バスケ好きの反応 : 25/04/14
バスケ好きの反応 : 25/04/14
プレーオフの組み合わせ来たな。ルディが暴れる予感しかしない
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ニックス対ピストンズが地味に熱そう
バスケ好きの反応 : 25/04/14
西のプレーオフは絶対に面白い
バスケ好きの反応 : 25/04/14
これは地獄のカンファレンスになるぞ
バスケ好きの反応 : 25/04/14
↑2021年以外はずっとこんな感じだった気がする
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ドレイモンドがあのレイアップを外さなければな…
バスケ好きの反応 : 25/04/14
セルティックス対ペイサーズのイーストファイナル希望
バスケ好きの反応 : 25/04/14
OKCは一回戦で消えるよ
デンバーが5戦で勝つ
ティンバーウルブズも5戦で終わらせる
ウォリアーズはロケッツを4戦で処理
ブルズがキャブスに6戦で勝つ
ペイサーズも6戦でいける
ピストンズは5戦で勝つ
デンバーが5戦で勝つ
ティンバーウルブズも5戦で終わらせる
ウォリアーズはロケッツを4戦で処理
ブルズがキャブスに6戦で勝つ
ペイサーズも6戦でいける
ピストンズは5戦で勝つ
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ティンバーウルブズはちょっと怖いけど、ルカならやってくれる気がする
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ルディ(ゴベア)今頃震えてるだろうな
バスケ好きの反応 : 25/04/14
レイカーズが優勝するぞ、これはもう確定事項として記録しといてくれ
バスケ好きの反応 : 25/04/14
西の2位と7位の対決がめちゃくちゃ気になる
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ウォリアーズ負けてよかった。ロケッツかナゲッツとやれる方が全然いい
バスケ好きの反応 : 25/04/14
西はマジでサクラメント以外、どのチームも東なら上位いけると思うわ
バスケ好きの反応 : 25/04/14
ナゲッツが6試合で勝つ流れにしか見えない
658: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:35:48.77
髭これで16年連続POストレートイン?
RS力すごすぎるわ
RS力すごすぎるわ
666: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:36:28.93
>>658
凄すぎて草
凄すぎて草
734: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:46:58.61
>>658
髭舐められてるけど普通に偉大過ぎるだろこれ
髭舐められてるけど普通に偉大過ぎるだろこれ
754: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:49:14.08
>>734
言うてHOU中期以降毎年MVPクラスと組んでるしなぁ
なおそいつらの稼働率はあんま高くなくて結局髭依存にはなる
言うてHOU中期以降毎年MVPクラスと組んでるしなぁ
なおそいつらの稼働率はあんま高くなくて結局髭依存にはなる
667: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:36:50.60
OKC DEN LACのうち2つがCSFまでに消えるのやばいな
676: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:37:47.89
OKC DEN LACで潰し合うの美味しすぎるな
685: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:38:49.37
LA対決でもいいしDENにリベンジでもいいな
どっちかOKC倒して上がってこいよ
どっちかOKC倒して上がってこいよ
705: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:42:56.41
MINてきには一回戦LALとDENならどっちが良かったんだろうな
719: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:44:54.40
>>705
そりゃDENじゃない?もう攻略してるレベルやん
LALには勝てる気せんくね?
そりゃDENじゃない?もう攻略してるレベルやん
LALには勝てる気せんくね?
722: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:45:19.83
>>705
ヨキッチの崩し方完全にわかってるDENじゃない?
実行できるかはともかくツインタワーで抑えることが最適解なわけで
ヨキッチの崩し方完全にわかってるDENじゃない?
実行できるかはともかくツインタワーで抑えることが最適解なわけで
706: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:42:59.37
GSWは流石にPO出れるよな
これでPIで敗退したらちょっと可哀想
これでPIで敗退したらちょっと可哀想
707: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:43:28.03
OKCの話題が無さすぎる
729: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:46:04.60
>>707
じみに今日1位と2位のゲーム差が史上最大、得失点差が史上最高を記録したんやな
じみに今日1位と2位のゲーム差が史上最大、得失点差が史上最高を記録したんやな
710: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:44:03.02
OKC68勝おめ
711: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:44:07.70
ベンさんはあの年以来のPOなんだが
773: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:52:43.88
CLE捨て試合とはいえ今日も落としたのか
かなり失速したな
かなり失速したな
781: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 07:54:42.21
>>773
64-18はチーム歴代2位のRS勝率なんだけどね
08-09の66-16更新待ったナシ!みたいな感じだったから惜しかった
64-18はチーム歴代2位のRS勝率なんだけどね
08-09の66-16更新待ったナシ!みたいな感じだったから惜しかった
866: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 08:09:24.37
LAL的にはほぼ望み通りの結果になったな
DENとLACが逆山行くのはまじで想定する中で最高の結果だった
ついでにMEM7位GSW8位で来てもらうとさらに楽になれるけどさすがにPIはGSW勝っちゃうかな今のMEM相手じゃ
DENとLACが逆山行くのはまじで想定する中で最高の結果だった
ついでにMEM7位GSW8位で来てもらうとさらに楽になれるけどさすがにPIはGSW勝っちゃうかな今のMEM相手じゃ
878: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 08:12:00.02
CLE-(ORL,ATL,CHI,MIA)
IND-MIL
NYK-DET
BOS-(ORL,ATL)
IND-MIL
NYK-DET
BOS-(ORL,ATL)
OKC-(GSW,MEM,SAC,DAL)
DEN-LAC
LAL-MIN
HOU-(GSW,MEM)
アップセット起こりそうなのはDEN,INDあたりくらいか
個人的にはDETがしたら熱いけど
884: バスケ好きの反応 : 2025/04/14(月) 08:13:10.30
NYKはアップセットされても「まあNYKだし…」で済まされそう
BOSかCLEが足元すくわれたらめっちゃ盛り上がるが
BOSかCLEが足元すくわれたらめっちゃ盛り上がるが
コメント
CFは西はLACvs.LAL、東はBOSvs.INDを予想
HOUは本当に一回戦で消えそう感がすごい
LALが楽勝で勝つムードになってるけどLAL3位とMIN6位ってなんと1ゲーム差しかないんだよな
実力拮抗してるしMINが普通に勝ち上がっても何にも不思議じゃない
それだけウェストは魔境
レイカーズは来年優勝してくれ
せめて今年は優勝するな
ダラスファン他チームファンたちのために
西が魔境すぎんよ…
ウォリはプレーオフには出るだろうけど今日の感じを見るに少なくともカンファレンス優勝はなさそう
今のLALってもうDENとの相性ひっくり返ってそうだけどな
DENファンからしたらLAL、MIN、HOUが逆山に行ったのはかなり嬉しい
プレーインGSWをあんまり信用してないのは自分だけかな
ジミー戻ってこないならSACの爆発次第でこっから2連敗してもおかしくないと思ってるんだが
プレーオフの舞台ではトレヤン見たいよなぁやっぱり
ヒール役として「何か盛り上げてくれそう」感がある
ブルズの若手ランガンバスケもいいけど
ヒート‥?は正直8位に行ってもキャブスに余裕のスィープされる未来しか見えない
GSWの方が後半上げてきたしMEM相手は勝てそうな感じあるけど、懸念は今日OTまで試合した疲労だな
対するMEMは今日は主力お休みだから思わぬ敗戦があってもおかしくない
まずジミーが怪我だったら終わりでしょ
8位に来るブルズ・ヒートって厄介なイメージあるわ
西は7位8位そのままPOでええやろってぐらいには9位と離れてるのな
DETトバイアスMAXピストン頼む!!
LALの喰われそう感は異常
ルディはまたルカに遊ばれるハメになるのか、、
ゲーム差とか関係ないからなぁそら1位が強いだろうけど相性あるし
プレーオフ出るようなチームは東も西も大差ない。
それ以下は西の方が強いが
あん○どもが必死にLALは喰われそうっていってて気分いいわ笑
開幕からPIすら入れないだのズーーっと逆張りしかしてないな!!
ゲーム差とか言い出したらカンファレンス内で当たるウエストで見たらOKCと LALですら2.3ゲーム差程度だし
中々面白い組み合わせになったわ
LALがMIN倒してくれたらDEN意外と行けるんじゃないか
Xでも楽天コミュでもウルブズファンが皆んな朝から「レイカーズシリーズはコメント荒れされるから嫌だ‥」って嘆いてるの草
レイカーズ戦はそれがしんどいよな他チームファンからしたら
レイカーズは他球団からいちゃもん付けられまくるからおあいこだよね
よく被害者ぶってるけどw
19
横から失礼
OKCとLALでは18ゲーム差ありますよ
OKC68勝LAL50勝MIN49勝です
23
横から失礼
西カンファレンス内の戦績ではOKC39-14、LAL36-17で3ゲーム差ですね、それが言いたかったんだと思います
23
また横からですまんけど対西成績のこと言いたいんだと思う19は
OKCは東でとんでもなく稼いでるから
MINも好きだし八村応援してるからいきなり当たるの悲しい…まあしゃーない
21
楽天コミュみてきたけどそれらしい書き込みなんて1件しか見当たらないんですが
というか今のNBAレベル高すぎやろ
メロAI,メロビラップス体制のDENでも6割勝ててた00年代と比べると、スターもやけどロールプレイヤーの質が上がりすぎている
プレーイン制度は面白いけどNBAは明らかにプレーオフが長丁場すぎるよ
1回戦2回戦は消化試合に過ぎないから、バードやMJ時代みたいに3戦先勝
レギュラーシーズン10勝以上差があるなら、アドバンテージ1勝ずつ増やすぐらいあっていい
ホームコートだけはシーズン頑張ったわりに特典弱すぎる
西は勝敗もつれたら、疲労がたまって次のラウンドでさっくり負けそうなくらい差が少ない
OKCが抜けてるけど、DENかLACはあっさり負けてくれなさそうだし
ウォリと熊これ戦う意味ある?
東なら5位なのに可哀想
西高東低すぎるだろ。
東はドノミチ率いるCLEと昨年優勝のBOS、ヤニス&リラードがいる意味でMILくらいしか強豪感なし。
西に至っては、SGA、ヨキッチ、レブロン&ルカ、カワイ&ハーデン、アント&ルディ。プレーインにフォックス、カリー&バトラー、AD、ジャとか顔触れだけなら異常。
明らかに西で勝ち上がるほうがハードル高い。
32
INDは西に21勝10敗と大きく勝ち越してるけどな
32
フォックスはもうSACにいないぜ?
NYKが頑張るかCLEが東決勝まであっさり勝ち上がるかしないと
消耗したCLEかINDかMILと東決勝→西の激戦でさらに消耗した西王者とファイナル
の流れでBOSがまた楽して優勝しそう
今年の東西の直接対決は東203勝、西249勝
東は上位6チームとMIA以外の対西勝率が4割以下でひどすぎた
特にORLは対東31-21なのに対西で10-20