
639 : 2019/07/18(木) 06:51:02.68
クリポ引取先無し草
640 : 2019/07/18(木) 07:22:46.96
34歳40Mはなぁ…
641 : 2019/07/18(木) 08:09:23.17
まあ西ウエより1年40m短いから・・
642 : 2019/07/18(木) 11:59:45.63
サンダー残るのが濃厚みたいだね
まあラスよりCP3のが移籍先探すの難しいわなあ
621 : 2019/07/14(日) 14:56:09.15
クリポ、どこか引き取ってくるないかなぁ
624 : 2019/07/14(日) 18:00:39.15
この期に及んでサラリーなんて痛くも痒くもないでしょ
出したがってるとしたらSGAその他若手のため
626 : 2019/07/14(日) 19:32:00.37
SGAだけは確実に未来の構想に入ってるだろうからな
先発PGをSGAにして経験積ませるためにもクリポは不要
627 : 2019/07/14(日) 19:50:19.50
シャイシャイ言ってるけど
正直そんなに良いか?
628 : 2019/07/14(日) 20:32:01.58
年齢込みで考えりゃかなり良いでしょ
629 : 2019/07/14(日) 20:55:25.82
ルーキーながらPOでも肝座ってた印象ある
549 : 2019/07/12(金) 13:49:26.08
小さいマーケットのチームの再建はチームが無くなりかねないから怖い
557 : 2019/07/12(金) 15:56:53.40
こうなるとアダムスも放出されるのかねぇ
558 : 2019/07/12(金) 16:11:25.19
アダムスは再建の柱の一人として残すんじゃない?
まぁ現状お高いのは間違いないけど…
561 : 2019/07/12(金) 17:08:58.28
ウェストブルックのいないOKCとか想像出来んな
563 : 2019/07/12(金) 17:20:48.66
マジでシアトル移転あるんじゃないか…
同じような立地でもAD がいたNOP は今年集客力激増、サンズも一応スター候補いる
だが今後MEM と同じような成績なら、テネシーやオクラホマみたいな小市場よりシアトルに帰還させた方がリーグも儲かるから、クソシルバーならやりかねない
579 : 2019/07/12(金) 20:27:45.12
>>563 ホーネッツの時から客入ってたから移転はないと思うぞ。オクラホマってクソ田舎だからサンダーないと何もなくなる。絶対地域住民が反対するわ。
むしろいくら弱くても安泰だと思う。
メンフィスとかシャーロットの方がまだ移転しそうじゃないか?
564 : 2019/07/12(金) 17:27:50.53
PG CP3 SGA シュローダー
SG ロバーソン ファギー ディアロ
SF ガリナリ ネイダー バズリー バートン
PF パタパタ ムスカラ
C アダムス ノエル
とりあえずチームとして成り立たせること考えると
GだしてFとの交換はあるだろうなあ
CP3かシュローダーかロバーソンもあるかもしれないなあ
565 : 2019/07/12(金) 17:31:41.74
一年以上ブランクありのロバーソンなんかどこに売れるんだよ()
567 : 2019/07/12(金) 17:42:01.29
2010年代最後、OKCのチームサイクルとして再建の頃合
他所もキャップ埋まりつつあるため高額選手を引き取れるチームは希少
年齢的にCP3放出が喫緊課題、アダムスは残留路線かもな
568 : 2019/07/12(金) 17:44:25.16
あの時メロさえとらなければ…
あの時メロさえとらなければ…
あの時メロさえとらなければ…
569 : 2019/07/12(金) 17:51:38.05
メロ取ってようが取ってなかろうがそんなに勝てなかっただろうから変わらん
570 : 2019/07/12(金) 17:57:59.11
メロがいようがいまいが勝率もたいして変わらんしね
581 : 2019/07/12(金) 20:39:19.24
シュローダよりもCP3をさばいて欲しい
616 : 2019/07/14(日) 13:17:39.43
クリポがOKCでプレイしたくないってのしょうがないけどファンとしては印象悪く感じてしまうな
622 : 2019/07/14(日) 17:30:44.83
>>616
OKC側も高額サラリー選手はごめんでしょ
集めた指名権を何個か使って放出でしょ
643 : 2019/07/18(木) 12:26:36.41
契約年に気を取られ本人の年齢を鑑みなかったならもうプレスティは運営やめた方が良い
クリポはクリポでキャリアの畳み方考える時期なんだからチーム選り好みすんな、と
644 : 2019/07/18(木) 12:30:48.12
>>643
ラスへのリスペクトがあるからおこなったトレードでしょ
チームのあれこれよりラス優先
663 : 2019/07/18(木) 17:31:24.54
ロバーソン復帰してクリポ、アダムスいたらわりと勝ちそう
ちゃっかりシュルーダーもいるし
てかグラント出したのは割と謎だわ
665 : 2019/07/18(木) 17:34:29.87
>>663
ロバーソンはブランクがでかすぎて期待できない
669 : 2019/07/18(木) 17:58:48.24
最近はもうポジションレスだけどSGとPFは誰がやるんだろうな
684 : 2019/07/18(木) 21:03:59.13
今オフのトレードは上手かったと思う、ここまでは
ただメロ獲得からのシュローダーとかはかなり悪手だったな
そのツケを結局今払わなきゃいけなくて苦しくなってるから、サラリー的に
まあオーナーがこの高額サラリーを払いながらタンクしていいってならOKだよね、普通は怒るけどなw
701 : 2019/07/19(金) 09:07:02.61
cp3、アダムス、ロバーソン、シュルーダー、ファーガソン、ノエル
意外と普通に勝ちそうで楽しみなんだが。
702 : 2019/07/19(金) 09:26:49.71
ジョージとグラント抜けたウィングが貧弱すぎるだろ
703 : 2019/07/19(金) 10:00:26.51
ロバーソンもブランクありすぎて使い物にならなそうだしな
てかロバーソンがこんな状態だからこそ再建にもいいタイミングなのかもしれない
716 : 2019/07/19(金) 15:33:36.61
結局クリポを残したままのロスターだとそこそこ戦えてしまいそうだなw
まあガリナリ最終年だし来季はのんびりとSGAを見守るか
719 : 2019/07/19(金) 19:29:35.29
>>716
CP3はラスさんより外あるし、期待値が高くないからこそ若手が頑張りそうではあるよね
720 : 2019/07/20(土) 11:11:48.03
SGA取れたのほんと嬉しいわ
それだけで来シーズンも応援出来る
指名権沢山あるしドラフトもより楽しみになるね
若手育てるならドノバンは人選ミス