バスケ好きの反応 : 25/04/13
プレーオフ1回戦:ニックス vs ピストンズに決定
どっちが勝つと思う?何試合で終わる?
どっちが勝つと思う?何試合で終わる?
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスファンだけど、今の状態だとスウィープされる気がする。今季のコーチングはリーグ最悪レベル。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
このまま負けてティボドーが解任されるなら、それでもいいかも。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
今のニックスは酷い。ティボドーが選手を酷使しすぎ。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
↑そう、それが原因で後半戦から失速してる。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスは過大評価。プレーオフでボロが出ると思う。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ピストンズはレギュラーシーズンで3勝1敗だし、普通に勝てる相手。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ピストンズに勢いがあるのは事実。若さと勢いで押し切る可能性はある。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
今のニックスはディフェンスが崩壊してる。対策されるのも時間の問題。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスがシリーズ取るなら接戦を5試合目で終わらせる必要がある。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
カニングハムが本気出したら、ニックスのガード陣じゃ止められない。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
絶対に勝てない。ケイドがエースって時点で詰んでる
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスが勝つとしたら、ベンチメンバーの覚醒が必須。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
過去の実績とか関係ない。今の状態だけ見たらピストンズの方が強い。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
どっちが勝ってもシリーズは接戦。スウィープはないと思う。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
デトロイトがニューヨークを倒すって?正直ありえない。ニックスが第1ラウンドで負ける姿は想像できない。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ピストンズにアップセット期待してる。カニングハムがシリーズ通して輝けば全然可能性あると思う。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
カール・タウンズの守備が2012-13のカーメロのときと同じで不安すぎる。そこ突かれたら一気に崩れるかも。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
↑守備の穴はあるけど、さすがにニックスの総合力の方が上。ピストンズは経験不足すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスが6試合で勝つと予想。カニングハムも頑張るだろうけど、ブルンソンの安定感は別格。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスは5試合か6試合で終わらせてくると思う。タフなシリーズにはさせないはず。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスの方が完成度は高い。5試合で終わらせてもおかしくない。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
試合ごとの調整力はピストンズの方が上かも。ニックスは一度崩れると立て直せない印象ある。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
現実的に見てニックスは6試合が限界。それ以上は苦しい。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
どっちに転んでもおかしくないけど、今の流れならピストンズに賭けたい。
バスケ好きの反応 : 25/04/13
負けていいからティボドーを解任してくれればそれでいい
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ケイド(カニンガム)が無双しそうだよな
バスケ好きの反応 : 25/04/13
アイザイア・スチュワートが全員にケンカ売るぞ
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ピストンズはもうちょっと先の話だな。今季は経験積みって感じじゃない?
バスケ好きの反応 : 25/04/13
ニックスに勝ってほしいけど、負けてくれた方が改革が進むからそれもアリ
コメント
4-2でニックス
1回戦はニックスが勝ち上がるとは予想するがニックスはここ最近の低調さと、毎年プレーオフの(RSからの)伸び代の無さから今季も毎試合苦しい展開になりそう
ピストンズがPOでギア上がるんかなって心配はある。
PO連敗記録もさっさと途絶えさせて欲しいところだけど。
ニックスが勝ってもどうせセルツかキャブズにボコボコにされるだろうから、ピストンズに勝ってもらって台風の目になってほしい
てかそのくらいないと東がおもろくなさすぎる
>絶対に勝てない。ケイドがエースって時点で詰んでる
これどっちの意味で言ってるんだろう
普通に取るとケイドを侮っているんだろうけど
レスの流れからするとケイドみたいなビッグガードのゴリ押しに対してNYKが対抗策を持っていない、という意味にも取れる
ブランソンやシャメットのところケイドで攻められるとニックスはキツイんだよね
プレイオフで上げるギアが無いのはおそらくニックスの方だし
4-2でDETが勝つと思う
ニックスとしてはどうせ勝ち進んでもBOSかCLEには負けるから、シボドー解任出来るならさっさと敗退した方がいい
去年怪我人出過ぎてPO負けたのに今年も同じように酷使してるのはありえない
ニックスは対PO対策にアヌノビーのケイドマンマーク作戦を隠してたのなら褒める
ブランソン出場するからさすがにNYKやろスタメン5人はBOSにも匹敵するし
蟹が毎試合10TOぐらいして叩かれそう
4-1でニックス
ケイドはアヌノビーがシャットアウト
THJとビーズリーのガチャが当たってDETは1勝
ニックスは1回戦はまだ体力あるけど、2回戦で終わり
ケイドがアヌノビーから上手く逃げてブランソンやマクブライドを狙えれば7ゲームに行くけどMSGは審判が贔屓しやすいからそれでもニックスで
短期決戦で5試合まではニックスで6戦以降になるとピストンズが少し有利かな。ニックスってスタメン酷使だからベンチからのサプライズが全く期待できないんだよね。ほとんどパターンが読めてるって言うか
ピストンズがシンプルにプレーオフの強度・笛に対応できなそう
コーチ陣含めてピストンズ側が対応できなくてグダグダしそうな気もする
ニックスはブランソンの状態がどうなのかによる気がする
ベンチ組の厚さが違いすぎてもうね
シャメットのディフェンス心配してるけど
怪我人出ない限り1回戦で出場時間ほぼないやろ
監督誰か忘れたんか
3そんなこと言うたら優勝はBOSでほぼ確なんだからPO自体つまらないだろう