スポンサーリンク

【NBA】ホリデーのBOS送り、戦犯はビラップスだった模様


230 : 2024/05/24(金) 21:32:50.55
ホリデーのBOS送り、戦犯はビラップスだった模様

まぁ本人の希望も強かったんだろうけど

231 : 2024/05/24(金) 21:34:17.28
そーいやなんでブログドン売らなかったんだろ
232 : 2024/05/24(金) 21:37:02.93
要求する見返りを出せるとこがなかったんだろう
233 : 2024/05/24(金) 21:38:37.62
ドアマットが選手を勝てるチームに送り出すのはまあしゃーないはしゃーないからなあ
234 : 2024/05/24(金) 21:41:10.27
ホリデー送った見返りにいいもんもらえたならまあいいんだけど-0得たのが壊れたロブとブログドンと微妙な価値のFRP3枚ってのがなんとも言えない
236 : 2024/05/24(金) 21:43:20.76
間違いないのは、ブラッドスティーブンスが有能すぎるってことだろ
運があったとはいえ、こういうチャンスをしっかりモノに出来てるんだから
やっぱHCよりこういう仕事のが向いてるんじゃね
238 : 2024/05/24(金) 21:49:52.43
PORは結局サイモンズとエイトンで行くのか、スクートとシャープで行くのかタイムラインが違う上に
貰った1巡目のピックもほとんど28?29?何年後?みたいなんばっかで笑える
239 : 2024/05/24(金) 21:51:38.35
スクートはそのうち開花しても旬が短そうなんだよな

86 : 2024/05/24(金) 16:54:00.92
ホリデーホワイトポルジンギス
ちょっと過剰戦力だよな
102 : 2024/05/24(金) 17:32:28.28
BOSはお笑い要素のスマートもいなくなったのがね…
—-1010—-
トラッシュトークで盛り上げるようなメンバーもいないから見るのが苦行
103 : 2024/05/24(金) 17:33:50.77
ホリデーBOSに送ったの含めてPORのムーブがグダグダすぎる
157 : 2024/05/24(金) 19:01:27.80
KPをトレードで手に入れて

ホリデーまでトレードで手に入れて

なんで各チームがボストンにこうも好意的にトレードに応じたのか、なんか不自然。
LALがPau Gasolを手に入れた時と同じくらい不自然。

なんか裏でリーグが動いてそう。

で、これだけ戦力があって、もしファイナルで負けたら、もう徹底的に叩くからな。
もう限界超えて叩くで。

161 : 2024/05/24(金) 19:10:17.77
やっぱさ、BOSがPG選定で数年迷走したことに対する解答としてスマートでええやんって結論について
多くが、まあなるほどってなったのにそのスマート放出したBOSに上位互換のホリデー送るPORは異常だと思うのよ
164 : 2024/05/24(金) 19:13:02.47
ホリデーは緑の別チームでリング獲得した史上初の選手になるな
優勝請負人、コンリーの後釜としてMINに行こう
Jrue Holiday Defense Part 1 | 2023-2024 Season

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケトピック

コメント

  1. まあ実際、「スマートじゃなくてホワイトで行くことにしたのかあ」と思わせてからの突然のホリデー獲得だったしな
    「肝心な時に怪我でいなくなる選手たちを処理する能力」にかけてはスティーブンス天才としか思えん

  2. BOSは産廃を金に変える能力だけはリーグトップだと思うわ
    心を持たない事を徹底してる

  3. rw3やITは自分の意志でやっただけなんよなぁ
    その結果使えなくなりそうだったから捨てただけ

  4. その当時はMILデイム取って優勝!
    PORスクート取って再建!
    BOSスマート処分って
    トレードで得した順位でいったらBOSは3番手ぐらいだと思ったけどわからないものだね

  5. ITに大型契約あげなかったからこそ今がある
    天才だった

  6. ITって誰やねん。AIのことか?それなら76sだぞ

  7. 6ネタなのかマジなのかわからん、、
    割と最近のBOSの歴史知らんで、ここの一連読んでも流れわからんやろ

  8. 6
    アイザイアトーマス
    BOSに捨てられる直前のPOなんかめちゃくちゃかっこよかったぞ
    妹が亡くなり、自分も怪我をして、長期で休まなければいけない中で大活躍
    特に亡くなった妹の誕生日はアンストッパブルで大盛り上がりだったよ

    当時のBOSがよく批判されるのは、怪我の状況を詳しく教えず、プレイオフに出た方がいいと言って活躍したのに、すぐ放出したから

  9. IT好きだったな
    当時はITがいたからBOSを好きだった人も多かった

  10. 8
    BOSには吹いた試合が36勝2敗の審判がいてITがいたころは現役だった。
    贔屓されて勝ってたのに。大活躍ではなくて、審判が大活躍してるように演出してたね。
    正しい日本語を使えるように頑張ろう。

  11. タイムラインが違うとか言ってんの、ロスター全員の年齢揃えるべきとでも思ってんのかな?ペイロール的にもチーム運営的にもそっちのがバランス悪いよな、おつむ沸いてんのか笑

  12. 10,11のようないくら正論であっても攻撃的なのはやだ

  13. 本当、壊れた選手の処理が上手いBOS。冷酷と言われる所以。

  14. まあBOSは80年代のBIG3と心中して長い暗黒時代経験してるからね。歴代10位ぐらいに入る可能性があるスター選手以外は全員トレード対象でしょ。テイタムも今後の活躍次第では安泰じゃないよ

  15. 1番あかんかったのはMEMがスマートに出しすぎたこと
    フィットも微妙だし

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク