【B.LEAGUE2017-18】レバンガ北海道が来期ライセンスを剥奪される可能性ってあるの? チーム成績も観客動員数も悪くないようだが…

スポンサーリンク

スポンサーリンク



656 : 2017/11/19(日) 20:26:14.56

北海道が来期ライセンス剥奪される可能性ってまだあるんか?
659 : 2017/11/19(日) 20:44:48.21

債務状況の関係で北海道がB2へ降格して観客動員の関係で昇格に値するチームがどこもなかった場合はどうなんのこれ
1チーム足んないけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク


665 : 2017/11/19(日) 21:31:36.42

西のチームを落とせなくなるから何とかライセンス取ってくれ北海道
668 : 2017/11/19(日) 21:36:37.06

>>665
ようはちゃんと黒字化できたら良いわけだろ。
赤字で好成績っていうのは薬物使用して好記録出した選手と一緒で排除されるべきだろう。
671 : 2017/11/19(日) 22:02:56.85

>>668
北海道は昨季ですでに黒字化を達成してる。
けど、数千万の利益では2億の債務超過を解消するには何年もかかるよということ。
675 : 2017/11/19(日) 22:23:12.92

>>671
黒字化とは債務超過の解消と読み替えてくれたら良いよ。
債務超過って単年度赤字とはけた違いの深刻さだろ、まさしく禁止薬物漬けになってる選手並みだよ。
貧乏で欲しい選手を獲得できない弱小クラブからすれば存在自体が許されないとおもうよ。
701 : 2017/11/20(月) 07:23:40.40

>>675
レバンガは選手にかける予算もかなり絞ってて、B1でも下のほうって折茂ご言ってたし、
債務超過は、黒字だけで解消しなけれぼいけないものでもない。
普通の会社と同じように増資とかDESすりゃいい。
そのためにも単年度黒字化とか好成績ってのは意味がある。
702 : 2017/11/20(月) 07:42:17.21

>>701
社長がマスコミ露出してもすべてチーム収入なのかね
703 : 2017/11/20(月) 08:58:48.29

>>702
そりゃそうなるだろう。
自分の取り分とったところで
レバンガがなくなりゃ意味がないし
私財突っ込んだ意味もなくなるしな。
雰囲気的には、目星がついてるっぽいし
ヤバいならリーグのリアクションもあるはずだがそれもない。
669 : 2017/11/19(日) 21:40:20.09

2億の債務超過なんて今日明日頑張ったから解消するもんじゃないよ
リーグが発足時あるいは今季のライセンス認めてるってことはもうそれで落とさない見込みがついてるってこと
98 : 2017/11/19(日) 19:19:28.17

ひょっとしてもう3か月以内に2億円用意しないと
b1b2b3以前にライセンス自体が与えてくれないのでは?
1月あたりに折茂社長が全夕方情報番組に出てお金くださいという
話では?
それとも、bリーグでは、アリーナ新築の決定を知事からもらえば
ライセンスもらえるように
数年で返せる計画があれば
レバンガ消滅は免れるかな
102 : 2017/11/19(日) 21:53:54.61

>>98
債務超過解消は2018年6月期内での目標なのでライセンス交付時点ではその見込みが明確かどうかが焦点になるだろう
99 : 2017/11/19(日) 19:32:41.95

去年だとライセンス発行は
3月か4月に発表していたから
最低でも2月には2億円用意していないと
100 : 2017/11/19(日) 20:30:01.56

そもそも、折茂社長はお金がないのかい?
トヨタ自動車時代のお給料が?
北海道来た時、自腹で最大月800万円
選手の給料出していたらしいが
106 : 2017/11/19(日) 23:41:35.47

正直3月までに2億4000万を解消はチケット代やグッズじゃ到底不可能
僅かな可能性は、大企業や日ハムが3億円をポンと出してくれることくらい
あとはチーム数の帳尻合わせのために、運営の特別措置で見逃してくれることを祈るくらいかな
107 : 2017/11/20(月) 04:37:20.01

なんで2億用意しなければって話になってんだよw
債務超過の意味分かってるのか
108 : 2017/11/20(月) 10:37:30.29

債務超過って資産から負債を引いた額が2億円でしょ。
去年は2億4000万円あって黒字4000万円で引いたから残り2億円
109 : 2017/11/20(月) 11:12:50.79

そんなに心配なら増資募集中なんだから出資してあげなさい
一万円から出資可能です
配当も当然有って自由席チケット貰える
潰れたら紙屑だけどね
来年2月が締め切りなので、それまでこの件は音沙汰なしじゃないかな
逆に騒ぎ出したらマジまずい状況かと
110 : 2017/11/20(月) 11:21:02.88

そもそも、bリーグ自体はどう思っているんだろ?
レバンガは今年東地区速攻でボコボコにやられるはずだったのに
東地区で善戦。かつ観客動員数がbリーグトップクラス。
成績が悪くてB2降格ならわかるが黒字で
チーム消滅はさすがにbリーグとしてもまずいのでは?
川淵キャプテンやチェアマンはbリーグ階層分け記者会見の時
アリーナキャパは絶対、財務も絶対だと言っていた同時に
財務に関していれば2億円必要な時1億円しかないのと1億9千万円意味が違う
そこは考慮入れる。チームバランスは国土軸のバランスを考慮入れる。
北海道、四国、九州は出来る限り入れてあげたい。
同時にヤフーニュースはチェアマンがレバンガは黒字を出していれば債務解消になるが
資金繰りが回らなくなるので
一度債務はスッキリ解消したらいいね。この意味がわからない。
それは倒産を意味しているのか

コメント

  1. なんとか免れますように

  2. レブナイズが生き残ったのにレバンガが無くなるのは納得行かないよな…
    何とか頑張って欲しいですよね。

  3. 11月頃に全チームの経営状態を公表するって言ってなかったっけか

  4. Jリーグのような財務データ発表はもうそろそろかな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。