スポンサーリンク

【NBA 2015-16】結局ウォリアーズを倒す方法って確立されてないよな?

ChZyytCU0AA10pG

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 : 2016/04/29(金) 12:32:30.70
SASのフルスイッチDFもGSWは対応出来ちゃったし

2 : 2016/04/29(金) 12:43:34.08
外も中もこなせるカリーをなんとかしないと
3 : 2016/04/29(金) 17:17:37.70
対策してもすぐに修正してくるからな
4 : 2016/04/29(金) 20:49:12.27
マジで強い
5 : 2016/04/30(土) 18:56:06.86
レブロン5人揃えれば余裕で勝てる
6 : 2016/04/30(土) 19:00:24.31
イーストオールスターで勝てる

PG ラウリー
SG jr
SF james
PF love
C ドラモンド

9 : 2016/05/01(日) 14:32:46.62
レナード5人揃えても余裕で勝てるわ
10 : 2016/05/01(日) 16:29:54.06
ティボドーのMINなら勝てそうじゃね?
来季からだけど
11 : 2016/05/02(月) 08:37:21.64
クレイ率いるGSWもなかなかの強さ
12 : 2016/05/09(月) 22:41:59.85
4戦先取は無理

69 : 2016/05/15(日) 02:36:54.75
GSW破るには身体能力で勝る部分を活かすのが一番可能性あるだろうな
結果的には圧倒的に強いけど結構波もあるし弱点もあるから観てて面白い
73 : 2016/05/15(日) 03:01:33.88
GSWが弱いところ相手と強いところ相手で全く別のチームのようになるのは今に始まったことじゃないしな
変にパス回しとかしたり守り合うよりOKCくらい何も考えずにパワープレイ仕掛ける方が勝てる可能性高いと思う
77 : 2016/05/15(日) 05:35:31.98
CLEはJRがヘタレなければGSWといい勝負出来るやろ

選手の体調は去年と逆にCLEのがいいし、チャニングフライがいるのは相当デカい

バレカスも押し付けたしなw

80 : 2016/05/15(日) 07:20:29.92
何度も言うけどCLEの3pがGSW相手に通用するとは安易に思わないほうがいい

ただTTのリバウンドはかなりGSWにとっても脅威だな
2ndチャンスやファストブレイクでどれだけ上回ることができるかが対GSWでは重要なポイント

だからこそリバウンドとファストブレイクができるOKCは結構いい勝負ができると思うわ

82 : 2016/05/15(日) 07:55:32.30
なんでCLEがやたら評価されてるのか理解に苦しむ
今までめちゃめちゃ入ってた訳でもないスリーが入ったからってそれがデフォの実力のように語られてるし
86 : 2016/05/15(日) 08:04:38.89
>>82
まるでRSの成績が実力のように語るんだなw
RSなんて調整試合だろ?
例えば、KDはRSで守備してるのをほとんど見たことないけどPOでは懸命に守備してるだろ?
100 : 2016/05/15(日) 09:00:15.52
西ブルが自重してKDのサポートに回れば勝てる
しかし西ブルは絶対に自重できないだろうな
127 : 2016/05/15(日) 11:37:33.51
OKCがGSWに4勝するとは思えない
ファイナルもCLEじゃ2勝が関の山
130 : 2016/05/15(日) 11:44:20.26
OKCはベンチメンバーが強力だな

ルーキー2ndPGのペイン、超絶3Pシューターのモーロー、シングラー、フォイ、ネクストウェイドのウェイターズにオールスターのカンターまで控えてやがる

まあGSWはそれよりももっと上でベンチにオールスター級が3~4人いるんだがな

134 : 2016/05/15(日) 12:07:55.78
3強の中ではOKCは一番ベンチは薄い
カンターぐらいしか使い物にならない
151 : 2016/05/15(日) 12:31:15.12
73勝中のGSWはマジで4試合負けるわけない感じがしたが、PO入ってから拍子抜けしたな
こりゃCF,F敗退十分見えてきたで
153 : 2016/05/15(日) 12:44:47.60
OKCはGWには勝てんよ
西ブルはクレイにスローダウンされるだろうし頻繁なスイッチとSASよりも運動量の多いディフェンスは
KDのオフボールの動きとハンドリングの甘さを大いについてくるだろうな
よってこの二人にそこまでディフェンスの歪みを作られることがないからオフェンスリバウンドを支配されることもない
そもそもカンターとアダムスのツインタワーではGWにオフェンスでボロボロされるからほとんど使えないだろう
176 : 2016/05/15(日) 15:17:30.38
サンダーには頑張ってほしいけどどうなるだろうね。

予定調和 ウォーリアーズ 連覇
波乱   サンダー ファイナル制覇

後者が面白いけど、サンダーもウォーリアーズには思うように勝てな
くて、スパーズを倒してウオーリアーズに楽させただけであっさりウ
ォーリアーズ連覇ってのがつまんないといえばつまらないな。

210 : 2016/05/15(日) 19:04:40.68
サンダーはツインタワーか否かが興味深い
スピードに対してはミスマッチだろうけど
OREB取りまくればGSWの攻撃回数は減るし速攻も出なくなる
リズム悪くTO増えて外入らない展開にできればOKCに勝機がありそう
GSWはこのパターンで良く負ける
271 : 2016/05/15(日) 21:11:39.83
ぶっちゃけお前らが予想する優勝チームってどこなん?
273 : 2016/05/15(日) 21:14:20.60
>>271
GSWが50%CLEが30%OKCが20%くらいで優勝すると予想してる
CLEはアービングとラブがいるのは確かに+だけど、GSW相手じゃラブが置物になって逆に使えない可能性も普通にあるからなんとも
310 : 2016/05/15(日) 22:17:55.90
GSWのスモールにラブが対応は難しいかもしれんが、GSWはラブのスリーに対応できるのか?
不必要に飛び出そうもんならキングとカイリーが中で好き放題できるんだが?
GSWオタはOKCのことだけ心配してろや!
俺は今日も金麦流し込みながら、キングジャム無限リピートしたるわ
311 : 2016/05/15(日) 22:18:21.21
未だにGSWのDが良いって言ってる奴がよく分からん
まあOKC戦でよく分かるだろうけど
318 : 2016/05/15(日) 22:23:18.17
POだけ見れば、GSWのDが良いと思う奴なんて皆無だろ
Dが良いって言ってる人はRSを参考にしてるんだろうけど、POは別物だからな
333 : 2016/05/15(日) 22:33:09.39
PORのスリーがあれだけ決まってたらどこのチームでも苦戦すると思うがねえ
リラードのプルアップスリーとか本来ならただの迷惑な乱発なのに決まってたし
結果的に勝つべき試合できっちり勝ってるから悪く言うほどじゃないと思う
363 : 2016/05/15(日) 23:19:50.33
去年のファイナルと比較してCLEとGSWの戦力ってどう変動した?

加入、怪我、脱退などできるだけ詳しく書いてくれるとありがたい

366 : 2016/05/15(日) 23:35:06.15
GSW2015
特にけが人なし、抜けてたエジリも2戦で復帰、シーズン中使われてなかったデビットリーがファイナルで活躍→移籍
バレジャオIN

CLE2015
バレジャオ、ラブが元々シーズンアウト、カイリーが1戦目でアウト、シャンパ・デラはD2Dで最後まで
→バレジャオoutフライin

他の移籍は大して影響ないだろう

541 : 2016/05/16(月) 14:16:56.26
GSWがOKCに負けた時のお祭騒ぎには興味あるけどな
638 : 2016/05/16(月) 20:16:48.80
オッズを調べて見たけどこんなもんだった。
GSW 1 VS OKC3.5
CLE 1  VS TOR7.8

TORに賭けてるのはカナダ国民ぐらいか?

コメント

  1. 歴代1位2位のシューター、DPOY一歩手前のPF、元PHIのエース、ドラ1ビッグマン
    こんなん勝てるわけねーわ

  2. オールスイッチ

  3. スパーズのオールスイッチが次の試合でズタズタにされたの見てない?

  4. OKC、GSWの控えがすごいって言ってるやつ何者?w
    OKCの控えで使い物になるのカンターくらいだろ。
    GSWはいい選手多いけどオールスター級は言い過ぎ。

  5. スパーズがズタズタにされたっていうけど、抑えられて負けたのは事実
    それにバックスにも負けてるし、苦手にしてるのは間違いないと思う

  6. いや、だからそれはスイッチDF最初にされた時でしょ。
    2回目以降はウォリアーズに対策されてスイッチDFも通用してなかった。

    今日はサンダーが勝ったみたいやね。

  7. その後の試合でスパーズが勝ってれば攻略法として認められただろうが…

  8. トーナメント方式で一発勝負ならサンダー抜けてたけど今のGSWから4勝するのは厳しいなあ
    個人的にはキングに優勝して欲しい

  9. サンダーみたいなゴリゴリのチームの方がいいのか?

  10. 今のところゴリゴリが一番可能性ありそう。

    シーズン中に負けた試合でもウルブズ、ブレイザーズ、セルティックスあたりは勢いで押し切った感じだったし。

    でもサンダー級のゴリゴリじゃないと4戦先勝はキビしい。というかサンダーができるかも現時点では不明。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク