バスケ好きの反応 : 25/03/28
What in the world was LeBron doing?pic.twitter.com/NDPDOtg8X2
— Showtime Luka (@showtimeluka) March 28, 2025
バスケ好きの反応 : 25/03/28
これはさすがにひどかったな。誰にでもミスはあるけど、あのインバウンドパスはさすがに擁護できない。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
笑ったけど、確実に「シャックティン・ア・フール(Shaqtin’ a Fool)」入りだろこれは。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
擁護不能。ありえない。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
レイジー(怠慢)すぎるわ。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
完全にメルトダウンしてたな。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
なんであんなパスしたんだ?目の前にディフェンスいるのにガン見してそのまま投げたの意味不明すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
スティーブン・A・スミスが明日大はしゃぎしてそう。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
スキップ・ベイレスが番組にいたら、レブロン叩きで満面の笑みだったろうな。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
怒りで目の前真っ赤だわ。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
第4Qのレブロンはマジでダメだった。早撃ちのブリック(失敗)3本、クローズアウト遅れて、あげくに雑なターンオーバー。最悪の終盤。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
↑それでも「でも22年目だから」で擁護されるんだよな。皮肉だけど。
バスケ好きの反応 : 25/03/28
「今季はオールディフェンスレベル」とか言ってたやつどこ行った?
バスケ好きの反応 : 25/03/28
↑ルカが来て一時的に気合入ってただけ。年明け前はずっと守備ズルしてたぞ。
123: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:50:24.35
キングは3P打たないでなぜかヘイズにパスしたり意味わからんわ
133: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:51:18.04
>>123
ゴライブ余裕で行けそうなスペースあったのにあれマジで意味不明だったわ
ゴライブ余裕で行けそうなスペースあったのにあれマジで意味不明だったわ
155: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:53:40.31
>>133
元気ならいけるやろけど
40歳で39分ペースで出場してたらもう走力残ってないんやないか
元気ならいけるやろけど
40歳で39分ペースで出場してたらもう走力残ってないんやないか
179: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:56:44.51
>>155
ショットクロック使ってボールホグした後ゴールから遠いヘイズにボムパスして逃げたのはマジでここ数年で一番情けなかった
ショットクロック使ってボールホグした後ゴールから遠いヘイズにボムパスして逃げたのはマジでここ数年で一番情けなかった
137: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:51:44.21
>>123
あれ笑ったわ
あれ笑ったわ
125: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:50:32.53
まじで落ち込んでる
こんな確実にキングが戦犯になった試合あった?
こんな確実にキングが戦犯になった試合あった?
131: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:51:04.63
>>125
何度もあっただろう🙄
何度もあっただろう🙄
135: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:51:27.77
キング好きだったけど今日で呆れたわ
流石にアレはやったらダメなやつ
流石にアレはやったらダメなやつ
136: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:51:31.34
LeBron James in the 4th:
3 Points
1-6 FG
0-2 3PT
50% FT
1 Game Choked
え、なにこれは…😭
151: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:53:29.63
>>136
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
168: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:55:53.98
>>136
これは八村の不敬コメント待ったなし
これは八村の不敬コメント待ったなし
150: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:53:09.80
12秒5点差からの逆転劇
その原動力は間違いなくキングだった
その原動力は間違いなくキングだった
162: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:54:41.65
普通に3Qまでは完璧だったのにな
174: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:56:24.95
レイカーズのロッカールーム、内心戦犯はわかってるが誰もイジれない地獄の空気だろうな
188: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:57:17.15
>>174
想像できて草
想像できて草
189: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:57:35.70
〇〇〇復帰後 1勝3敗
一体何が原因なんだ…
191: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 11:57:47.06
八村たすけて…
219: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:01:18.48
マグレディの35秒で13点を越えた
キングの12秒で9点
キングの12秒で9点
224: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:01:46.82
キングなんかシュート下手になったよな
その辺も衰えてきたか
その辺も衰えてきたか
229: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:02:24.25
232: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:02:52.83
>>229
まぁ、こうなるよな
まぁ、こうなるよな
236: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:03:45.60
>>229
裏垢でレブロン叩いてそう
裏垢でレブロン叩いてそう
240: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:04:26.82
3/26(現地) 八村「今日は今まで見てきた中で最低のレブロンだったよ(笑)」
なお翌日
248: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:06:01.87
>>240
これ今日も言ったらホンモノや
これ今日も言ったらホンモノや
268: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:09:54.89
魔の12秒こうやって言葉で細かく示されるとすごいな
274: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:10:50.95
>>268
普通は小僧の一発で終わるのに…
普通は小僧の一発で終わるのに…
280: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:12:41.72
なんとかレブロンが12秒で9点取ったことにできない?
290: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:15:40.25
293: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:16:27.69
ぶっちゃけラスト数秒で勝ってる状況ならルカキング外して守りに徹したほうが勝率上がるんじゃないか?
304: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:19:03.72
>>293
昨日のINDはハリバ下げて守りに行ったけどオフェンス失敗して逆転されてるからな。やっぱりエースは出すべき
昨日のINDはハリバ下げて守りに行ったけどオフェンス失敗して逆転されてるからな。やっぱりエースは出すべき
322: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:23:51.98
>>293
残り1分半くらいで下げて追いつかれたら再投入でいいのに
10点差ついてんのに出し続けるのがようわからん
残り1分半くらいで下げて追いつかれたら再投入でいいのに
10点差ついてんのに出し続けるのがようわからん
326: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:25:34.74
>>322
そらアウェイでも来てくれるファンへの誠意よ
クリプトの客とかチームブロニーでも笑顔になれる
そらアウェイでも来てくれるファンへの誠意よ
クリプトの客とかチームブロニーでも笑顔になれる
303: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:18:53.23
勝っても負けても絵になる
これがGOATなんだよね
これがGOATなんだよね
308: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:20:03.89
>>303
ハゲしい活躍だな
ハゲしい活躍だな
312: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:21:37.32
まあ優勝へのストーリーに挫折というスパイスがあったほうがいいと思うか
315: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:22:16.83
107
レブロンがチンタラ守備してフリーで3撃たれる
110
レブロンがマーク見失ってフリーで3撃たれる
113
レブロンがターンオーバーしてフリーで3撃たれる
116
レブロン越しに3撃たれて負ける
119
レブロンがチンタラ守備してフリーで3撃たれる
110
レブロンがマーク見失ってフリーで3撃たれる
113
レブロンがターンオーバーしてフリーで3撃たれる
116
レブロン越しに3撃たれて負ける
119
ほんまに全部関与してて草
327: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:25:35.16
>>315
頼むから消してくれ
頼むから消してくれ
331: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:26:25.40
>>315
さすが大マイナスキングや
さすが大マイナスキングや
339: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:29:34.97
>>315
名試合製造機すぎる・・・
名試合製造機すぎる・・・
372: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:44:20.35
>>315
文字に起こすとインパクトが凄いな
文字に起こすとインパクトが凄いな
393: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:51:10.30
>>315
全部ダメではあるけどパス出しTOさえなければファウルゲー厶で勝ちだったんだよなあ
全部ダメではあるけどパス出しTOさえなければファウルゲー厶で勝ちだったんだよなあ
358: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:36:22.81
今日の分反映できてるかわからんけどそろそろ本当にまずいな
373: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:44:25.96
>>358
レブロン以外のローテ入りしてる選手全員プラスなんだよな
逆に凄いわこのマイナス製造機
レブロン以外のローテ入りしてる選手全員プラスなんだよな
逆に凄いわこのマイナス製造機
376: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:45:48.14
>>358
やはり長期的な±は裏切らないな
やはり長期的な±は裏切らないな
362: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:37:58.79
というかもうこれ勝てるなってなると強度落としてるんだよなLAL
昨日のINDにしてもそうだけど
前半で戦術確認して大差付けたら流すって感じ
勝った負けたでガチで一喜一憂するのはアホ
昨日のINDにしてもそうだけど
前半で戦術確認して大差付けたら流すって感じ
勝った負けたでガチで一喜一憂するのはアホ
407: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 12:57:39.59
>>362
GSWもありえない負け方とかするから分かるわ
昔の経験で大丈夫だろってのが大丈夫じゃなくなってきてるんだよな
年齢の衰え&スリーゲームで当たれば容易に逆転出来るようにもなってるからな
GSWもありえない負け方とかするから分かるわ
昔の経験で大丈夫だろってのが大丈夫じゃなくなってきてるんだよな
年齢の衰え&スリーゲームで当たれば容易に逆転出来るようにもなってるからな
428: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 13:08:59.41
trade lebron言われてます…
469: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 13:30:11.93
レブロン昨日で一気に評価落ちすぎやろ
477: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 13:35:17.21
490: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 13:42:42.13
2日間連続ブザビとか奇跡だろキング
491: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 13:43:15.45
レブロンshould retire言われてます…
560: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 15:03:03.35
LALはここ2戦ともトラウマ級の負け方してんね
シカブルに何か苦手意識でもあんのか
シカブルに何か苦手意識でもあんのか
564: バスケ好きの反応 : 2025/03/28(金) 15:12:17.07
年取ると足元もそうだけど手元も覚束なくなってよく物落とすんだよな
お前らも年取ったら分かるだろうから余りレブロン責めてやるな
お前らも年取ったら分かるだろうから余りレブロン責めてやるな
コメント
今日もディフェンスは動いてたからな
プレイタイム長すぎだし一気に老化がきたんだろう
Btbなんて素直に休むか自分からベンチ行ってくれ
最近思うけど日本でもレブロンがミスした時だけウキウキで動画記事まとめるのはスティーブンAの影響なんかな
勝った時は八村が主役みたいなタイトルにしてるのにこれはダメでしょ
プラマイやばいよな
プラスのスタメン組と半分は一緒に出てるはずなのにどうやってこんな稼げるんだ
35歳の時は身体のメンテに100万ドル前後使う必要があったけど今は300万ドル以上必要らしい
でもそれだけケアしても老いはどうしようもないんやね
まだまだ実感ないけど想像したらこわわ
勝負所で体力不足からの集中力欠如は擁護のしようがないからな
プレータイムを減らして勝負所に集中するか、勝負所では下がるかどちらか選ばないと
早くレブロンにボール触らせて焦らせたギディは結果的に策士だよな
プレイタイム削るだけでいいんだがな
もういい加減次世代に移行してけ
インバウンドパスも集中力欠いた放漫なプレイだけど
その前のディフェンスもひでえよ
マークマン見失って結果オープンスリー打たせてるし
あと最後のギディーのハーフコートショットに対してもレブロンがチェックすべきだろ
一生懸命やってる上でのミスは仕方ないけど、怠慢プレイは擁護出来ないわ
一生懸命やってて怠慢プレイと同等になるようならもうコートに立つべきじゃないしな
>>3
スタートの時間に点差はつかず、セカンドの時間にマイナスを叩き出す
今シーズンのレブロンはADいたころからだいたいコレ
そしてチームはレブロンのいない時間にrunする
9
セカンドのメンツもレブロン以外はプラスなんだよなぁ
開始3分で既にDFしてないんだけど、PT減らしてなんか変わるのか?
1試合のプラマイでウキウキな安置さん滑稽ですよ
プレイオフでやったらJR案件だな。
パスの軌道上に手があってカットされるのが普通だけど、
パスが遅すぎてギディが後から追いかけて拾ってる感じなのが草
なかなか見ないプレー
ここ数年ずっとゴリラのDF終わってるからいない方がマシって言い続けてるけど数値化したら本当にヤバいな
早く引退してくれ
12
1試合のプラマイ‥?
キングはシーズンでNBA450選手中最低のマイナス叩き出してるナウなんだ‥
逆に今季レブロンがプラスになった試合の方が少ない
レブロンさん!実はインバウンドパスって横に移動してもいいんですよ!足動かしてください!
ワイは去年から「今のレブロンはビールと変わらん」って言い続けてるで
40歳に”普通”を求めるのは酷
年齢を言い訳にしだしたら終わりだけどな
じゃあ引退すれば?
20だけど言い過ぎました。
レブロンはGOATです!!
3/26(現地) 八村「今日は今まで見てきた中で最低のレブロンだったよ(笑)」
3/27(現地) 八村「今日、最低を更新したね(笑)」
くらいのこと言わないかちょっと期待した
歳で無くても残り12秒で5点差なら集中切れてもおかしくない、バックトゥバックだし
年齢で擁護はできんよ
なら減額しろって話
24だけど、やっぱ違うわ
レブGOATには千金の価値があります
敵にパスせずキープしたJRの勝ちやね