ニュース要約
■記事によると
・ドラフト後の会見でOutkickの記者がクーパー・フラッグに「ルカ・ドンチッチをレイカーズに放出した見返りに、NBAがマーベリックスに1位指名権を与えた」という陰謀論について質問
・フラッグは「ノー」と一言で否定し「何も言うことがない。そんな内部情報は持っていない」と戸惑いながら答えた
・続けて「こうして指名されただけで幸せだ」と発言
・マーベリックスはドラフト抽選で1.8%の低確率を突破して1位指名権を獲得し、陰謀論の火種となった
・一部ファンはシーズン中のドンチッチ放出と絡めて、抽選結果に不正があったと疑念を抱いている
・フラッグは加入後の抱負として「スポンジのように吸収したい」と語った
・また「アンソニー・デイビスは攻守で勝利に貢献する素晴らしいロールモデル」と称賛
・「学ぶには最高の環境。できる限り多くを吸収したい」と前向きな姿勢を見せた
Cooper Flagg responds to conspiracy theory about NBA giving the Dallas Mavericks the first overall pick in exchange for Luka Doncic. pic.twitter.com/ioHfTLtvcL
— Calvin Milliner (@Calvin_Milliner) June 26, 2025
クーパー・フラッグがダラス・マーベリックスに指名された直後、最初の質問が「ルカ・ドンチッチをレイカーズにトレードする見返りにNBAがダラスに1位指名権を与えたのでは?」という陰謀論を前提としたものであったことに、多くのファンが驚きと失望を示している。
「なんでこんな場で18歳の新人にそんなことを聞くんだ。人生最高の日のはずなのに水を差すな」という声は多く、選手本人よりも質問者に批判が集中している。「笑えるかと思ったのか?これは単なるSNS向けのバズ狙い」と冷ややかに見る声もある。
「アダム・シルバーが袖で喉を切るジェスチャーをしていた」という演出めいたコメントに対しては、「もう陰謀論をネタ扱いにして遊んでるだけだろ」とする反応と、「ネタに見えて、本気で信じてるやつも混じってるのが怖い」と警戒する声が並ぶ。
特に多くの反響を呼んだのは、「この質問、ダラスGMのニコ・ハリソンやアダム・シルバーに聞くならまだしも、なぜフラッグに?」という指摘だった。「マブスのドラフトは怪しいと主張したいなら、少なくとも当事者じゃない選手にぶつけるのは間違ってる」との意見も共感を集めた。
「18歳の新人が『リーグが八百長してます』なんて言うわけないし、仮にそう思っていても言うかよ」という現実的な指摘もあれば、「これが質問として成立すると考えた記者の倫理が終わってる」という厳しい声もあった。
一方で、「スポーツメディアはもはや報道じゃなくてSNSのエンゲージメント稼ぎの装置」とメディア自体への批判も散見された。「TMZのほうがまだ誠実」という皮肉交じりのコメントもあった。
中には皮肉を込めて、「アダム・シルバーがヴィクター・ウェンバンヤマの脚にナノボットを仕込んで静脈血栓を発症させた」といった完全にフィクションとわかる投稿も見られ、陰謀論そのものを茶化す流れもあった。
「こんな質問が最初に飛ぶリーグの報道環境がもう終わってる」「メディアパスをもっとちゃんと管理しろ」といった運営体制への批判も少なくなかった。
フラッグの受け答えに対しては、「あの場でよく耐えた」「18歳にしては大人すぎる対応だった」と称賛の声もあり、記者の無神経さとは対照的に、当人の落ち着いた反応に救われたという声が多かった。
総じて、今回の騒動は「記者の質問の質が落ちている」「メディアがスポーツの価値を軽んじている」という大きな不満を呼び起こし、ファンの間では「フラッグがこの先もこの手の茶番に付き合わされるのか」という懸念が強まっている。
コメント
かなりヤバくて笑う
なんでもいいから答えてくれりゃこっちのもんとか思ってるんかな
まだここのコメ欄の人の方がマトモに質問出来てしまうんじゃない
百歩譲ってシルバーかニコハリに聞く分にはネタとして面白いかもしれないけど、フラッグに聞く質問としては何も面白くないわ
本人もなんて答えたらいいか分からんだろうよ
関心を集めてアクセスを稼ぐは成功してるなら狙い通りだとおもうよ
シルバーに聞けシルバーに
俺だったらニチャって匂わせ発言からのNBAを引っ掻き回してしまうかも
日本のマスコミは~とか言ってるやつ青ざめそう
マスコミがクソなのは世界共通なんだな
ルカトレードにせよロッタリーピックにせよ
部外者にこれを聞いちゃう頭の悪さ
自分の食い扶持の為に他人を蔑める日本もアメリカもこの手の記者は終わってる。
まぁでも、チーム次第ではNBAに行かずに大学残りてえとか報道もドラフト前に出てたし、
ちょっと聞きたくなるのは分かる
でも終盤にしようぜ
これ、早々に結果出せなければNBAファン達から一斉にたたかれるパターン決定やね
白人だからストッパーになるような要素もない