スポンサーリンク

【NBA】ニック・ヤング「KGはティム・ダンカンよりも優れた選手だったかもしれない」


ニュース要約

最新の「Gil’s Arena」ポッドキャストで元NBA選手のニック・ヤングが、ケビン・ガーネットの方が実はダンカンより優れた選手かもしれないと発言し、議論を巻き起こした。

ジョサイア・ジョンソンがヤングに「ガーネットはダンカンより優れた選手だと思う?」と問いかけると、ヤングは即答で「そうだ」と答えた。彼の主張はシンプルだった。「ティムは素晴らしかったけど、優勝や実績があるからといって、その人が他の選手より優れているとは限らない…もしKGがスパーズにいたら、同じくらいのリングを手に入れていたはずだ」と。

さらに、ケニオン・マーティンも同意し、「もしKGがスパーズにいたら、何も変わらなかったと思う。でも逆にティムがミネソタに行ったら、彼は1回戦を突破していただろう」と語った。この発言を理解するためには、2007年にガーネットがボストンに移籍する前の、彼とダンカンのキャリアを比較してみる必要がある。

1995年から2007年までの間、ガーネットが所属していたミネソタ・ティンバーウルブズは7回の1回戦敗退を経験し、カンファレンス決勝に進出したのは一度だけだった。一方、ダンカンがスパーズに加入したのはガーネットの2年後で、同じ期間でサンアントニオは4回の優勝を果たしている。これだけでもチームとしての成功の違いが明らかだ。

また、ドワイト・ハワードもこの見解に同意し、「ガーネットと対戦する方が、ダンカンよりもタフだった」と発言している。


 


 
この記事に対する反応は、ダンカンとガーネットを比較することがどれだけ難しいかを示している。あるコメントでは、ガーネットがミネソタ・ティンバーウルブズ時代に背負っていた負担の大きさが強調されていた。ティンバーウルブズがガーネットなしでは-13という非常に悪い成績だったのに対して、ガーネットがコートに立つと+10に改善された。この差は+23ポイントで、8年間の間で最も大きな差だと言われている。チームメイトやフロントオフィスのサポートがほとんどなかった中で、ガーネットは一人で多くの負担を背負っていたという見解も多かった。

他の意見では、ダンカンがスパーズの「システム」にどれほど適合していたかが指摘されている。彼はポポビッチの厳しい指導を受け入れ、チーム全体に模範を示したと言われている。ガーネットが同じ状況にいた場合、彼もポポビッチと良い関係を築けただろうという意見がある一方で、ガーネットの情熱的な性格がスパーズの環境には合わなかったかもしれないと推測する声もあった。

さらに、ダンカンとガーネットを比較する上でよく出てくるのは、ダンカンの「冷静さ」とガーネットの「情熱」だ。ガーネットは非常に感情的であり、その情熱がチームを引っ張る原動力になっていた。一方、ダンカンは冷静沈着で、チームメイトやコーチにとって安定した存在だった。これにより、スパーズは長年にわたって安定した強さを維持できたとされている。ガーネットがスパーズに移籍していた場合、短期的には成功を収めるかもしれないが、長期的な成功は難しかったのではないかという見方もある。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
ティム・ダンカンがどこかのビーチでこの議論を全く気にしていない様子が目に浮かぶ。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
ダンカンとKGがドラフトされたチームを交換したらどうなるかってのは、確かに面白い「もしも」だよな。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
NBAでのティム・ダンカンとケビン・ガーネットの入れ替えは、まさにブレイディとマニングを交換するようなものだな。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
ガーネットとマヌ、トニーは、ダンカンと同じようにはうまくやれなかっただろうな。同じ成功は収められなかったと思う。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
↑ なんでそう思うんだ?性格?それともプレイスタイル?
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
↑ 性格だな。才能を否定するわけじゃないが、長期的に成功するにはみんながうまくやって同じページにいなきゃならない。俺の推測だが、KGのリーダーシップスタイルがスパーズのコアやポップと合わなかったと思うんだ。KGがダンカンよりも才能がないとは言えないけど、そういう理由でこの意見が間違いだとは思わない。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
↑ それはわかるな。KGとポール・ピアースは性格的にぴったりで、ボストンで一緒になる前からすでに友達だったと思う。マヌやパーカーがKGとダンカンと同じようなケミストリーを起こせるかはちょっと疑わしい。
バスケ好きの反応 : 24/09/08(日)
個人的には、KGはポップのスタイルにもうまく適応できたと思うな。あの二人が毎日一緒にいるところを見たら面白かっただろうな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. KGは劣化するの早かったから5つは無理だな

  2. まぁ、スパーズじゃなかったらダンカンは今ほどの不動のPFでもなくKGがあの時代の終わってるウルブズじゃなくてスパーズほどとは言わなくてもマシなチームにいたら評価上げてKGの方が評価高かった可能性があるかもしれないとは思うけど
    結局、そこらへんは運も実力の内だしその状況で凄まじい結果を残し続けたのもダンカンだしね
    あと関係ないけど現代の方が適正ありそうなKGが現代にいたらどうなっていたかめっちゃ気になる

  3. スパーズのすごいところはダンカンを指名したことじゃなく、ジノビリ、パーカーをASにして、ボウエンをALL DEFFENSIVE 1stの常連にしたことだからなぁ

    フロントの能力に差がありすぎてKGだったとしてもそりゃ何回か優勝したんじゃね?としか言えん

  4. 優勝回数ってなんでこんなに重要視されてるのかわからんよな
    周りの選手に左右されるし全く公平じゃない

  5. 3
    その点ピペンを育成したMJは凄い

  6. ぶっちゃけドラフトされたチームに留まるって聞こえは良いけど差がすごいよな
    今ウィザーズとかピストンズにドラフトされた選手とセルツにドラフトされた選手どっちが歴代ランキング上がれるかって言ったら絶対後者だし
    結局優勝せな誰も語らんKDだってウォリアーズ行かなきゃこんな評価上がってない
    KGもウルブズでキャリアを無駄にしすぎた

  7. KGもダンカンも好きだからこの手の議論複雑な感情になるわ

  8. 沸点の低さは互角だった

  9. チームスポーツなんだから優勝回数が重要視されるのは当たり前だろ
    むしろ選手個人を抜き出しての評価は遊びやおまけの要素だよ

  10. ダンカンはチーム強かっただけって思ってる人は2003年のプレーオフ振り返ったほうがいい
    あれは21世紀で一番のキャリーだから

  11. ダンカンはチームに恵まれてKGは恵まれなかったことを否定はしないが、それを差し引いても余裕でダンカン>KGだよ

  12. 今の戦術ならKGの方がより活かされると思うけどな

  13. KGがダンカンと比べて、評価が高くなる要素は全盛期の指標の高さなんだよ。
    KGは欠点のない万能ビッグマンで、尚且つ、弱小チームにいたから、数値上は圧倒的だった。
    もちろん、チームが弱ければ指標の数値が良くなるわけじゃないけど、あらゆるプレイの突出度は例外はあれど、チーム内で周囲の選手が能力的に劣るほうが上がりやすい。
    彼がスパーズにいたらチームの体制やチーム内にスター級選手がいる影響で、優勝回数は増える可能性はあっても、個人実績が上がったかというと疑問。
    KGはガチな頃のオールスターMVP取ってるし、もちろん歴代レベルの実力者なのは間違いない。
    ただ、彼の評価を高めてるひとつの要因はキャリア中盤まで弱小チームの圧倒的エースだったことがあると思うから、単純にダンカンとチームを入れ替えてもチーム成績に素晴らしい功績を残すかと言われれば、難しいところ。
    散々言われてるけど、性格の問題もあるし、単年で優勝できても、大朝は築けないだろう。

  14. ダンカンはIQ高いからなあ
    IQの差でダンカンかな
    KGはそこまでいい選手じゃないし印象で語られてる

  15. ダンカンにできてKGにできないこともあるし、KGにできてダンカンにできないこともある、そしてどちらもいい選手
    それでいいじゃないか

  16. 全盛期のKGは一人で試合ひっくり返すからな
    印象ではなく事実としてそうだった

  17. POのエースとしての格の違いと継続性見てもダンカンの圧勝
    入れ替えたらダンカンと言えど優勝は無理だろうけどもっと勝たせてたと思うけどな
    KGがSASにいたらまあ一回は確実に優勝するだろうなってくらい

  18. 同い年で背番号も体格もポジションも一緒なのに性格が真逆なのがおもしろい
    どこでも成功するのはダンカンだと思うね
    KGは性格に難がありすぎる
    けどSASには割とハマる気がする

  19. 現代的マルチフォワード寄りのKG、古典的なセンターに近いダンカンでOFもDFもプレースタイルそもそも全然違うし、ナンセンスな比較はやめようや
    両方殿堂入りに値する素晴らしいプレーヤーよ
    ちなみに、プレースタイル的に好みなのはKGですぅ、、

  20. KGのプレーが映えるのは認めるが勝利に貢献するのはダンカンだな
    そもそもダンカンと並ぶようなプレイヤーじゃないだろ
    比較対象はADとかそのあたり

  21. ダンカンがMINにドラフトされていたら、はオーランドでリングを取っていた

  22. どちらの全盛期も見てるけどタイプが違いすぎて
    単独エースで点を取らせるならKGかな
    ただPOでの安定感や勝負所の強さはダンカンって感じ
    憧れたのはKGだけど相手チームにいて嫌だったのはダンカン

  23. ここまで語ってるやつの中にダンカン ・KGの全盛期をしっかり知ってるやつがいるとは思えないわ。どうせ晩年とハイライトだろ笑

  24. スパーズにしかいなかったけどダンカンがいればどんなチームでも底上げされるってイメージが何故か強い
    チームのコアになれる選手って感じ
    そういう選手って歴代で見てもそんなにいないよね

  25. 23
    2000年代の試合観てる人多いんじゃ無い?
    NHKとかwowowで

  26. 22
    まんま同じ。カッコいいのはKG、勝てる気せんのはダンカン。

  27. 9…え?どちらかと言うと逆やろ?

  28. この2人に加えてダークが同じ時代だったのが凄いわ。
    ウェバーも凄かったしアマレやジャーメインも怪我するまでは素晴らしかった。

  29. 25
    ごめん、しっかり見てるっていうのは少なくとも全盛期の数シーズン通していい時も悪い時も知ってるかっていう意味なのよ。BS・WOWOWの数試合見て語られても…

  30. 両者プレイスタイルの違いはもちろんあるが、実際に両者と対戦した選手の語る印象の部分が大きいだろ。
    KGはただでさえ当時のビッグマンにしてはスキルが卓越してた上、トラッシュトークに良くも悪くも長けていたから、実際に対戦した選手からすれば、「手強い」イメージが付きやすいと思う。
    マッチアップして、フィジカルメンタルどちらも削られるとすれば、KG>ダンカンなんじゃないか。
    下手な例えだけど、同時期のガードでいえば選手としての格はコービーのほうが上だけど、一試合での爆発力や全盛期の指標の高さならマグレディのほうが上みたいな感じ。
    キャリア通じての受賞歴や実績でない、特に選手間にしかわからない強さや巧さの部分。(とは言いつつ、数字に表れてるけど)

  31. チームに恵まれた云々は言い出したらキリがない
    カリーだってGSWでカー、クレイ、ドレイと出会えてなかったら王朝なんか築けなかった
    チームに恵まれなかった選手は可哀想だけど、もうそういうものと言うしかない
    でもだからこそ、1つのフランチャイズでキャリアを終えることを美徳とする風潮は好きじゃない
    酷いチームにドラフトされた選手がリング欲しさに移籍するのは責められん
    ノビツキーみたいにそれでも忠誠持ってベテランになってから優勝するのは格好いいけど

  32. チームに恵まれてるかどうかって完全に後出しの妬みでしかないよね。元々結果出してるスター同士で組むならまだしも実力も分からないルーキーの頃から組んで結果出すのは難しいだろ。単純にその中心選手が凄いだけじゃん。

  33. 29
    それで行くとしっかりと見てる日本人はほとんどいないだろうね。
    パスがいつから導入されたか覚えてないけど、00年代前半ってネット回線とPCがあって尚且つパス買える人ってそこまで多くないと思う。

  34. KGが最も好きなNBAプレーヤーだけど、総合力と活躍した年数考えるとダンカンは素晴らしいからな。自分のチームメイトにどの選手が欲しい?って言われたらダンカンを選択するもんな。

  35. なんかダンカンは神格化されすぎてる気がする
    アテネ五輪ではチーム構成酷かったとはいえ国際ルールに馴染めず結果出せなかったし。
    新人時代のパーカーを無視してたっていうし
    ガーネットなら罵ったりはするけど無視はしないと思う

  36. ダンカンの神格化というか、国際試合の活躍云々はともかく、人格面まで評価に入れてる人ってほんの一部だろ。
    ここで語られてるのは、チームメイトや体制への適応性を考えて、ダンカンKGを入れ替えたりしたらどうなっていただろうか、それによって両者のキャリアはどう違ったか、という観測にすぎない。
    元チームメイトの自伝読めば、KGの陰険な部分が書かれてるし、KGなら無視しないとか、KGに何を期待してるんだって話。
    別にどちらの人間性がいいとか、そんなことを選手の評価に持ち込むべきじゃない。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク