スポンサーリンク

【NBA】八村塁が新体制でもスタメン出場し21得点!ドンチッチは初戦14得点5R4A、LALがUTAを圧倒し6連勝



ボックススコア&ハイライト


 


 
・レイカーズがジャズに132-113で快勝し、新加入のルカ・ドンチッチがスタメンデビューを果たした

・ドンチッチ、レブロン・ジェームズ、八村塁の3人が先発で揃い、合計59得点を記録した

・第3クォーター終了時点でレイカーズが100-75とリードし、第4クォーターは主力が休養する展開になった

・ドンチッチは14得点、5リバウンド、4アシスト、レブロンは24得点、8アシスト、7リバウンド、八村は21得点、6リバウンドを記録した

・ジャズはローリー・マルカネンとジョン・コリンズがそれぞれ17得点を挙げたが、チームは連敗を止められなかった

・試合にはアデル、ウィル・フェレル、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのメンバー、ダーク・ノビツキーなどが観戦に訪れた

・レイカーズはこれで6連勝となり、直近14試合で12勝と絶好調の状態を維持している

 


 
ルカ・ドンチッチのレイカーズデビュー戦は、ファンの間で大きな話題を呼んだ。試合前から期待が高まっていたが、実際にコートに立つと、新たなビッグ3がどのように機能するのかに注目が集まった。

「ルカがレイカーズのユニフォームを着ているのがまだ不思議な感じがする。でも、試合が始まったらすぐにフィットしているのが分かった。」「ドンチッチ、レブロン・ジェームズ、八村塁が並んでスタメンに名を連ねるのは歴史的な瞬間だったな。」と、ドンチッチの新天地での船出に興奮する声が多かった。

特に初得点となった第1クォーターの3ポイントシュートには大きな反響があった。「最初の得点が3Pなのがルカらしい。」「八村のスクリーンが完璧で、ルカがフリーになる形を作れたのが良かったな。」と、連携の良さを評価する声も上がった。さらに、第2クォーターにはドンチッチから八村へのアシストでブザービーターの3Pが決まり、「このホットライン、今後もどんどん増えていきそうだな。」「こういうプレーがレイカーズで見られるのが嬉しすぎる。」と、新たなコンビの可能性を感じるファンも多かった。

一方で、ドンチッチのシュート成功率は5/14(3Pは1/7)と、本調子ではなかったことも指摘されている。「まだ足が重そうだったし、3Pも決まらなかったけど、それでも試合作れるのはさすがだわ。」「これでコンディションが上がったら、どれだけ恐ろしいことになるのか…。」と、今後の爆発に期待する声もあった。

この試合ではレブロンとドンチッチのパスワークも光った。「ルカのロングパスからレブロンのレイアップ、あのコンビプレーは芸術だったな。」「レブロンが走り出した瞬間にルカが投げるのがもう分かってた。あれはやばい。」と、2人の相性の良さに驚く声も見られた。

レイカーズが最大34点差をつけたこともあり、第4クォーターは主力が休む展開になったが、ファンの間では「ガベージタイムで20点差まで詰められたのはちょっと気になったな。」「まあ、試合の流れを見れば、そこまで問題じゃないけどね。」と、リードを縮められたことを気にする意見もあった。

また、会場にはアデル、ウィル・フェレル、ダーク・ノビツキーらが観戦に訪れており、「レイカーズの試合はいつもスター揃いだけど、ノビツキーまで来るとは驚いた。」「ノビツキーが来てたってことは、やっぱりルカが特別な選手だってことだな。」と、豪華な顔ぶれにも注目が集まった。

ジャズに関しては、「若手中心のチームにとっては厳しい試合だったな。」「アウェイ9連敗はメンタル的にきついだろう。」と、厳しい状況を指摘する声もあったが、「マルカネンとコリンズはしっかり仕事してたし、ジャズの未来はまだ明るいはず。」と、ポジティブな見方をする意見もあった。

この試合でレイカーズは6連勝を飾り、直近14試合で12勝と絶好調を維持している。「この勢い、止まらなそうだな。」「本調子のルカとAD(アンソニー・デイビス)が戻ったら、優勝も狙えるぞ。」と、ファンの期待はさらに高まっている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

368: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:38:44.42
20点いったか
370: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:38:53.63
これ対戦相手はBリーグ?
371: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:39:04.87
4ファールからの20点超え

372: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:39:13.66
ハッチ何気に今日も20点台やん
379: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:43:58.42
八村強すぎて草
381: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:44:26.49
なにげにプレータイム多いな今日も
385: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:47:42.87
ドンチッチとの相性問題無いな
これは良いコンビになる
399: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:58:19.89
400: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 14:59:11.36
>>399
楽しそう
401: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:00:12.64
>>399
かわいいなw
402: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:00:13.03
>>399
ニコニコパスは草
403: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:00:47.17
>>399
ピュアファンボーイの笑顔
406: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:01:32.34

408: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:02:38.52
>>406
なんだよこれ。エンタメレイカーズが過ぎるww
410: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:03:55.41
>>406
これもオモロイ😂腹痛いw
411: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:04:05.91
>>406
もう師弟で以心伝心やなw
409: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:02:42.37
八村今後得点減るかもなと思ってたけど
むしろドンチッチのトップターゲットになって得点増えるかもしれんなこれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ日本人選手

コメント

  1. 数は少なくてもドンチッチで見たかったプレーはだいたい見れておもろかった

  2. ライジングスターズ以来のルカルイ

  3. 流石にタンクチームには負けんわな

  4. デビューにちょうどいい相手でよかったな

  5. 速攻の先頭走ってたレブロン見つけたときのルカの笑顔がまじでファンボーイのそれだったね。とりあえずいい雰囲気でよかった。

  6. ジャズ相手だからルカの調整にちょうどいいやん

  7. nba最近見始めたやつは知らんかもしれんけど、そう言う相手に合わせてデビューしたんやで

  8. グッドウィン(誰?)

  9. ハムもプリンスも悪くないDLOも悪くないADは完璧だ
    レイカーズの問題は全部レブロンだ!って言ってた奴ら大敗北
    次は何を言うんだ

  10. ありがとう、ニコハリソン(^^)

  11. レイカーズ優勝できないとか批判してたアン、息してる?

    今どんな気持ち?

  12. 11
    それ言うの優勝してからやろ‥

  13. ニコニコ笑顔でドンピシャパス出すルカかわいい

  14. 八村のミドルが増えて嬉しい

  15. 11
    お前がそのLALア⚪︎チなのがよくわかるコメントだな

  16. ルカかレブロンがボール持つだけでDF崩壊してて草
    リーヴスも八村もヘイズもそりゃ楽だわ

  17. ADは戻ってこないよ…

  18. さすがに今日は相手が弱かったな。
    てかリバウンドとTOVは課題だと思ったが。

  19. 八村がケスラー相手に身体張れてたのが今日の勝因かなあ
    ボールムーブ仕上がってる相手になると途端にディフェンス崩壊しそうだからそこも課題になりそうな

  20. UTA相手ならまぁこのくらいするよな
    DEN戦が早く見たいわ

  21. ここ数試合見るとウイングが強くなったのに加えてパス出せるのが増えたからヘイズがいい感じに合わせに使えて悪くなく見える。
    オフェンスじゃ割と中のスペース潰してたAD邪魔だったんじゃないかこれ。

  22. なんかヘイズが覚醒しつつあるし、ゲイブのベンチスコアリングが安定してきてるし
    面白いチームになりそう

  23. 20
    なんでDEN限定?
    他の上位チームじゃダメなの?

  24. ルカは味方のバフになるというか、ヘイズをオールスター一歩手前のセンターくらいに格上げできるからな

  25. 23
    たぶんこの先UTA、CHA、PORの再建チームとの連戦でそれが終わるとDENだからだと思う

  26. 25
    20ですがそういうことです

  27. ルカエフェクト起きちゃってますわ

  28. ヘイズ、ゲイブがいい感じに覚醒してきてグッドウィンも使えそう
    ルカもこっからコンディションあげていけば強いチームになりそう

  29. ヘイズは相性良さそうだよなと思ってたらアリウープでぴょんぴょん飛ばされてて草

  30. キング TO7
    ルカ 3p 1-7
    二人がこの出来でもこの強さだからな

  31. 単なる弱い者イジメだろ
    これに勝ったからってね

  32. 31
    弱いとこを確実にブローアウトすんのは強いって事の証明にはならんの??
    まあまだ判断は早いかもしれないけど

  33. 25,26
    なるほど、一番日程が近い強豪がDENなのか!
    ご丁寧にありがとう!

  34. レブロン体制でもう一回ファイナルみたいわ

  35. 最近は弱い者イジメから強い者イジメまでなんでもござれだよ

  36. 格下相手に接戦だとあーだーこーだ言うし、ボコしたらボコしたで雑魚狩りしてるだけだと言いにくるしホントあんさんはマメですね〜

  37. 2020lalみたいな感じまた見たいぜ

  38. ヘイズ以外まともなセンターいないしヘイズは30分も使えないし
    リーブスがメインハンドラーじゃなくなって好き勝手できなくなってるしで八村のシュート機会は増えるな
    ラス、レブロン、AD、ルカという超一流と同じチームでプレイする日本人のスタメンが出るとはね

  39. ADが怪我して試合に出なくなってからベンチスタート組が全員好調になってるのが不思議
    八村のミドルが露骨に増えてることから見ても
    もしかしたらADがコートにいるときオフェンスの制約が多かった可能性あるな

  40. 強豪相手もここ半月で東上位のBOSNYKINDとかに快勝してるしな

  41. LALの問題点は走り切れない選手がスタメンに2人もいたこと
    レブロンは瞬間は走れるがスタミナで、ADは下半身の問題で走れず2人のアイソからボールが停滞
    そのためAD在籍中もどちらか1人が不出場だと途端にボールが回り出していた
    別にADが悪いわけではなくレブロンとADが同時にコート上にいるという問題だっただけ

  42. 20得点超えてももはや「何気にしてたな」ってなる八村の得点力が怖いよ

  43. ルカめっちゃ遅いけどメチャクチャ上手いな

  44. 43ルカはデータ上実は遅くない上に減速力はトップクラスらしいよ

  45. ADありきの戦術組まれてたろうしね
    ADは凄い選手だけど あのクソミドルだけは許せんかったから楽しい

  46. ザコ狩り( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

  47. これは優勝ですわ
    俺のママチャリ賭けてもいい

  48. やっぱルカおるとヘイズは躍動するな
    あとレブロンルカリーブスでハンドラー回せんの便利だわ

  49. グッドウィンはWASでもいい感じの選手だなと思ってたから
    どこかで花開いて欲しいなあ

  50. ちょいちょいNBA史に残りそうな名場面で
    やられ役になりがちなUTAさん…

  51. 47
    マジか
    優勝しない方に結婚式でもらったハートのマドラーを賭けよう

  52. DALとの仲とか体調は知らんが
    BOSのパーフェクトスペーシングバスケ見せられるとね

    実はドンチッチ最大の弱点は3P
    キャリア通して40%どころか35%前後でウロウロしてるし、外入らないしゆうほど期待値よくない

  53. 52
    ゆうほど×
    いうほど〇

    気を付けて

  54. ルカの3は無理めに打ってるのもあるからだろ
    LALだとそういうの減って、率上がると思うわ
    ただ、このチームちゃんと守備するんか??

  55. 53
    すいません

  56. 52
    怪我前は40%レベルの上手さだったよ
    単純にコンディション悪いだけで実力はエリートシューターレベル

  57. 52
    確かに最初の頃は上手くは無かったが昨シーズン位から精度が上がった感じ
    今ではリーグ上位クラスのシューターと言える

  58. ルカはほぼプルアップしかもステップバック多用で昨シーズンの3P38%だからな
    言うほど弱点じゃないけど疲れるとドライブせずに乱発して外しまくる

  59. 55
    すいません×
    すみません〇

    気を付けて

  60. 59
    ひつれいしました。
    気おつけます。

  61. 59とかのガイはマルバツのフォント合わせる事出来ないの?

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク