スポンサーリンク

アンソニー・デイビスがLALとファンに向けた感謝のメッセージを投稿


バスケ好きの反応 : 25/02/04
2019-20シーズンにレイカーズへ加入し、初年度で優勝を経験したデイビスは、月曜日に自身のSNSで球団とファンに向けた感謝のメッセージを投稿した。

「6年前、ここに来たときからチャンピオンになることを目標にしていた。そして、その瞬間を決して忘れない!バスケットボールの世界はビジネスであり、他のどんなビジネスとも変わらない…。
最初のリングを手にし、家族を築き、多くの友情を育んだこの街には感謝しているし、ここはいつまでも俺のホームだ。
この地で家を失った人々のことを、今でも思っている。
チームメイトたちへ——俺たちの絆はロッカールームやユニフォームを超えたものだ。LAはいつまでも俺の心の中にある。そして、どんな素晴らしい物語にも次のエキサイティングな章がある… 行くぜダラス!」

バスケ好きの反応 : 25/02/04
ルカにはワクワクしてるけど、ADがいなくなるのは寂しいな。攻守ともにハイレベルなプレーを見られて、本当に楽しかったよ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
AD、また泣かせないでくれよ…。本当に寂しくなるわ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/02/04
AD、大好きだぞ!ダラスでも頑張れ!ずっと応援してる!
バスケ好きの反応 : 25/02/04
メディアやファンが作った嘘のイメージのせいで、ADは過小評価されてる。アイアンマンって言われるべきなのに「ミスターガラス」なんて呼ばれてさ。同じ時期にロスに移籍したカワイより試合出てるのに、カワイは全然叩かれないのが謎。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
もしカイリーがトレードされず、クレイが完全に終わってないなら、ダラスはまだプレーオフに出られると思う。そしてもしレイカーズとプレーオフで当たったら、視聴率はヤバいことになるだろうな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ダラスが守備の強いチームになって、ついに最優秀守備選手賞を獲れるといいな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
マブスはこのトレードでまだ優勝候補の一角だな。オフェンスがそこまで落ち込むことはないし、守備は確実に良くなる。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ルカの方が若くて優れた選手なのはわかるけど、俺はやっぱりADの方が欲しいわ…。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ADがセンターを求めたら、自分がトレードされるとはな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ダラスにはすごいビッグマンが二人いるから、ある意味で願いが叶ったとも言えるな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
もしルカのためにもっといい条件を引き出せたらとは思うけど、それを抜きにしても新生マブスは面白そうだ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
90年代とか00年代のチームみたいな感じだよな。ペイントに強いビッグマン、万能なウイング、アイバーソンみたいなガードがゲームを仕切る。正直、優勝も狙えると思う。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ADはどのチームに行っても応援するわ。ずっと好きな選手だから。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
レイカーズファンが75%の期間、ADに冷たかったのは正直ダメだったな。過小評価されすぎた。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
いや、大半のレイカーズファンはADを評価してたよ。ただ、一部の声がデカい連中と、NBAのカジュアルファンが叩いてただけ。今になって「偉大な選手だった」とか言い始める奴らを見ると笑えるわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ダラスのファンが彼を受け入れてくれるといいな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
カイリーのときもダラスは彼に居場所を与えたし、ADもちゃんと迎え入れるよ。心配すんな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ダラスのファンはレイカーズのファンほどひどくないよ。むしろ俺たちのほうが彼を大事にするかもな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ダラスのファンってまだ残ってるのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ADがキッドと再会するのも面白いよな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
自分は正直ダラス応援しちゃうかも。状況がひどすぎて、ファンに同情するわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
ADのレイカーズでの実績はすごいよな。

NBAチャンピオン(2020)

NBAカップ優勝(2023)

4回のNBAオールスター(2020, 2021, 2024, 2025)

オールNBAファーストチーム(2020)

オールNBAセカンドチーム(2024)

2回のNBAオールディフェンシブファーストチーム(2020, 2024)

NBA75周年記念チーム

バスケ好きの反応 : 25/02/04
銅像作るのはやりすぎだけど、ユニフォームの永久欠番にはするべきだな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04

レブロンと一緒の銅像ならアリかもな。
バスケ好きの反応 : 25/02/04

たった1回の優勝で銅像とか笑えるわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04

ユニフォームの永久欠番は確実だけど、銅像はさすがに驚くわ。ADは本当にレイカーズに残りたがってたし、彼みたいな二刀流の選手はなかなかいない。
バスケ好きの反応 : 25/02/04

銅像は長期間在籍した選手に贈るものだからな。レブロンですら、あと2〜3年トップレベルでプレーしないと難しいと思うわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/04
AD、これまでありがとう。

コメント

  1. 選手側視線の意識や立場が明確化されてる文章で好感持てるわ
    「ビジネスだ!」と言い切り無駄な文言なし
    ADって頭良いよな絶対

  2. 1
    わかるわ
    結果を見るとレブロンへの不満があったんだろうけど
    表に出さなかったな

  3. 本スレ、「ADはガラスと言われていたがこの4年間カワイよりも試合に出ていた」

    いや比較対象がカワイて・・

  4. NOPにいる時より世界的な知名度上がったからいいのかな
    LAL所属じゃなかったら歴代75には選ばれてないし、オールスター出場も2回ぐらいに収まってた

    ただ2番手3番手選手は過小評価されて苦しいところ
    チームの実質核だし
    コービーの後期優勝も1回はガソルがファイナルMVP
    レブロンの優勝もADがファイナルMVPでも良かったと思う

  5. 過小評価は確かにそうなんだが、オフェンスでもディフェンスでもピーキーな性能で衰えたレブロンと組ませるには相性悪すぎた

  6. LALではCかPFか問題に折り合いつかなかったのが状況を難しくさせてたと思うし
    DALではさらに良い活躍ができるよう祈ってるよ

  7. マギーはロス出身もあり半分ボランティア、ハワードは悲願達成までよかったけど
    せめて早急に若手じゃなく、ちゃんとNBAでキャリア残してる格センターとってくるべきだった

    さっさとリスクとってロペスやブーシェビッチあたりとってれば

  8. ADってナイスガイだよなほんと

  9. 色々あったけどリング獲ったしキャリアを成功させたチームなのは間違いないからな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク