スポンサーリンク

【スラムダンク】深津って本当に牧よりも格上のポイントガードなのか?


1 : 2023/02/18(土) 10:41:29.71 0
牧に歯が立たなかった宮城にやられまくりで説得力なし

2 : 2023/02/18(土) 10:51:17.92 0
おっさんに負けた宮城がそれをバネに覚醒した可能性
3 : 2023/02/18(土) 10:55:19.98 0
2年のときの話やん
3年になって牧が伸びた可能性もあるし
実際結果だけ見りゃインハイの成績は海南>湘北>山王なんだから
>>1のPGの序列そのまんまじゃん
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4 : 2023/02/18(土) 11:02:14.48 0
タイプが全然違うから実際比較は難しい
深津と比較するならPGやってる時の仙道だと思う
5 : 2023/02/18(土) 11:03:28.62 0
ガードなのにゴール下の競り合いにまで参戦してパワー勝負する牧がチートすぎる
7 : 2023/02/18(土) 11:15:26.15 0
深津180牧184宮城170
牧と宮城はミスマッチすぎる
12 : 2023/02/18(土) 11:41:43.54 0
深津が牧より格上というより
牧をも止めるプレーヤーが全国にいるという描写をしただけの話
13 : 2023/02/18(土) 12:03:43.19 0
インハイ優勝がどこだったのかわからんけど
牧がベスト5日選ばれてる可能性は高いし
あの1年で牧の方が圧倒的に評価上になったのでは
14 : 2023/02/18(土) 12:05:37.44 0
山王は歴代最強かもとか言われてたのに
蓋開けてみれば初戦敗退だし
山王破った湘北も3回戦ボロ負けだからな
15 : 2023/02/18(土) 12:09:46.79 0
牧は一人で流川+宮城+赤木みたいな感じなんでマルチプレイヤー単体としてなら深津より上なんだろうけど
ガードとしてなら深津より劣るという感じかな
61 : 2023/02/18(土) 17:23:57.45 0
宮城がこいつが日本一のPGと深津に言ったから深津が1番
62 : 2023/02/18(土) 17:31:05.53 0
牧は突っ込んでいくだけだもん
ドリブル以外全て深津が上回ってるんじゃないかパスとか守備とか司令塔として
18 : 2023/02/18(土) 12:22:05.45 0
初登場時の牧さんなんであんな若頭代行みたいな見た目なん
20 : 2023/02/18(土) 12:23:20.86 0
>>18
全員高校生には見えないけどなw
つまり作者の当時の画力のせい
21 : 2023/02/18(土) 12:24:35.17 0
牧「赤木のほうが老けてるぞ」ドーン

??「気にしてたのか」

22 : 2023/02/18(土) 12:25:37.18 0
教室はいって牧みたいのいたら引くわw
23 : 2023/02/18(土) 12:26:33.05 0
ただ会社の上司が牧だったら凄い頼り甲斐ありそう
27 : 2023/02/18(土) 12:28:26.29 0
牧さんサーファーでもあるからな
31 : 2023/02/18(土) 12:30:55.60 0
面白かったけど、赤木関連のシーンがカットされまくりで悲しい
33 : 2023/02/18(土) 12:31:37.82 0
当時の高校生はあんな感じだよ
もうちょい遡ればパンチやアイパーに髭はやしてるのとか当たり前にいた
37 : 2023/02/18(土) 12:35:21.32 0
ろくでなしBLUESとかと同じで連載が始まった頃はあんな感じの不良がまだいたんだけど
連載終わる90年代末頃には時代はちょっと変わってたな
いわゆる頭をリーゼントやトサカにしたヤンキー種は田舎以外ではもう見かけなくなっていた
59 : 2023/02/18(土) 15:50:05.07 0
神奈川得点王の神の評価が低すぎる謎
流川なんかより遥かに安定した点取り屋なのに
49 : 2023/02/18(土) 15:13:47.66 0
澤北なんかより神の方が現代的で得点能力高いよね
50 : 2023/02/18(土) 15:19:10.90 0
3ポイントの有効性を先取りしてた
51 : 2023/02/18(土) 15:29:53.49 0
河田が日本屈指の学生みたいに言われてるけど30年前でもセンターとしてはサイズが物足りないような
52 : 2023/02/18(土) 15:32:44.75 0
もちろんそうよ
よっぽど魚住の方が才能ある
魚住こそバスケを続けるべきだったんだよ
54 : 2023/02/18(土) 15:37:25.40 0
スラムダンクの謎

全国常連の強豪校なのに正規の監督がいない翔陽
桜木軍団なのにリーダーは水戸
包丁持って試合に乱入する魚住

29 : 2023/02/18(土) 12:30:13.31 0
映画は可もなく不可もなくだったかな
やっぱ声が違和感あるっていうか声優の演技下手
アニメーションは想像よりよかった
31 : 2023/02/18(土) 12:30:55.60 0
面白かったけど、赤木関連のシーンがカットされまくりで悲しい
35 : 2023/02/18(土) 12:33:52.86 0
宮城のシーンの時間が長すぎた気もする
赤木のシーンもかなり重要なんだから削ってほしくなかった
41 : 2023/02/18(土) 12:39:02.50 0
まあカットはしゃーないって思うんだよな
山王戦だけフル尺でやっても映画としては目新しさないし
過去にやった読み切りの宮城回を膨らませて山王戦に絡めてってなると今度は尺足らないから
宮城にフィーチャーした内容になるからその他が省かれるのも、ね
でも「好きです、今度は嘘じゃないっす」は見たかったよ…
42 : 2023/02/18(土) 12:39:25.09 0
今の若い子にはよかったんじゃないかな映画
キャラの表情とか仕草とかそういう心情描写いれても多分Z世代は理解できない
44 : 2023/02/18(土) 12:41:33.90 0
2時間でまとめなきゃならんからエピソードカットするのはしゃーない
…って一瞬思ったけどリョータの過去エピ大量に書き下ろしてるしなあ
46 : 2023/02/18(土) 14:13:53.35 0
普通に前後編で山王戦ノーカットでやってれば絶対もっとヒットしたのに
48 : 2023/02/18(土) 15:03:31.28 0
原作読んでたら宮城リョータにあんな暗い過去があるのは違和感半端ないw
57 : 2023/02/18(土) 15:44:18.71 0
2時間映画で山王戦決着つけたのはテンポ良かった
あれ、もう前半終わったの?みたいな
58 : 2023/02/18(土) 15:45:49.58 0
テレビアニメの時は原作引き伸ばししすぎてコートが100mあるのかってくらい喋りながらドリブルしてたからこのくらいのテンポがちょうどいい
47 : 2023/02/18(土) 14:27:45.98 0
ファーストスラムダンクって事はセカンドサードがあるのか
あるなら内容はどうなるのか
スポンサーリンク
スポンサーリンク


スラムダンク
バスケまとめ・COM

コメント

  1. 映画化で深津のDFのエグさは表現できてたと思うけどな
    学生時代の試合で自分よりデカいやつに張り付かれてる時の恐怖を思い出したわ

  2. 強豪校のディフェンスの圧がしっかり描かれてたよね

  3. オフェンス力、得点力は牧
    ディフェンスを含めてPGとしての総合力は深津

    こんな感じなんじゃない。知らんけど。

  4. 上にも書いてあるけどタイプがそもそも違うやん
    牧はスラッシャーだし深津は黒子役で司令塔タイプだし
    どっちが欲しいかって言われてもチーム戦術によるし

  5. 全国はないなあ

  6. 同格やろ

  7. そもそも原作のどこにも牧より格上なんて描かれてない

  8. 宮城視点で見たときの深津の圧とパスの通しどころがない感じ
    あれ見ると格上と試合してる実感でるよね

  9. 映画はアレが最善じゃね?宮城が主人公だから他のキャラ長々やるのは視点がゴチャゴチャするからあまり良くない。あと魚住と「好きです〜」のシーンは映画でやると明らかに不自然だからカットはしゃあない。

  10. 海南の監督が山王のゾーンプレスはチームで日頃から対策しないと無理って言ってたし牧のドリブルは山王のゾーンプレス突破出来ない程度

  11. 原作だけ見てた時は特に関心無かったけど、劇場版で動く深津を見たらめちゃくちゃかっこよかった

  12. 山王戦の赤木はもはや誰?だからな
    あそこまで格下げされるとは思わなかった

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク