スポンサーリンク

【NBA 2020】ユニフォーム売上ランキングで意外と人気のある人ない人が浮き彫りに?


388 : 2020/09/26(土) 12:31:10.16

ユニ売り上げ

テイタムやケンバがこの位置にくるあたりやはりBOSブランドは強い
そしてFMVPで新規チームになったのにカワイの人気のなさよ

390 : 2020/09/26(土) 12:33:00.22

>>388
全休してたとは言えKD人気なさすぎだろ
普通チーム変わったらジャージの売り上げ上がるもんじゃないの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

392 : 2020/09/26(土) 12:33:48.34

>>390
KDだったらカイリーが良い
394 : 2020/09/26(土) 12:34:30.81

>>390
ほぼ休みでチームも変わってないカリーはなんでこんな売れてんだ
391 : 2020/09/26(土) 12:33:12.67

>>388
ベンシモって結構人気なのね
393 : 2020/09/26(土) 12:33:56.12

>>388
エンビードは理解できんわ
398 : 2020/09/26(土) 12:35:53.14

>>388
ブル師匠根強い人気w
402 : 2020/09/26(土) 12:37:32.41

>>388
これよ
カルーソなんて100位くらいだろ
403 : 2020/09/26(土) 12:37:40.35

>>388
誰だよテイタム人気無いとか言った奴は
404 : 2020/09/26(土) 12:38:02.46

>>388
クリッパーズのガチ不人気度は健在か
412 : 2020/09/26(土) 12:39:55.19

>>404
そういえばジョージ入ってないなw
407 : 2020/09/26(土) 12:38:20.26

>>388
ケンバあがってるな、元が蜂のせいもあるか
BOSオタパワーなんか
ブラウンはいないのに
408 : 2020/09/26(土) 12:38:38.18

>>388
へぇーシクサーズって人気あるんだ
478 : 2020/09/26(土) 13:07:38.42

>>408
PHIというよりアフリカ系とOZ系移民に人気なんじゃね?

独特の才能もあるしカイリーもそうだけど

410 : 2020/09/26(土) 12:39:00.45

>>388
リラードさんwwwwww
髭もカリーエンビも入ってるのに
416 : 2020/09/26(土) 12:40:49.95

>>410
ポートランドは人口構成が不利なんじゃね
あそこは老人率かなり高いから
423 : 2020/09/26(土) 12:42:02.68

>>388
ボードジョージは人気も下り坂なんだな
494 : 2020/09/26(土) 13:26:31.37

>>388
来年はヒーロー入るかな
522 : 2020/09/26(土) 13:53:59.17

>>388
レブロンはほぼ毎年TOP3入ってるけどそろそろ良い男ランキングのキムタクみたいに殿堂入りしてもらわんと
昔で言うMJとその他ライバル(おまけ)みたいな感じになるな
712 : 2020/09/26(土) 20:03:00.21

>>388
テイタムとPHI2人の人気に驚いた
411 : 2020/09/26(土) 12:39:45.40

チームブランドってあるよな
ローズ程度でもCHI時代の売り上げ凄かったし
420 : 2020/09/26(土) 12:41:34.02

>>411
ローズ程度・・・
ローズ程度・・・
ローズ程度・・・

コメント

  1. ザイオンが来季どこまで順位を上げてくるか

  2. ザイオンのジャージ買った
    正直もっとランキング上だと思ったけど、充分凄いか

  3. 596
    細かいけどこれはバッシュ売上じゃなくて契約金含めた収入。
    売上ランキング自体は似たようなもんだろうけど。

  4. あれ、クリポ入らないんや。

  5. カリー人気は凄まじいな

  6. NBA選手全員を全く同じに好きだとしたら、バレットのユニが欲しいかも
    名前結構好きだし、背番号一桁だし、NYKはユニだけは好き

  7. アンソニーデイビスのやつ欲しいなあ

  8. こういうの見るとCLEでもMIAでもLALでもトップ3に毎回いるレブロンの人気ってホント凄いと思う

  9. 10年くらい前からコービーはいつも1位だった印象
    今のその枠はレブロンだな

  10. コービーはLAL一筋だったから必ず一定数のLALファンがいたけどレブロンは移籍するたびにヒールになって批判されまくってるのに上位ってのが凄い

  11. このランキングが人気の全てじゃないんだろうけど、クリポってあんま売れてないんだな。
    OKCの飛躍もあって注目されていたと思ったけど。
    逆にアービング売れすぎだろ。

  12. 我らが八村はどんなもんなのかね?リアルに300位とかか?

  13. 外国人だから田舎チームだからNBAの顔には〜なんて言われたがヤニス人気あるじゃん

    まあコート上パフォーマンスの方がアレになってしまってるが

  14. アメリカの人気=カルフォニアと西海岸、シカゴ、ニューヨークと東海岸だぞ
    NOPとかド田舎だから

    リラードはPOR住民の知名度90%、ラウリーはTOR住民の知名度90%以上
    得点王かシーズンMVPとってやっと全国区だぞ

    レナードがロサンゼルスに行きたい理由の一つが、ユニフォーム売れないだから
    ひどい時はLALロンゾ、NYKポルジンギスとかのほうが知名度高かったから
    ミドルトン、ブログトンとか超一流だけど絶対知られてない

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク