNBAチャイナゲームを見に行ったハライチの澤部が謎の発熱で2週間お休みしたので覚えてるわ

    ということは日本でコロナ広めたのは澤部って事?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  9. 3
    オレは確かに聖人じゃないよ
    でも、人の病気を皮肉って揶揄するクズいファンとそんなファンに対して憤るオレ、はたして同じ穴の狢かな?

  10. ※9
    気にしない気にしない

    ここはBOSネタならなんでも叩きたい派の巣窟だから
    さすがに病人は叩けないからそのうっぷんがキミに向けられてるだけ

  11. RSもあと20試合くらいで終わりだしなあ
    プレイオフに間に合えばいいからゆっくり休めるなら却って良い方に転がるかもよ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク