ニュース要約
■記事によると
・ヒューストン・ロケッツのディロン・ブルックスが、アメン・トンプソンが「ダーティープレイヤー」と批判されている件について「本当に汚いのはドレイモンド・グリーンだ」と発言
・ブルックスは「グリーンが軽く押したことで、ジミー(バトラー)が空中でもがいていた。アメンは関係ない」と主張した
・ゴールデンステイト・ウォリアーズのHCスティーブ・カーは「トンプソンに悪意はなかった」とコメント
・ブルックスは「我々は次の試合に集中している。ジミーが良くなることを願う」と述べた
・ガードのモーゼス・ムーディーは、ブルックスの発言に対して小さく笑った上で「皮肉だよな」と語った
・ヒューストン・ロケッツのHCイメ・ユドカは「アメンが意図的に倒れたわけではない」と発言し、トンプソンを擁護
・ユドカは「アグレッシブなプレーと汚いプレーは違う。相手側にも問題がある」とも語った
Amen Thompson with one of the DIRTIEST plays you’ll ever see.. pic.twitter.com/96K89VLRLy
— Steph Curry Muse (@StephMuse_) April 24, 2025
・ブルックスは2022年プレーオフでゲイリー・ペイトンⅡにフレグラントファウル2を犯し、ペイトンが右肘を骨折した過去がある
これに対して多くのファンが「プレーオフが始まってから、ダーティープレイとフロッピング(大げさな演技)ばかりが話題になっている」と指摘している。また、「いくつかのシリーズでは、いつ喧嘩が始まってもおかしくない雰囲気だ」との声もあり、プレーオフ特有の激しさを感じる意見が目立った。
特に注目されているのは、ウォリアーズとロケッツの対戦、そしてニューヨーク・ニックスとデトロイト・ピストンズの対戦で、「少なくとも一回は乱闘が起きるだろう」と予想する声があがっている。また、「バックスとペイサーズの間にも憎しみがあり、セルティックスとマジックのシリーズも危険な空気を感じる」という指摘もあった。
一方で、「アイロニーだが、ペイサーズとバックスのシリーズが一番喧嘩にならなそう」と皮肉る声もあり、「キャブズはただ仕事してるだけ、倫理的なバスケをして、きっちり家に帰ってる」と他チームとの対比を語る意見もあった。
ブルックスの発言に対しては「そもそもブルックスが発言する資格なんてない」と厳しく批判する声が多数見られた。ブルックス自身が過去にゴールデンステート・ウォリアーズのゲイリー・ペイトン2世を故意に負傷させた過去があり、「最後にブルックスから聞きたい話だ」「自分のことは棚に上げるな」という意見が多かった。
また、「ドレイモンドは確かにダーティーだが、今回のジミーの怪我に関しては無関係だ」「アーメン・トンプソンの足がスティーブン・アダムズと絡み合ったのが原因だ」と冷静な分析をする声も多い。「ビデオを見れば明らかで、ドレイモンドが押したわけではない」という意見もあり、スタン・ヴァン・ガンディが実況で誤った情報を流したことが誤解を生んだと批判する声も見られた。
さらに「ドレイモンドは過去に多くの問題行動があるが、選手を重傷に追いやったケースはほとんどない」と指摘する意見もあり、対照的に「ブルックスは実際に選手を怪我させた過去がある」とブルックスへの批判が集まった。「ドレイモンドは悪質だけど、怪我をさせるタイプじゃない。ブルックスやルー・ドートみたいなタイプとは違う」という声もある。
アーメン・トンプソン自身についても意見は割れた。「アーメンは悪くない。ただの不運な事故だ」という意見がある一方、「アーメンはルーキーにしてすでにダーティーなプレー集ができている」「ヤニス・アデトクンボの頭を引きちぎろうとした試合もあった」と指摘する声も存在した。
「そもそもこのシリーズではフィジカルな接触が多すぎる。審判がもっとファウルを取らないから試合が荒れている」という審判への批判もあり、「みんなリーグがソフトになったって文句言ってたくせに、今度は激しいプレイに文句言ってる」と皮肉る声もあった。
最後には「結局、好きなチーム以外の選手は全員ダーティーだと叩くのがファン心理だ」という苦笑まじりの総括もあり、激しさを増すプレーオフの中で、感情的な反応が飛び交う状況が浮き彫りになった。
コメント
普段からの意識づけの問題だろ
結果として相手の選手を壊すようなプレーを容認してるチームは、故意といわれても仕方ない
ダーティだと思わないが無理な飛込みではあったろ
上手くドレイすり抜けたつもりがアダムスに挟まれて下半身が抜けてない
ソフト?
ドレイモンドが押したことは映像を見れば明らかだ
クーズ男もドレイモンドが押したと言っていた
アメンとかいう下手くそ暴力野郎が無理やりスクリーン掻い潜ってジミーに空中タックルしたのは絶対に風化させてはならない。
ドレイが怪我させないとか笑える
結局ファンベースが大きいと正義マンっぽくなるんだよな
ドレイは怪我させないはマジだよ。他ファンからすればだからなんだよって話だけど