スポンサーリンク

2002のLALは 2016、2017のGSWより強かったとリチャード・ジェファーソン


710 : 2020/03/31(火) 07:25:36.60

勝敗数で並べただけとか言われてて草
712 : 2020/03/31(火) 07:34:02.11

>>710
No Comment
711 : 2020/03/31(火) 07:26:08.22

コービー&シャックさいつよ
まで読んだ
713 : 2020/03/31(火) 07:45:10.10

01LALは35歳グラントとシャックのペリメーターが穴過ぎてな
シャックの得点効率も精々eFG57%程度だし
714 : 2020/03/31(火) 08:35:45.66

RJ意外とファイナル行ってるな
718 : 2020/03/31(火) 10:00:35.56

唯一勝てた相手を最下位にランクするとか、結構好き。
老害になると逆にするよね。

RJとかマットバーンズとか、現役時代はこいつ頭悪そうだなと思ってた人が実はかなりまともで知的で客観的なコメンテーターになってる ケンドリックパーキンスは素で頭悪そうだし滑舌も悪いので出てくんなと思うけど。

746 : 2020/03/31(火) 14:49:19.38

KD+スプブラがシャック&コービー如きに負けるわけない
ジェファーソンは自分がトップクラスのすごい選手だと思い込みすぎ
747 : 2020/03/31(火) 15:56:35.90

レイカーズ時代のシャックを止めようと思ったら絶対に専用の備えが必要になるけどウォリアーズにはそんなもん無いからペンペン草生えないくらいに蹂躙されるぞ
GSWはディフェンス面でお話にならない
特にプレッシャーかかるプレイオフで不確実な3Pでシャックのインサイドゴリ押しゴール下確実シュートに対抗するのは分が悪い
3P時代の到来ってのはシャックが消えたから始めて成立したってのが時代の流れだわ
リーグにシャックがいるとまずシャックに対抗できるダンカンやウォーレスをゴール下に据えてチーム作りすることを強いられるからいくら統計上の得点効率がどうのこうの言っても3P時代はやって来ない
しかもそこまでシャックに精神すり減らしたところで更にコービーが駆け回るのを止めろって言われるんだぞ?
748 : 2020/03/31(火) 15:57:54.74

シャック1人でオフェンスは事足りそう
ディフェンスはまぁ…コービーと他の人が頑張れや
749 : 2020/03/31(火) 16:02:02.44

シャック&コービー信者だけど、2人がKD&スプブラにかなわない理由が
「喧嘩してバラバラになるから」なら認めざるを得ない
751 : 2020/03/31(火) 16:13:45.56

シャック 対 ドレイモンド・グリーン&カズンズ
まあインサイドじゃ勝負にならんだろうなあ
ただDF時はシャックが外に釣り出されるのも目に見えてる
752 : 2020/03/31(火) 16:20:43.26

フィッシャー – カリー
コービー   – クレイ
フォックス  – イグドラ
オーリー   – KD
シャック   – ドレイ
シャックを守れないだろうけど、KD守れなくね?
コービーがクレイに苦戦する可能性を考えるといい勝負しそうだけど。
754 : 2020/03/31(火) 16:27:05.83

>>752
過小評価されてるフィッシャーがカリーとも五分以上に渡り合えるからやっぱレイカーズやわ
そもそもシャックのマッチアップのとこは単なる5分1じゃなくて試合の大勢を決めるレベルの影響力あるし
814 : 2020/04/01(水) 02:22:29.50

>>752
KDにはフォックス付かせて必要に応じてオーリーがダブルチーム行くようなディフェンスだろうな
付く相手がKGでも平気で抑え込んでたフォックスを甘く見たらいかん
758 : 2020/03/31(火) 16:36:22.69

シャックを止めれるかどうかだな
759 : 2020/03/31(火) 16:41:22.22

フィッシャーとカリーが同格なわけないだろ
頭おかしいのか
760 : 2020/03/31(火) 16:46:17.88

実際に試合したらシャックのとこで試合が最早破綻するからレイカーズだと思うけどなあ……(妄想)
768 : 2020/03/31(火) 17:57:50.29

シャックが1番やばかった試合みたいなのない?
おすすめあったら教えてクレメンス
783 : 2020/03/31(火) 20:08:01.32

>>768
一般的にはこれじゃないか?
https://youtu.be/1qlwXWBsIc8

815 : 2020/04/01(水) 04:04:25.55

>>783
ありがとう、みてみるわ
771 : 2020/03/31(火) 18:15:30.93

時代によるハンドチェックの有り無しで大分変わるだろう。

コメント

  1. 本気でレイカーズが勝つと思ってる人いるんだ

  2. LAL強いのはたしかだけど、3連覇という結果論から言ってるよね
    コービーは偉大なプレイヤーだし大好きだけど、明らかに神格化されすぎ

    絶対公表されないし、NBAを揺るがすスキャンダルになるので追求されないだろうが
    今だに2002年プレーオフSAC戦第6戦は不正試合だと思ってる
    マイケルジョーダンルールが存在してたように、コービールールも存在する
    バスケ競技としてのNBAと、プロレス的NBAを理解できないと、NBAの真実は分かりにくい

  3. まあNBAって興行の面が大きいしね
    その選手の背景とか選手間の関係性が試合の運びにかなり影響してると思う
    一番盛り上がるであろう結末を想定して、そこに向けて少しずつ修正する感じ

  4. シャックシャック言うけどKDも止められんよなぁ

  5. 2点より3点のほうが強い
    これバスケの基本

    LALとGSWがガチでやったら
    パワーのシャックと、高さとスキルのKDの個人技はどちらも止められない
    スプラッシュブラザーズのほうが得点効率いいので、コービーいくらとっても追いつかない
    押し切ったらGSWの大勝、デフェンス頑張ったらLAL
    意外とフィッシャーとコービーが
    スプラッシュブラザーズへのデフェンスを、試合通して頑張れるかが最大のポイント

  6. フィッシャーとカリー同等とかエイプリルフールでも言っていい嘘があるぞ

  7. >7攻めに関してはカリーの方が上だけどフィッシャー普通にいいディフェンダーだったから相手はできるんじゃない?って意味だと思う

  8. いやカリーは別にガンガン1on1仕掛けるタイプじゃないから関係ないと思う
    カリーの真骨頂はオフボールでの動き(トンプソンにも言えることだけど)
    そもそもGSWは3打ちまくるチームじゃない。747は何か勘違いしてる
    味方のスクリーン使いまくってコート走り回ってフリーで3P打つor中にカットしてイージーショットか、カリートンプソンで出来たスペースにkdや奴隷、リビングストンが合わせでイージーショット狙ってくる
    しかもカリートンプソンのせいでkdにダブルチームがいけないし行った瞬間アウトサイドからポンポン打たれる

  9. 基本的にGSWの方が強いと思うけどプレイオフのゲーム7ならLALが勝ちそう
    何となくだけど

  10. KDがGSWにいたときは、強すぎて優勝して当たり前って批判されまくってたのに、そのGSWにも匹敵するぐらい強いコービー&シャックのLALとか、ジョーダン&ピッペンのCHIはなんで優勝して当たり前って批判されないの?
    特に昔はスター選手が一つのチームに固まることも少なかったんだから

  11. ほんでGSWオタはどうやってシャック止めんねん

  12. LALオタはどうやってカリー、トンプソン、デュラント 止めるんや?

  13. オーリー、フォックス、コービー、フィッシャーのDFは当時のルールや笛なら、GSWでもそう簡単に3Pバカスカ決められないとは思う。

  14. 八百長使われたらジョーダンでも勝てないってウェバーがね

  15. 11

    既に最高勝率のチームに現役最強スコアラーが入ったから
    しかも負けたチームに、前から連絡取っていたから
    LAはメディアが守ろうとするってのもあるだろうが

  16. 11
    理由はウォリアーズやから

  17. 2 
    めっちゃ自分に酔ってそうw

  18. LALはオールスイッチできない時点で無理。
    シャックは止められないけどシャック以下のセンターにインサイドを蹂躙されるなんて日常茶飯事だったし気にすることじゃない。

  19. インサイドでやられることなんて王朝時代でさえ珍しくなかったしな
    簡単に中へボール入れられないように守ることができれば問題ない

  20. シャックのイメージと現実のギャップ

  21. 流石に昔と今じゃ効率が違いすぎる。
    シャックはダブルチーム行くなり、最悪FTでも全然良い。3pを4割で入れられるやつが3人もいて負けるわけない

  22. まあGSWが勝つのかな。
    でも当時のシャックは本当にどうしようもなかったんだよな。止めようがなかった。カリーやKDよりも支配的だった。イメージだけど。

  23. ここでキングスが一言

  24. Gs相手なら逆にシャックがディフェンスの穴になると思うけど。

  25. カリーKD舐めすぎ
    去年のファイナルだってKDが戻ってきた時は完全に圧倒してた

  26. この時のネッツにRJが居た訳だけど、シャックにボロクソ言われたチームってのもデカいんだろうな

  27. インサイドは簡単に攻められるのに西のどのチームもスモールで対抗しようとしてた理由を考えよう

    ルーキーのRJがファイナルで対戦したLAL強過ぎてその印象を引きずってるのは仕方ないけどね

  28. 12は悲しいな…

    現実世界でも未だに過去の何かをずっと引きずってそう

  29. game6まで行けばクレイがなんとかしてくれそう

  30. NOP時代のADにボコられたぐらいなので、シャックには100%無双される

    時代を作ったコービー
    2チームで存在感示した、シャックとロバートオーリーは本物だと思うが
    フィッシャーの真の実力がわからん
    フィッシャーって、たまたま強豪チームにいただけで過大評価な選手だと思うんだが…

  31. 11
    CHIの時代もかなりジョーダンアンチが多かったとは聞いてるけど、その何百倍もファンが多かったから相対的に声が小さかったんじゃね
    LALに関しては確実にアンチが多かったのははっきり覚えてるし、いまだにいるでしょそういう人
    優勝して当たり前って声は別にGSWだけに限った話じゃなくて、スリーキングス時代のMIAも同じこと言われて批判されてたぞ

  32. ハック戦術に触れてるのがコメ欄含めてもひとりだけって・・・

  33. 君たちみたいなただのバスケ好きな住民と、NBAのコートに立ってプレイして、しかもファイナルまでいって対戦したことある人間、さてどちらの意見のほうに説得力を感じるだろうか

  34. モンタが自分のいた頃のGSWの方が今のGSWより強いとも言ってたな あの頃のGSWがね笑

  35. 35
    それこそGSWを歴代最強チームと言ってる選手、元選手のが多いわけでこの議論をLAL推しの人からするとより不利にしてしまうと思うのだが

  36. LALは負けにくいチーム
    コービー乱発が許されたのは、リバウンドとセカンドチャンスの多さにあるわけで

    CHIも実は負けにくいチーム
    ピッペン、ロッドマン、クーコッチ、マイケルジョーダンだとミスマッチ起こりにくい
    特になんでも屋のピッペンとクーコッチが戦術の幅を広げている

    GSWは実質シューター3人いるので勝ちやすいチーム
    どっちかというと打ち勝つのがGSWで、最悪1人でも爆発すればいいわけで
    ドレイモンドグリーン、KD、イグダラがハンドラー簡単にできるのが肝
    現在は専門職よりオールラウンダーが求められがち
    そのほうが単純に、的が絞られないので読まれずらい

  37. 32

    オーリーも過大評価されてるぞ。オーリーのDFというコメントもあるがあのPF全盛の時代でLALでは明確に穴だったからな。当時はまだ多くないストレッチ4がオラジュワン、シャック、ダンカンとフィットしただけ。
    オーリーとフィッシャーはIQの高さと勝負強さと謙虚さがあったから強豪チームからの需要が高かった。
    フィッシャーもオーリーも化け物だったみたいな過大評価する人もいるな。

  38. シャックはGSW相手なら毎試合40点くらい期待できそうで、その結果ファールもかさむだろうから後はお互いの調子次第でいい試合になりそうだけどな〜

  39. 点の取り合いでgswに勝つのは無理だからなぁ。シャックが何点とっても一緒。コービーがKDについて守れるなら話しは別かな。ただ良い試合には絶対なりそうだね。それでもgswの方が強そうだけど。

  40. シャックの偉大さは全く否定する余地はないけど
    あのセンターつかインサイド主体の時代はオフェンス効率が悪い(ディフェンス優位)からその中で確実性の高い選択肢を取ってたんだよね
    いまはその選択肢がボールを動かしての3ptに取って変わられてしまった

  41. インサイドがハードな時代に無双してたシャックはADに蹂躙される奴隷なんていないと一緒やろな

  42. 16-17シーズンのGSWに勝てるチームなんて後にも先にも無いだろうなぁ…。
    憎たらしかったけど、試合はマジで面白かった。

  43. 41
    コービーがKDを止めるのは無理だろう
    コービーいわく、KDは「どうやったら止めることができるのか、答えを導き出せないまま引退することになった唯一の選手」らしいからな

  44. とりあえずシャック相手に何もできずでドレイがテクとられてる姿は想像つく

  45. カワイの怪我を忘れてる人達…

  46. 審判に助けてもらわなきゃキングスに負けてファイナルにも出れてなかったくせに
    いまだに最低のシーズンだわ

  47. シャック対策だと!?

    きっとザザが、それでもザザならなんとかしてくれる!!

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク