スポンサーリンク

「スラムダンクの誰と比較される?」との質問への八村塁の答えは…?


バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木)

6: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:55:54.20
八村昔スラムダンク見てないと言ってたけど見たんか
29: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:06:40.52
>>6
まあ、井上にもお世話になってるからね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

72: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:38:03.87
>>6
井上雄彦に完全版を丸々プレゼントされてたからさすがに見たやろ
8: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:57:02.72
マンガのキャラ超えちゃってるもんな😥
10: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:59:02.46
大谷もスラムダンク好きだからな
11: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:59:28.40
仙道が1番の選手と結論ついたよね
73: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:39:01.81
>>11
バスケに対するモチベーションが低いし練習や練習試合に平気で遅刻する
良い選手ではあるけどNO1の選手ではない
13: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:59:50.94
今やってる仕事は3&Dだから厳密に言うと三井みたいな仕事してるんだけどね
24: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:03:39.25
>>13
+フィジカルの桜木だな
オラオラなところも
17: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:01:48.58
河村はリョータか
25: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:05:13.21
たまには、DEAR BOYSのことも、思い出して下さい
次世代版も始まってて、面白いよ!月刊マガジンよろしく
26: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:05:20.26
河田やろ
47: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:15:27.38
>>26
弟か
31: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:07:41.51
フリーで3P打って相手のエース封じ込めるプレイスタイルのどこが赤木だよ
ドライブやポストプレイのイメージもないから湘北ではイメージしにくいな
53: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:21:48.63
三井と牧の泥臭いプレーを足した感じだな
55: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:23:27.18
今はディフェンスが評価されてるから池上だろ
67: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:33:53.29
高校生時は1年から出てウインターカップを3連覇してるから主役も主役よ
ラスボスかもしれんけど
75: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:40:53.49
赤木タイプではないよな
3ポイントうまいし
普通に仙道か流川タイプっしょ
82: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:46:17.70
>>75
流川と仙道は鋭いドライブあるから違うな
仙道にいたってはパスセンスもあるし
112: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:15:55.52
ゴリ以外あるのか
117: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:28:07.74
ゴリが推薦なくなったのって結局何だったんだ
122: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:38:40.35
>>117
河田に何も出来なかったから
120: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:37:22.90
赤城は全国区のプレーヤーではないしなぁ
121: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:38:22.79
河田兄だろ実績的に

352: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 11:42:49.00
普通の高校生から見たらダンク出来るだけで赤木って感じだろうね
353: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 11:52:19.49
あえてスラダンで言えば河田兄だろな3P打ててスモールCも可能ゴリゴリフィジカルで押すのが得意
355: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 11:54:16.13
桜木じゃないか?ちょっと不器用だけどどんどん吸収するし
フィジカル凄いし足速いしバスケ始めたの遅いし
358: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 12:39:43.98
バスケやってなかったし哲男かな。
361: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:13:27.95
見た目はややゴリだが、プレイスタイルは守備寄りにしてスペックを思い切り上げてPFにした河田だな
364: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 13:54:33.03
八村は日本のバスケ漫画のキャラより完全にやばい選手なのが凄いよな
どうして日本からこんな選手が出てきたんだ
365: バスケ好きの反応 : 2025/04/17(木) 14:50:06.62
子供の頃バスケやってなかったのが逆に今の未知数的な伸び代になってるんかな

コメント

  1. 三井3Dは草

  2. 武藤やろ

  3. 完全版でかくて読みにくいだろと思ったけど八村ならちょうどいいか

  4. 山王の松本

  5. 八村は森重以上の怪物として描かれるだろうな

  6. 河田兄の凄い版かな

  7. DearBoysまだやってんのか・・・

  8. 日本でハーフ高校生がめちゃくちゃ活躍した最初の時期って桜木JRじゃなくて誰だっけ。なんかその辺の世代にいたっけ?
    20年前くらいだと全国大会で数人いるか?くらいだったんだけど、ママドゥとか活躍してた
    それより前っていまいちわからん
    スラダンの頃は留学生いなかったんかなー

  9. よく「スラダン作中最強キャラはアメリカで沢北をブロックした黒人」っていうネタがあるけど、現実の八村はアレを超えてるという・・

  10. 同世代だが、高校までは平岩玄が河田兄みたいな「世代最強」的な存在だったような記憶
    当時としてはまだまだ全然珍しい、器用でそこそこパワーもあってドリブルもなんでもできる2m級センターだった

    八村はシュートは上手かったけど、メインウェポンは走力と高さとゴリゴリパワー系で止められない、粗削りなよくいる留学生みたいなスタイルだった
    ゴンザガ行って伸びたよ本当に

  11. 高校生のときにU-18とかのテイタムとかがいるアメリカ戦で全く歯が立たない中、八村だけ25点くらいとったんだっけか。

  12. 高校の時は軍司と平岩でやっと抑えられるレベルだからな
    高校の時からミッドレンジ上手かったけど主なプレースタイルならギリゴリでも違和感ない

  13. 三井も本来はオールラウンダーなんだよな

  14. 平岩軍司でやっと抑えられる(八村29得点)

  15. 最近ならもうプレースタイル的には兄の方の河田だな
    相手センターを抑えながら外からも打てる

  16. 8
    洛南にいた湊谷アレクかな
    その後に早川ジミーとかベンドラメとか出て来た

  17. 1
    スラムダンクキャラの中で3&Dを選ぶとしたら三井だろ。

  18. 17
    なんか勘違いしとりゃせんか?
    スリーとディフェンスが上手い選手のことを3&Dというわけじゃないんだよ
    現代バスケの脇役に必要とされる3とDだけに特化した「ロールプレイヤー」を指して3&Dって言うの
    三井が3&Dって言うなら全盛期のポジョとかアントまで3&Dだわw

  19. 3&Dって別にロールプレイヤーでなければいけないわけじゃないよ
    勝手に思い込んだらアカン

  20. 14
    国体は茨城が勝ったから…(震え声)

  21. 16
    サンクス
    アレクいたわ懐かし、同級生と大学被ってたから話聞いた気がする
    引退したあと漬物屋してるのはまったく想像してなかったわ、人生はおもろいな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク