スポンサーリンク

【NBA】勝負を決めたチャレンジ… 天井カメラからのレビューでLALボールがレブロンのファウルに置き換わる


バスケ好きの反応 : 25/04/28
レイカーズ対ティンバーウルブズの第4戦では、終盤にコーチチャレンジをきっかけにリプレイレビューが行われ、ミネソタのターンオーバーがレブロン・ジェームズのファウルに覆った。
しかし、ESPN on ABCの解説者リチャード・ジェファーソンは、この判定が覆るとは思っていなかった。
「レブロンの左手は、相手を押して倒したわけじゃない」と語った。

バスケ好きの反応 : 25/04/28
レブロンのファウルでポゼッション渡って勝負決まったの、ほんと劇的だった
バスケ好きの反応 : 25/04/28
今までで一番劇的な展開だったわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/04/28
こんなカメラアングル見たことない
バスケ好きの反応 : 25/04/28
あの最後のスカイカメラ、映画みたいな演出だったわ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
会場ではすぐ正しいリプレイ流れてたらしいな
テレビ中継で出すの遅すぎだろ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
衛星映像レベルのカメラなかったら成立しなかったファウル
あの角度なかったら普通にレイカーズボールだった
バスケ好きの反応 : 25/04/28
最初のアングルではマジでいいディフェンスに見えたのにな
最後にカメラ切り替わって空気一気に変わった
バスケ好きの反応 : 25/04/28
カメラを空から引っ張り出してきたみたいだったわ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
最初からレフェリーが手首指差してたのになんでこんなに時間かかったんだよ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
NFLだったらスタジアム間のアングル格差でこんなレビューできなかったかもな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ティンバーウルブズがチャレンジ温存してたの正解すぎた
バスケ好きの反応 : 25/04/28
レイカーズのプレーオフマネジメント雑すぎて草、無駄なファウル多すぎ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
レブロンですらファウルだって分かってた顔してたぞ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
NBAのチャレンジルール、さっさと改善しろよ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
あの手首スイング、最初のカメラでもう明らかだったのに、何回も違う角度で誤魔化してた
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑エドワーズの左手首叩いてるの、真っ正面から見ても分かるレベルだったよな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
レブロンを救うためにどんだけ引き伸ばしたんだよって感じだった
バスケ好きの反応 : 25/04/28
レブロン、インバウンドミスしてファウルして、第4クォーター無得点とか…
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑あれだけ影響与えて、しかも得点ゼロはきつすぎる
バスケ好きの反応 : 25/04/28
レブロン、判定出た後特に抗議してなかったしな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ティンバーウルブズ、チャレンジ判断早かったな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑アンソニー・エドワーズのリアクション頼りだったって説あるけど結果オーライだった
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ESPNがレブロン庇ってたのは笑った
バスケ好きの反応 : 25/04/28
鳥瞰カメラの導入は大成功だったな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
このシーンだけCSIばりに解析してて笑う
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ホークアイカメラなかったらレイカーズ勝ってたな
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ターンオーバー多すぎてそもそも勝てなかっただろ
バスケ好きの反応 : 25/04/28
試合通してミネソタの方がエナジーあったわ

コメント

  1. ファールするまでに足が滑ってすっ転んだようにみえるんだけどなぁ。

  2. あのチャレンジ成功は大きかったな
    MINはチャレンジ成功率も高い

  3. 試合通してLALに不利な判定多かったのに、
    終盤になってこんなカメラ持ち出して判定ねじ曲げてくるの腹立つわ
    こっちも平等に見ろよ

  4. 4
    審判が自発的に見たんじゃなくてMINのチャレンジ(最初はLALに有利な誤審)やぞ
    「こっちも平等に見ろ」とか何言ってるんや

  5. これ結局レブロンが左手で押してるって判定なん??

  6. 2
    あれはルカが勝手に転んだだけ
    マクダニは一切手を出してないしルカが自分でタイムアウト要求してるのが何よりの証拠
    黄色ファンがキレるべきはチャレンジでなぜかタイムアウトがなくなったことだろ

  7. 6
    レブロンがボールしばく→こぼれたボールがアントの足に当たってアウトオブバウンズ
    って判定だったけどMINがチャレンジした結果
    レブロンがアントの手首しばいてたのが判明→ファールでアントのFTに変わった

  8. スタッフのニュートンさんて人が凄いらしいな
    映像分析のスペシャリストなんだとか

  9. 正直同じ映像ばっかりレビューしてる時に最後急にこの天カメの映像出てきて爆笑したわ

  10. 伝家の宝刀「笛が~」

  11. ※11
    わかる
    なんかホラー映像みたいだったし

  12. 9
    レギュラーシーズンからその事を指摘し、注目してたカツオくんさん流石や

  13. 10
    L2Mレポートで正式にINC(笛を吹かなかったのは間違いだった)判定出たね
    33秒残してルカの2FTならそっからMINに決め返されても最後のタイムアウト使って
    ラストショット組み立てられてたからこのINCはめちゃくちゃ大きかった

  14. 7 L2レポートでマクダニのファールだと正式に発表されてるで。
    本来であれば同点であそこでルカに2本のフリースローや

  15. まーた誤審でレイカーズが負けたのか
    なんか不遇な笛多すぎて萎えるわ

  16. 16
    その場面MIN114-113LALで同点じゃないぞ

  17. 18 まぁどちらにせよ同点or勝ち越しのファールだったってことだね

  18. 19
    せやで
    ルカが2本決めると仮定してLAL1点リードでMINボール残り39秒ってシチュエーション
    MINが2for1狙ってアントでアタックするのか時間使って勝ち越しからの守り切り狙うのか
    LAL側は自分たちのラスポゼで最後のタイムアウト切ってどういうオフェンス組み立てるのか
    こんな感じの激熱展開が待っていた世界線もあった

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク