ニュース要約
■記事によると
・レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)が来季以降にチームを離れる可能性があるとThe AthleticのSam Amickが報じた
・本人は今のところトレードを望んでいる様子は見せていないが、プレーオフで優勝争いができるチームがあるなら移籍も検討すると見られている
・「第5のチャンピオンリングを狙って他チームでキャリアを終えることを考える可能性はあるかという質問に対して、レブロンに近いリーグ関係者とチーム内部の人物は否定しなかった」とAmickは記した
・レブロンは40歳になった今もトレードでの移籍経験はなく、フリーエージェントとしてマイアミ、クリーブランド、ロサンゼルスに移った過去がある
・2025-26年の契約には5260万ドルのプレイヤーオプションがあり、去就は完全に本人の意思に委ねられている
・現時点では引退、契約オプトインによる残留、またはFAでの移籍のいずれも選択肢となっている
・レイカーズが1年のマックス契約を提示できるかどうかが焦点であり、年俸を下げて残る意志はないとされる
・今季プレーオフではティンバーウルブズに第5戦で敗退しており、来季も優勝候補には挙げづらい状況
・移籍先候補としてはステフィン・カリーやジミー・バトラーのいるウォリアーズ、あるいはキャリアを始めた古巣キャバリアーズが挙がっている
レブロン・ジェームズの去就を巡る話題は再びファンの間で大きな議論を呼んでいる。レイカーズが今オフに重要な判断を迫られる中、ジェームズが現行契約のプレイヤーオプションを使ってチームに影響力を行使するのではという見方も広がっている。あるファンは「ジェームズがプレイヤーオプションを使ってレイGMになった。効果は抜群だ」と皮肉交じりにコメント。チーム補強の象徴として名前が挙がったのはジェームズ・ワイズマンやコーディ・ゼラーといった期待外れのビッグマンで、「1試合だけ活躍したら未来の主力扱いされる」との冷笑もあった。
ロスター構成の混迷ぶりには「ニコ・ハリソンがチームを構築しようとしたら自滅した」という痛烈な評価もあり、ファンの間ではフロントの手詰まり感に対する苛立ちが顕著だ。そうした背景から「ジェームズは他チームへ移籍し、第5の優勝リングを狙う可能性がある」とする声は現実味を帯びてきている。
一方で、「どれだけ話題になっても結局は移籍しない」と冷静な声もあり、「息子のブロニー・ジェームズを残してレブロンが出ていくわけがない」との意見も多い。しかし、「ブロニーはレブロンがいなくなったらすぐに放出される」といった現実的な見方もあり、親子セットでのキャリア設計には疑問符もつく。
仮に移籍する場合、再びクリーブランドに戻るという構想もファンの間で盛んに議論されている。「キャブズが今の体制で優勝を逃すようなら、レブロン復帰は真剣に検討されるはず」という声もあり、特にガーランドとミッチェルのバックコートがプレーオフで限界を露呈した場合には、再編が避けられないという予想もあった。
また、レブロン、カリー、デュラントの三人が終盤に手を組むという仮定には、「オリンピックの再現みたいだが、82試合戦うには年齢的に無理がある」と懐疑的な声もある一方、「その3人なら35歳以上でも機能する可能性はある」といった期待もある。さらに、「もしレブロンがシャーロットで一年だけやるようなことがあったら面白すぎる」といった冗談も飛び交い、実現性にかかわらず、夢のようなシナリオにはファンの創造力が掻き立てられている。
いずれにしても、ジェームズが今後どのような選択をするにせよ、その動向はNBA全体に大きな波紋を広げることになりそうだ。「レブロンがプレイヤーオプションを行使した瞬間が、次のドラマの始まりになる」という見方は、決して的外れではない。
コメント
キャブズも変な噂が立つから今年優勝しないと大変だな。
うん、今もしくは来年が、引退がベストということですね。
ルカ中心にロスター再建するチャンス来たな。レイカーズにとってレブロンはコービーのような真のレジェンドじゃないのでレブロンは切って良し。
レブロンにマックス近い延長を渡してリーブスも残すとなればルカは出ていくだろう
レブロンは権力を取り戻せるからそれでいいのかもしれないが
レイカーズはこの記事がホントなら「どうぞどうぞ」って感じなんだろうな。この年齢でこんなに市場賑わせてくれるレジェンドは最高やでホンマ
CLEがまさかのWINNOWモード入ったからな
チームとして完成されてるしレブロン引退興行なんてできんよね
MILなら狂ってワンチャン獲るんじゃねえかと思ったが、サラリー的にリラードとのサイトレだな
ヤニスとブルロペなら介護できそうだが、LALになんもメリットねえや
レブロンのおかげで優勝できたヒートが最後にレブロンを引き取ってもう一度リングを取らせるべき
てな事で責任とれや
移籍はいいとして、ブロニーどうなんの
あんな無駄な契約してて勝てるわけないのよくわかったよね今季
SASにミニマムで行ってクリポにラストチャンス作ってくれ
もちろんブロニーはレブロンと一緒にトレードだろ
ハッピーセットみたいなモン
レブロンより衰えてるルカ中心に再建ってなんか変な話だな
謎の関係者多すぎんだろ…
ベテランミニマムになるなら、レイカーズでいいんだよなー
サラリー開けてくれたら勝負出来るだろ。
LALがコネクト、バンダビ他で指名権かき集めてレブロンとその指名権でヤニストレードしてMILがスーパータンクモード突入まで見えた
15
レブロンはトレード拒否権もってるから100%ありえないよ
少なくともタンクチームに行くことだけはない
レブロンとルカが出て行って
ヨキッチがきたらおもろいけどな
減額帰還ならCLE側も受け入れるんじゃないか
金額は要相談だろうけど
しょうみモーブリーは出していいでしょ