【NBA】ウィザーズがドラフト2位指名権獲得に本腰 意外な選手を含む大型トレードを提示?!

スポンサーリンク

スポンサーリンク



ニュース要約


 
■記事によると

・ワシントン・ウィザーズがドラフト上位指名権の獲得を目指し、複数の選手を含むトレードを模索しているとRGが伝えた

・ウィザーズは現在、1巡目6位と18位の指名権を保有している

・特にガードの即戦力補強を最優先課題としており、上位のバックコート有望株を狙っている

・ターゲットとして名前が挙がっているのはディラン・ハーパーとジェレマイア・フィアーズ

・上位指名を持つ複数のチームに対し、意外な選手を含めたトレード案を提示しているとされる

・中でも全体2位指名権を持つサンアントニオ・スパーズに対して、積極的にオファーを出している

・しかし、スパーズはウィザーズおよびフィラデルフィア・セブンティシクサーズからの提案をいずれも拒否したという

・スパーズは現時点で2位指名権を保持したままドラフトに臨む意向を固めているとされる

・ウィザーズのオファーは複数回行われており、強い交渉意欲がうかがえる

・フィアーズについてもトップ5での指名が予想されており、6位まで残っているかは不透明な状況となっている
 


 
ワシントン・ウィザーズがドラフト2位指名権の獲得を目指してサンアントニオ・スパーズと交渉しているという報道に対し、ファンの反応は多岐にわたっている。

最も多かったのは「そもそもウィザーズに“サプライズ”と言えるような選手なんているのか?」という皮肉めいた声だった。「誰を出したら“それはさすがに出しすぎ”ってなるんだよ」「もしかして“驚いた”ってのは“そんな奴まで出すの?”って意味の驚きじゃないか」といった指摘が目立つ。

その一方で、具体的に名前が挙がったのはアサー・サールとビラル・クリバリの若手有望株たちだった。特にクリバリについては「守備で目立つ存在で、試合を見ていれば必ず目につく」と高評価する声がある一方、「オフェンスはまだまだで、ハーパーと比べたら全然」と断言する声もあった。

「サール+6位指名権+18位指名権+クリバリ」といった大型パッケージを提示しているのではないかという推測もあり、「それくらいなら交渉の土俵には乗るかも」「スパーズが断ったのも納得できる。そんなに若手を増やしてどうするんだ」という意見が対立している。

中には「フランス人トリオ(ウェンバンヤマ+サール+クリバリ)を結成させようとしてるのでは?」という見方や、「スパーズは元々クリバリに興味があったって話もあったから、それを狙ったんじゃないか」という分析もあった。

ただし、全体としては「ハーパーは間違いなくスター候補」「スパーズにとって理想的なフィット」と評価されており、「ワシントンが何を出してもスパーズは首を縦に振らないだろう」という見方が多数派を占めている。

「ワシントン側が提示した名前が驚きだったというより、サールやクリバリのような“将来を担うべきピース”すらトレード要員として差し出したのが驚きだったのかもしれない」と推測する声もあり、今回のニュースは選手個々の価値だけでなく、チーム再建に対する姿勢そのものにも注目が集まっている。

最後に、「いくら有望でも、まだ何も証明していない若手数人をまとめて出して、1人のトッププロスペクト(将来有望な新人)を狙うのはギャンブル過ぎる」「またしても“ウィザーズらしい”無謀な動きだ」と冷ややかな目で見るファンも少なくなかった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/06/22
ウィザーズ?驚きの名前?何を言ってるのか全くわからん。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
そもそも2位指名に見合う価値がある選手なんて、ウィザーズにいるか?
バスケ好きの反応 : 25/06/22
もしかして、ロスターに載ってない人の名前を出してるのか?
バスケ好きの反応 : 25/06/22
テッド・クルーズを送り込もうとしてるんじゃないのか。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
2位指名はないけど、アンファニー・サイモンズが採れたての果実みたいにいい感じですよ。ジェラミ・グラントも付けて、今だけ2人で1人分のお値段。どうですかウィザーズさん、市場で待ってます。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
ニコ(マブスGM)に電話しろ。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
シクサーズと3位でトレードしたほうが可能性あると思う。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
驚きの名前って多分ビラル(クーリバリ)のことだろ。ウェンビーの元チームメイトだし、ドラフト前からスパーズとの縁もあった。ポジション的にもニーズ合うし。ただビラル1人じゃ無理。6位指名権とのセットが最低ラインだろうな。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
デニ・アブディヤをまだ持ってたら、交渉も全然違ったろうに。
バスケ好きの反応 : 25/06/22
そもそもデニをポートランドに出した時点で負けトレードだった。スパーズ相手なら、デニ+6位なら本気で検討されたかもな。ワシントンは安く売りすぎたよ。

コメント

  1. フィアーズだったら6位で指名できないかね
    クリバリ+サーだったらワンチャンSASも靡きそうだが、それはさすがに出しすぎだと思う

  2. そういやWAS6位なのか
    つえーのにタンクしたDALSASPHIに抜かされてやるせないな

  3. タンクの意味わかってる?笑

  4. 上位チームの感じだとフィアーズ獲れそうだし無理に動かなくて良いだろ

  5. スパーズはもうハーパー本人に指名するって伝えたらしいから無理だよ
    どうしてもってならスパーズが欲しいもの全部差し出すくらいじゃないと

  6. 1 Cooper Flagg
    2 Dylan Harper
    3 VJ Edgecombe
    4 Tre Johnson
    5 Ace Bailey

    Kon Knueppel含めて3~5位は多少前後することはあっても、Jeremiah Fears狙いなら特に動かなくても良さそうだけどな

  7. クリバリ or サール +6位だとSASは見向きもしないと思うし
    クリバリ+サール+6位でも乗ってこない気がするが
    仮に成立したとしてWAS負けなのでは

  8. クリバリサー6位ならSAS余裕で乗ると思うけど

  9. ハーパーorジェレマイアを欲しがるとは、ウィザーズはジョンウォールの影を追ってるのか?

  10. そんなにハーパーがほしいとは思えないんだよな
    ベイリーの不自然な動きと、その行き先にWASが挙がってるのをふまえると、「ベイリーじゃないですよーハーパーですよー」といういいわけに見える

  11. そもそも育てたデニをそのまま使っとけよ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。